説明

国際特許分類[E02D3/00]の内容

固定構造物 (153,614) | 水工;基礎;土砂の移送 (25,595) | 基礎,根切り;築堤;地下または水中の構造物 (13,583) | 地盤または岩盤の改良または保持,例.永久凍土の保持 (2,003)

国際特許分類[E02D3/00]の下位に属する分類

国際特許分類[E02D3/00]に分類される特許

181 - 185 / 185


【目的】 路床や建築物における土間コンクリート下地材などの構造物下地材として軽量性、通気性、透水性を維持しながら強度や耐久性を確保し、更に適切な耐火性や成形性を具備すると共に地球環境保全にも適応した材料を提供する。
【構成】 発泡スチロールまたは発泡ウレタンの粒状材1000容量部に、セメントなどの水硬性無機粉末、フライアッシュまたはパルプスラッジ焼成灰などの無機質粉末、ホルマイト鉱物質粉末および水と起泡剤を添加調整したペーストを130〜180容量部を添加混合してから凝結成形し硬化させる。 (もっと読む)


【課題】 特に、盛り土補強材としてのジオテキスタイルの端部を擁壁材に簡単にかつ確実に連結でき、かつ盛り土補強材の端部が簡単に破断してしまうのを防止できるようにした補強土構造物を提供する。
【解決手段】 上下に隣接する壁面ブロック1どうしの当接面部に互いに噛み合う凹凸面部1aと1bをそれぞれ形成し、この凹凸面部1aと1b間にジオテキスタイルからなる盛り土補強材3の一端3aを挟んで連結する。また、上下凹凸面部を断面略波形状に形成する。 (もっと読む)


【目的】 経済性に優れた廃棄物処理場を供する。
【構成】 地上の凹部表面に遮蔽用シート4を敷設した廃棄物処理場Hにおいて、該遮蔽用シート4の上に底面から法面にかけて合成樹脂発泡体層5を形成し、該合成樹脂発泡体層5の上に更に耐候性塗料を塗布して表面塗布層を設けてその上に廃棄物堆積層6と中間用合成樹脂発泡体層5a及び覆土層10とを交互に積層したことを特徴とする廃棄物処理場及びその処理方法である。加えて中間用合成樹脂発泡体として再生原料を使用することによって環境保護に役立つ。 (もっと読む)



【目的】 急斜面であっても多くの樹木を残したまま斜面の安定化を図ることのできる工法を提供すること。
【構成】 特殊な星形キャッピングプレート1を介して棒部材7をグラウンドアンカー3に連結する。グラウンドアンカーが定着している岩盤と棒部材による補強土効果ゾーンが、グラウンドアンカーの引張部により連結されているので、グラウンドアンカーの有する斜面安定力が岩盤から上部の土塊全体に作用することになる。こうして樹木4のある急斜面を樹木を保全したまま安定させることが可能となる。この星形キャッピングプレートは、グラウンドアンカー工法と網状鉄筋挿入工法との物理的複合に貢献するだけでなく、それ自体の形状により、密生した樹木の間にも配置し易いという効果を併せもつ。 (もっと読む)


181 - 185 / 185