説明

国際特許分類[E03F5/02]の内容

固定構造物 (153,614) | 上水;下水 (14,608) | 下水;汚水だめ (3,007) | 下水道の構造 (1,486) | マンホール立て坑またはその他の検査室 (181)

国際特許分類[E03F5/02]に分類される特許

81 - 90 / 181


【課題】 マンホールに接続される流入管が複数ある場合にも、縦管に流入する流体を円滑に螺旋案内路へと導くことのできる螺旋案内路付き縦管の流入部構造を提供する。
【解決手段】 マンホール1の上部管壁には複数の流入管11,12が高低差を有するようにそれぞれ接続され、縦管本体21の上部に各流入管11,12に対応する流入口23,23が設けられている。そして、各流入管11,12の端部から流下する流体が縦管本体21にスムーズに流入するように、マンホール1内面と縦管本体21の外面とを接続して流体を導く案内壁31が、上部スラブ13に立設されて流入部3が形成されている。 (もっと読む)


【課題】水源を備え、該水源からの水を便器の流し水として利用できる便所システムを提供する。
【解決手段】マンホール50の蓋体40の表面に便器30が設置されている。便器30の傍にはバケツ53が置かれている。また、便器30及び便器30の利用者を覆い隠すように目隠し部材20が配置されている。目隠し部材20の内側の保持部材24にトイレットペーパが保持されている。水源10には複数の雨水貯留槽1,1,…が備えられており、ホース連結部18によって水源10の外へ排水され得る。ホース52の一端がホース連結部18に連結され、水源10からの雨水をバケツ53まで引いてくる。便器30の利用者は、便器30を利用した後、前記バケツ53に貯留されている雨水を用いて手を洗うことが出来る。手洗いに使用された雨水は、便器30の流し水として便器30内に流し込まれる。 (もっと読む)


【課題】優れた防食性を有し、コンクリート製基体部分との一体性を長期間に渡って確保可能であって、さらに安価に製造することができる防食部材、及び、これを用いた下水道施設用コンクリート構造物を提供する。
【解決手段】防食部材1において、基板部10は、一面11上に複数の突出部16を有している。アンカー用線材18は、隣接する突出部16に取り付けられている。アンカー空間17は、一面11からアンカー用線材18までの間に形成されている。
上述した防食部材1は、コンクリート基体部2や接着剤3と組み合わせて下水道施設用コンクリート構造物に用いられる。防食部材1は、コンクリート基体部2の内部空間200において、その内周面20に沿った形状に組み立てられ、一面11が内周面20と間隔Gを隔てて向き合っている。接着剤3は、間隔Gに充填され、且、アンカー空間17に充填されている。 (もっと読む)


【課題】容器内に流入した水を容器の底部に水勢を減衰させて案内することができ、製造コストの増大を招くことなく流入孔及び底部間の距離が異なる複数の容器に対応させることができ、更に、案内部材の交換作業を容易に行うことができる落差工を提供する。
【解決手段】マンホール14内に配置され、マンホール14に形成された流入孔17を経てマンホール14内に流入した下水をマンホール14の底部15に案内するための複数の案内部材20を、流入孔17を経てマンホール14内に流入した下水の勢いを減衰させるための流路24をマンホール14内に各案内部材20の傾斜面22で規定するように互いに組み合わせる。 (もっと読む)


【課題】蓋体の紛失を防止するとともに、開閉弁を操作する際の蓋体の開閉をスムーズに行なえるようにした弁筐を提供する。
【解決手段】円筒状の昇降筒体5の上端の開口部の受け部に載せられて開口部を閉じる蓋体を備え、昇降筒体5の受け部の直ぐ下側位置から下方に向かって連結金具10の下端両側を係合させて連結金具10の移動を案内する2本一対の縦溝11が形成されており、この縦溝11の上端には連結金具10の下端両側が上方へ抜け外れないように係止部13が形成されており、昇降筒体5の内面における2本の縦溝11,11間の中間部には縦溝11と平行で上下方向に向く凸条部26が形成されており、連結金具10は下端に両側に張り出して縦溝11に係合する爪部14を備えるとともに中央に凸条部26に係合して縦溝11での捩れ防止用の凹部25が形成された下側の連結材15と、この下側の連結材15の上端に枢結される上側の連結材18とからなる。 (もっと読む)


【課題】複数のインバート成形体を円滑に接続できるインバート部材の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明に係るインバート部材の製造方法は、未加工の第1及び第2のインバート成形体10、20を重ね合わせて交点P3を求め、第1のインバート成形体10において、交点P3と、中央点P13とを結ぶ線分の中心点P41を足とする垂線v10上に基準点P51を求め、交点P3と、基準点P51と、中央点P13とを結ぶ切断理想曲線103を基準として第1のインバート成形体10を切断し、第2のインバート成形体20において、基準点P51と同じ位置に基準点P52を有し、切断理想曲線103と一致する切断理想曲線104を基準として第2のインバート成形体20を切断し、切断面15、25に沿って第1及び第2のインバート成形体10、20を結合する工程を含む。 (もっと読む)


【課題】優れた防食効果(耐腐食効果)を有し、迅速、且、安価に施工することができるコンクリート構造物の再構築方法、コンクリート構造物の製造方法、及び、これらの構築方法により製造されたコンクリート構造物を提供する。
【解決手段】本発明に係るコンクリート構造物の再構築方法は、可撓性を有する合成樹脂製薄板材の両端を接合して形成した筒状の防食部材1を、軸方向a1に沿って湾曲させて、コンクリート構造物の内部空間400に導入し、内部空間400において防食部材1を変形前の筒状に復元させ、コンクリート構造物の内壁面40と、防食部材1の裏面11との間に隙間g1を有する状態で、防食部材1を内側から支持部材8によって支持し、隙間g1に裏込め材5を充填し、コンクリート構造物の内壁面40と、防食部材とを一体的に結合させる工程を含む。 (もっと読む)


【課題】
下水道管渠等の人孔内での作業者の昇降を補助するために使用される効果的な補助作業装置を得ること、また本装置を使用して人孔内で安全な作業をなすこと。
【解決手段】
本作業装置は、人孔の開口に臨んで配され、少なくとも3本の脚部を有する櫓部1と、櫓部1の頂部に配される滑車2と、脚部の一つに固定設置されるウインチ3と、該ウインチ3に巻取り巻戻され、滑車2を介し先端に連結部を有するワイヤー4と、該ワイヤーの先端に装着されるハーネス5と、からなる。
使用において、作業者はハーネス5を着衣し、人孔Q内の足掛けTを介して降下し、地上の作業者はワイヤー4の張力を一定に保ちつつウインチ3を操作する。 (もっと読む)


【課題】 下水道等のマンホール内のインバートを形成するには、多大の労力、時間及び技術が必要であること。
【解決手段】 発泡ゴムからなる円柱状の型枠体を使用し、固定用金具で固定する事で、インバートを容易に形成する事が出来るインバート型枠。 (もっと読む)


【課題】多様な流路形状を効率的に形成することができるインバート部材の製造方法、及び、マンホールを提供する。
【解決手段】本発明に係るインバート部材の製造方法は、未加工のインバート成型体10、20を、流出端13、23が一致する位置で重ね合わせ、側縁14、24が交差する箇所に交点P3を付し、インバート成型体10において、交点P3と、流出端13の中心点13とを結ぶ切断線L10を流路11に描き、切断線L10に沿ってインバート成型体10を切断し、インバート成型体20において、交点P3と、流出端23の中心点P23とを結ぶ切断線L20を流路11に描き、切断線L20に沿ってインバート成型体20を切断し、切断加工済みインバート成型体10、20を、切断面15、25に沿って結合する工程を含む。本発明に係る係るマンホールは、上記方法で製造されたインバート部材を有している。 (もっと読む)


81 - 90 / 181