説明

国際特許分類[F16K49/00]の内容

国際特許分類[F16K49/00]に分類される特許

81 - 90 / 128


【課題】本発明には、ガス機器のガス供給経路上において、ガス漏れを防止し、ワンタッチによるON/OFF機能及びガス使用終了時における自動閉鎖機能を有することによって利便性及び安全性が確保されたデジタルガス弁用安全装置が開示されている。
デジタルガス弁用安全装置は、ガス供給経路上において弁の周りに提供される管状胴体と、胴体内部に提供される加熱手段と、胴体内部においてガス供給経路上における加熱手段の前方及び後方にそれぞれ提供される温度センサとを含むガス流量感知部;ガス流量感知部が測定したガス流量に対する信号の入力を受けて弁の開閉を決定する制御信号を発生する制御部;及び、制御部から制御信号を受けて弁を開閉する作動部;を含む。
本発明によれば、感知されたガス流量を用いて、ガス機器のガス使用中止の有無、不注意な放置又は長時間使用の有無、及びガス漏れの有無を判断して自動で弁を閉じることによって、ガス事故を予防し、ユーザーに利便性を提供できる。 (もっと読む)


【課題】バルブ部材や作動部材等の主要構成を大幅に変更することなく、一部の部材を変更することにより、開閉切り替え位置の異なったタイプに構造変更することができるバルブ装置を提供する。
【解決手段】バルブシート26と、そのバルブシート26に対して接離可能なバルブ部材30と、所定範囲内を移動可能な作動部材35と、その作動部材35とバルブ部材30との間に介在され、作動部材35の移動に基づいて、バルブ部材30を開放位置と閉鎖位置とに移動させる開閉作動機構36とを備える。開閉作動機構36を、作動部材35の先端に回転可能に支持され、バルブ部材30と係合する回転部材37と、作動部材35の移動にともなって回転部材37を所定ピッチずつ送り回転させる送り機構38とにより構成する。回転部材37とバルブ部材30との間には、回転部材37の送り回転位置に基づいてバルブ部材30を開閉動作させるカム機構39を設ける。 (もっと読む)


【課題】本発明は、モータの第1、第2回転軸間をスプライン部とし、ケーシングに熱気抜き穴を設けて、輻射熱と伝導熱を防止し、モータの温度上昇を抑えることを目的とする。
【解決手段】本発明による電動バルブ構造は、弁板(4)を有する配管(1)に接続するケーシング(8)に熱気抜き穴(22)を設け、弁板(4)とモータ(11)を接続する第1、第2回転軸(12,13)をスプライン部(21)で接続し、輻射熱と伝導熱の両方を防止し、モータ(11)の温度上昇を抑止する構成である。 (もっと読む)


【課題】凍結によりフィルタやオリフィスが閉塞しても解凍時間を短縮し、短時間でバルブ動作可能な燃料電池用バルブを提供する。
【解決手段】電磁力を発生するコイル1と、吸引子2と可動子3とコイルばね4により、弁体6を弁座33に対して当接離隔させることにより、流体流路を開閉する。ハウジング12は、上流側の流路13と下流側の流路14が形成されるとともに、バルブ本体を収容する。バルブ本体は、オリフィス8を備える高圧室側バルブ本体18と、弁座33を備える低圧室側バルブ本体7とをねじ部35,36により締結して一体化したものである。高圧室側バルブ本体18の底部には、発熱体としてのヒータ11が一体化されている。凍結時に閉塞の虞があるオリフィス8及びフィルタ9,10を効果的にヒータ11で加熱することができる。 (もっと読む)


【課題】低圧通路および低圧室に通じる弁孔を中央部に開口させるとともに高圧通路に通じる弁室に臨む弁座に着座可能な弁体を有する弁機構が、前記低圧通路および前記低圧室の圧力に応じて作動する圧力受動部材に前記弁体を連結せしめてボディ内に収容されるガス減圧弁において、コスト低減を可能とする。
【解決手段】ボディ16が、強度の異なる複数のボディ部材18,19の結合により構成され、高圧通路30,64の全部が複数のボディ部材18,19のうち高強度のボディ部材18内に形成され、低圧通路85,86,94,119および低圧室83,84,116の少なくとも一部が複数のボディ部材18,19のうち低強度のボディ部材19内に形成される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、小型化が図れ、バルブの動作や位置の保持のために消費されるエネルギーが極めて少ないバルブ、バルブの製造方法、バルブを備えた燃料電池、及び燃料電池の製造方法を提供する。
【解決手段】温度変化により形状が変化する形状変化部材と、前記形状変化部材に当接し、前記形状変化部材を付勢する付勢部材と、前記形状変化部材に接続され、前記形状変化部材に熱を付与する熱付与部材と、備えたことを特徴とするバルブが提供される。 (もっと読む)


【課題】ヒータの要否に合わせてヒータ付きのスロットル装置とヒータ無しのスロットル装置の何れをも製造可能とすること。
【解決手段】スロットル装置は、ボア1を有する樹脂製スロットルボディ2と、ボア1を開閉するためにスロットルボディ2に設けられたスロットルバルブ3とを備える。スロットルボディ2は、スロットルバルブ3を含むバルブ部4とスロットルバルブ3を含まないダクト部5とに分割して形成される。バルブ部4とダクト部5は互いに組み付け可能に設けられる。バルブ部4及びダクト部5には、ヒータ6と金属カラー7が取り付け可能に設けられる。 (もっと読む)


【課題】流体フロー・コンポーネントのためのヒーターが開示される。
【解決手段】ヒーターは該コンポーネントと係合する熱伝達表面を有する。熱伝達表面は、コンポーネントと係合するように可動のジョーに取り付けられる。ジョーは大塊状部分を有し、それが熱貯蔵部として働いて、気体を該コンポーネントから自由に膨張させたときの急激な冷却が起こっても一定温度を維持する。ジョーは該大塊状部分の内部に封止的に取り付けられた電気抵抗加熱エレメントによって加熱される。この封止的な係合によって、ヒーターを危険な環境でも使用することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】弁閉鎖ユニット及びそれを備えた反応装置を提供する。
【解決手段】常温で固体の相転移物質及び相転移物質内に分散され、外部からの電磁波の照射による電磁気波エネルギーを吸収して発熱する複数の微細発熱粒子を含んでなる充填物が充填された充填物チャンバと、充填物チャンバとチャンネルを連結する連結通路と、充填物に電磁波を照射するための外部エネルギー源と、を備えており、外部エネルギー源からの電磁波の照射によって発熱した複数の微細発熱粒子は、相転移物質を溶融及び膨脹させることによって充填物を膨張させ、膨張した充填物は、連結通路を通ってチャンネルに流入してチャンネルを閉鎖することを特徴とする弁閉鎖ユニット及びそれを備えた反応装置である。 (もっと読む)


【課題】ダイヤフラムを効率良く温度調節することができる調圧弁を提供する。
【解決手段】一次側流路101と二次側流路102とこれら流路101,102を隔て且つ開口部84が形成された弁座83とを有する弁ケース80と、弁座83に離着座することで開口部84を開閉する弁体94と、二次側流路102に面して配置され弁体94を弁座83に離着座させる第1のダイヤフラム91と、第1のダイヤフラム91の二次側流路102とは反対側に配置される第2のダイヤフラム92とを有し、これらダイヤフラム91,92の間に温度調節用の液体Lを流通させる液体流路104を備える。 (もっと読む)


81 - 90 / 128