説明

国際特許分類[E01C11/22]の内容

国際特許分類[E01C11/22]に分類される特許

161 - 170 / 173


【課題】 集水機能の低下を補うことができる短尺のドレンブロックと、これを用いた舗装道路の排水構造を提供する。
【解決手段】 排水方向の長さを長尺ドレンブロック2よりも短く形成し、排水方向に貫通してドレンブロック2の排水路に接続される短尺排水路16Aを内部に有するコンクリート製の短尺管本体17Aから構成する。短尺管本体17Aの上面1aから短尺排水路16Aに至る当該短尺管本体17Aの上部を、長尺ドレンブロック2の管本体のポーラスコンクリート層と同じ厚さのポーラスコンクリート層18から構成する。短尺管本体17Aに、その上面1aから短尺排水路16Aに通ずる集水路Sを形成する。 (もっと読む)


【課題】 従来、防草を意図しコンクリートブロックの略垂直な前面及び背面の下部に切り欠き棚を突出形成した構成がある。しかし切り欠き棚が、防草に有効な傾斜角度と長さを備えていないので、雑草の繁殖に対して十分な効果が期待できるものとは考えにくい。よって、その改良が望まれている。
【構成】 本発明は、コンクリート構造物を構築する型枠で、型枠の長手方向の端面に下向き角度が略70°となる傾斜辺を凸設又は凹設し、端面に下向き角度が略70°となる傾斜辺の凸設又は凹設の長さを少なくとも5cm以上に形成し、下向き角度が略70°となる傾斜辺を前記長手方向に連設して設ける防草等を意図した構造物用の型枠である。 (もっと読む)


【課題】 湿潤条件下での下地への接着力に優れた水硬性組成物を提供する。
【解決手段】 アルミナセメント、そしてアルミナセメント100質量部に対して、固形分換算量で10〜80質量部の合成樹脂エマルジョン、0.1〜15質量部の収縮低減剤、そして5〜250質量部の細骨材を含む水硬性組成物。 (もっと読む)


【課題】 導水管の配置作業が容易である、側溝ブロックを提供する。
【解決手段】 側溝ブロック3は、内部に水路Sを備える。また、側溝ブロック3は、その外方上端部において、その長手方向全長に渡って延びるとともに上方および側方に開放された凹段部5と、その凹段部5と水路Sとを連通する排水孔6、6を備える。そして、凹段部5上には、周囲の水を集水することができる導水管4が、その集水した水を排水孔6、6に排水することができるように、凹段部5の長手方向に沿って載置されるようになっている。 (もっと読む)


【課題】 効率良く排水する道路構造とする。
【解決手段】 道路構造は、側溝13の上端開口を被覆するように複数の蓋ブロック15が連続して並べられており、隣り合う蓋ブロック15間に緩衝体16が介在させられ、緩衝体16に排水路41が形成されているものである。緩衝体16は、蓋ブロック15の端面15Aにそわされた基板31と、基板31の片面に側方突出状に設けられている排水路形成用スペーサ32とを備えている。スペーサ32は、歩道側の端部に位置させられる歩道側端部構成部33と、車道側の端部に位置させられる車道側端部構成部34とを備えている。歩道側端部構成部33および車道側端部構成部34の上縁は、互いに接近するにしたがって低くなるように傾斜させられている。歩道側端部構成部33および車道側端部構成部上縁の下端は、側溝13内に臨ませられている。 (もっと読む)


本発明は、流水が射流状態になっても積極的に当該流水を取り込むことができる集水構造1に関する。
本発明に係る集水構造1は、流水表面の流水勾配よりも大きく傾斜した導水表面23aを有するガイド部材23と、ガイド部材23の流れ方向に沿って延設されるとともに同流れ方向に直交する方向に複数並設された整流板24とを備えている。この整流板24は、導水表面23aとから略矩形状の小水路Sを形成する平面状もしくは曲面状の側面24aを有し、この側面24aが導水表面23aに対して垂直もしくは上方へ末広がり状に傾斜して立設するようにした。 (もっと読む)


【課題】大型車両の運転手等が居眠りやわき見運転で異常に歩道部に近づいた際に、いち早く歩行者がそれに気づいて危険を回避すると同時に、運転者にも注意を与える。
【解決手段】車道部と歩道部の境界付近に車両の進行方向にほぼ並行状態かつ、間欠的に走行車両のタイヤがその上部に載ると音が発生する発音手段を設け、側溝空洞部との間に連通穴又は溝を介して振動共鳴させ、その発生音によって歩行者に知らせるようにしたことを特徴とする発音機能を有する側溝構造である。発音手段の好ましい形状は、凸状部であり、その位置を車両進行方向直角より少し角度をもって配置し、又はその凸状部は走行車両の手前側緩勾配とし、又は歩道部側を車道部側より高くする。 (もっと読む)



【課題】 道路の形成時における敷設作業が極めて容易且つ迅速に行える道路側縁用ブロックであるとともに、道路との接続部分に道路側が低くなる段差が生じた場合には、この段差部分に雨水等が溜ることを防止でき、段差部分に溜った雨水等によって道路を通行する車両に危険を及ぼしたり歩行者に迷惑を及ぼす虞のない道路側縁用ブロックを、安価に提供すること。
【解決手段】 道路側が高い部位側となるように上面11を傾斜させて道路の側縁に配設され、且つこの傾斜した上面11に少なくとも一部が前記高い部位側端部11aに連通した低い部位側端部11bに向かう溝12を設けて、この溝12が、この道路側縁用ブロック10と道路との連接部にて道路の上面よりも低くなるように敷設される道路側縁用ブロックにおいて、その高い部位側端部11a側に溝12を閉塞する崩壊可能な薄壁1を設けた。 (もっと読む)



161 - 170 / 173