説明

国際特許分類[F04B43/12]の内容

国際特許分類[F04B43/12]の下位に属する分類

国際特許分類[F04B43/12]に分類される特許

31 - 40 / 126


【課題】双方向への送液や、送端部での液滴制御を容易に行うことができる送液装置を提供する。
【解決手段】液体の送液路に配設され且つ管壁が変形可能な管路1と、管路1の周面全周又は周面の一部を覆うように取付けられ且つ少なくとも管路1の管壁を収縮するように作動する圧電素子2と、圧電素子2の作動状態を制御する制御装置3とを備え、管路1に沿って圧電素子2を複数取付け、これを送液方向手前側から順次管路の管壁1を収縮するように作動させれば、管路1のどちらの方向にも送液することができるし、送端部から絞り出される液体の量を調整して液滴とすることもできる。また、圧電素子2への印加電圧を変更することにより管路1内の液体の送液速度を制御することにより、管路1内の液体の送液速度を容易に制御することが可能となる。 (もっと読む)


輸液ポンプは、出力シャフトを有するアクチュエータであって、平行四辺形構造を形成するように、相互にヒンジによってつながる複数の部材(30a、30b、30c、30d)を備え、複数の部材は、出力シャフトにヒンジ接続され、出力シャフト作動距離xにおけるポンプアクチュエータが、管類と平坦接触面積を生成し、管類の残りの非接触面積は、少なくとも実質的に円形形状であるように、出力シャフトによって移動され、管類と接触する、長さlactuatorを有するポンプアクチュエータと、少なくとも2つの関係を使用して、同一数の変数の値を求め、出力シャフト作動距離xにおける管類の断面積を計算するように構成される、論理実装装置とを含む。
(もっと読む)


【課題】内筒及び外筒が膨張するだけでなく、筒軸心方向の長さが短くなることにより流体等を輸送するポンプユニットと、このポンプユニットを用いたポンプ及びポンプ装置を提供する。
【解決手段】ポンプユニット1は、外筒2と、該外筒2の内周面に沿って同軸的に設けられた膨張可能な内筒3とを有する。外筒2及び内筒3は、ゴム又はエラストマー中に筒軸心方向に配向するように高弾性繊維を配材して筒軸心方向に非伸長性としたものである。内筒3には、筒軸心方向に延在する拘束体4が複数本、周方向に均等な間隔をあけて埋設されている。ポンプユニット1を複数個同軸に連結することによりポンプが構成される。 (もっと読む)


【課題】外筒及び内筒を備えたポンプユニットに対し、加圧用媒体を供給したときに内筒が流路断面を十分に閉塞するように膨張するポンプユニットと、このポンプユニットを用いたポンプ及びポンプ装置を提供する。
【解決手段】ポンプユニット1は、外筒2と、該外筒2の内周面に沿って同軸的に設けられた膨張可能な内筒3とを有する。内筒3には、筒軸心方向に延在する拘束体4が複数本、周方向に均等な間隔をあけて埋設されている。ポンプユニット1を複数個同軸に連結することによりポンプが構成される。孔6から溝7に加圧用媒体を供給すると4個の各区画部分がそれぞれ均等に求心方向に膨張し、膨張方向の先端部はポンプユニット1の中心付近に到達する。このため、3の内周側の流路は実質的に全閉状態となる。膨張する内筒3を順番に切り替えることにより、液体やスラリー等の流体や固体、又は固液混合物が効率よく輸送される。 (もっと読む)


蠕動ポンプは交換可能な管(4)を受け入れるポンプ(14)を含むポンプユニット(2)を備える。運転において、管の入口および出口端部(16,18)の間に流体の流れを誘起するために、ポンプユニット(2)は蠕動運動を管に適用する。管は管に関するデータを持つ、例えばRFIDタグ(26)のようなトランスポンダを有する。ポンプユニット(2)はRFlDタグのデータを読み込むことができるリーダー(28)を有する。RFIDタグの管データおよびリーダーのメモリに保持される制御データの比較に基づき、リーダーは制御信号をポンプユニットの運転手段に出力する。管データが制御データに適合する場合にはポンプユニットの運転を許容し、管データが制御データに適合しない場合はこのような運転を防ぎ、例えば間違った管が取り付けられたこと、または管が予測運用寿命の終わりに達したことを示す。
(もっと読む)


【課題】微少量の液体を正確に搬送することが出来るマイクロポンプを備えたマイクロ化学チップを提供する。
【解決手段】少なくとも1個以上の流路とマイクロポンプ2と試料注入部3と反応部4が形成されたマイクロ化学チップを、前記流路が前記マイクロポンプ2の内部に形成され、前記マイクロポンプ2が、第1、第2の屈曲型導電性高分子アクチュエータの両端部を接合することにより、中央部が開閉する構造とした開閉型アクチュエータを用いており、前記試料注入部3と前記反応部4が導電性高分子膜を用いて形成され、かつ前記試料注入部3と前記反応部4が前記マイクロポンプ2によりつながれた構成とする。 (もっと読む)


【課題】
輸送する液体の汚染が生じず、十分な輸液量を送り出すことができる、小型軽量で静穏な輸液ポンプを提供する。
【解決手段】
ケース15,16(固定部材)と、その上に一方向に並んで配置され、両端にそれぞれ電極13,14を備え、かつ両端がケース15,16に固定された複数のV字構造有機アクチュエータモジュール1a、1b、1c、1d、1e、1f、1gとで輸液ポンプを構成し、V字構造有機アクチュエータモジュールを伸縮させて輸液チューブ20を外部から順にしごくように変形させ、輸液を行う。 (もっと読む)


【課題】ノズル装置へ薬液(chemical liquid)を送給する薬液送給装置において、薬液送給初期の立ち上がりを良くして、薬液送給初期の時間を生産に使用できるようにして、生産性を向上させるようにすること。
【解決手段】ノズル装置に薬液を送給する薬液送給路の途中に設けられる主ポンプ及び副ポンプからなり、該主ポンプ及び該副ポンプは、立ち上がり時の送給流量が、主ポンプ≦副ポンプ、の関係で始まり、定常送給時の送給流量が、主ポンプ>副ポンプ、の関係にある。前記主ポンプと前記副ポンプは内容積の膨らみ量が、主ポンプ>副ポンプ、の関係にあり、立ち上がり時の前記副ポンプの送給流量Aと、立ち上がり時の前記主ポンプの内容積の膨らみ量と該薬液送給路の内容積の増加量の和Bが、A≧B、の関係にある。 (もっと読む)


【課題】UV硬化型樹脂液等の液体の吸入吐出量を手動で簡単に微調節でき、吸入吐出を簡易に行える手動液体吐出具を提供するを提供する。
【解決手段】液吸入吐出用ニードル1を前端に有し、ニードル1と連通状に接続された可撓性短寸チューブ2と、チューブ2を受ける受け面11と、チューブ2を受け面11に押圧すると共に人の指によって回転力が付与される回転体20と、回転体20の両端面から一体に突設された小ギア21と、回転体20が逃げないようにチューブ2に押圧ガイドするための一対のガイド溝12と、回転体20及び小ギア21と一体に連結されると共にガイド溝12によって前後方向に案内される軸22と、小ギア21と噛合して小ギア21及び回転体20を前後直線往復動させるラック部材13と、を備える。 (もっと読む)


【課題】電力フィードバック制御システムとトルク補償システムとの組み合わせにより電力消費を減らす蠕動ポンプを提供する。
【解決手段】使用時に、電力フィードバック制御システムは、電源に供給される電力を最適に調節し、およびトルク補償システムは、駆動手段において生じるトルクを減らし、電力フィードバック制御システムとトルク補償システムとの組み合わせは、電力フィードバック制御システム及びトルク補償システムを有しないポンプに比較して蠕動ポンプの電力消費を減らす。 (もっと読む)


31 - 40 / 126