説明

国際特許分類[F22D5/00]の内容

機械工学;照明;加熱;武器;爆破 (654,968) | 蒸気発生 (2,936) | 予熱,または蓄熱;給水の供給;水位の制御;ボイラ水の循環を増進するための補助装置 (519) | 給水または水位の制御;自動的な給水または水位の調整装置 (119)

国際特許分類[F22D5/00]の下位に属する分類

動きが水位によって制御される,仕切りを機械的に動かした後,水が重力によって流出する中間仕切りがあるもの
回転水受けがあるもの
ボイラと自由に連通した,水位の変化に応じて上下動するのに適した容器が外面にあるもの (4)
フロート式作動弁があるもの (2)
熱膨張および熱収縮に応答するもの,例.固体要素によるもの
給水ポンプの速度または吐出圧力の変化によるもの
電気接点があるもの (3)
自動給水制御方式 (68)

国際特許分類[F22D5/00]に分類される特許

31 - 40 / 42


【課題】高温、高圧、高PH環境下の貫流ボイラの水管と連通する金属製の容器に収容された水の水位をアナログ的に検出することができる貫流ボイラの水位検出用電極棒を提供する。
【解決手段】ボイラ缶体と連通する金属製の容器5を貫通するように取り付けられ、容器5の外側へ突出する外部電源接続端子部2と容器5の内側へ突出する水位検出電極部3を備えた貫流ボイラの水位検出用電極棒1の水位検出電極部3の表面に、耐熱性、耐高圧性、耐薬品性の高いポリエーテルエーテルケトンまたはフッ素樹脂などのエンジニアリングプラスチックで絶縁被膜6を形成する。 (もっと読む)


【課題】既設の汽水ドラムを撤去せずに必要な容量の汽水ドラムを増設でき、配管によってボイラに接続される汽水ドラムの容量を簡易に増加できること。
【解決手段】この発明にかかるボイラシステム100は、溶融炉1によって供給された熱源を用いて蒸気を生成するボイラ2と、配管によってボイラ2に対して並列に接続され、蒸気と水とがそれぞれ供給される複数の汽水ドラム11,12と、を備える。汽水ドラム11は、ボイラ2に既に接続されていた既設の汽水ドラムであり、汽水ドラム12は、このボイラ2に対して追加接続された追加の汽水ドラムである。かかる汽水ドラム11,12は、連通管20によって各内部の気相空間を互いに連通させるとともに、連通管21によって各内部の液相空間を互いに連通させる。 (もっと読む)


【課題】 貫流式蒸気ボイラで得られる蒸気を利用して、食品加工やスチームサウナ浴に利用し得る人体に無害な良質の蒸気を発生させる装置を提供することを課題とする。
【解決手段】 清浄な水を導入する給水口(6)と、発生した清浄な蒸気を取り出す良質蒸気出口管(3)とを有する圧力容器(2)内に、外部の蒸気ボイラから導入した蒸気の熱を圧力容器内の水へ熱交換させることにより当該圧力容器内の水を蒸発させる熱交換器(9)を設けて成る蒸気発生装置(1)において、上記熱交換器(9)内で熱を奪われた蒸気により生じる凝縮水を取り出し、これをスチームトラップ(10)により気水分離した後、当該凝縮水を上記圧力容器(2)内へ供給するよう構成したこと、を特徴とする蒸気発生装置(1)により、上記課題を解決する。 (もっと読む)


多数の蒸気発生流路を有する蒸気発生装置中で水を加熱する蒸気発生方法であって、水をそれぞれの水供給ラインを通して各蒸気発生流路に所定の速度で供給する一方、水供給ラインに圧力降下を発生させて、上記の多数の蒸気発生ラインにおける逆流を防止するようにした。
(もっと読む)


【課題】 本発明は、複数炉に伝熱面を設置し、ドラムを共通使用する転炉ホ゛イラーにおいて、ドラム水位変動を一定範囲に収め、ホ゛イラー強制循環ホ゜ンフ゜のトリッフ゜停止及び蒸気ラインへのキャリーオーハ゛ーを発生させることなく安定した2炉吹錬操業を行うことを目的とする。
【解決手段】 銅製錬における転炉の排ガス煙道のボイラー制御方法において、転炉2炉以上の前記ボイラに対してドラム1基を用いて制御する際に、0炉吹錬(非吹錬)時に、ドラム圧力測定値PV値及び加熱蒸気圧の設定値SV値に応じてドラム加熱及び自動ブローを実施し、水位を最低レベルに保ち0炉から1炉への吹錬切替えを実施し、さらに1炉から2炉への吹錬切替えを可能とする転炉ボイラーの制御方法。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、起動時の高度な水面制御を必要とせず、キャリオーバが起こりにくく、構造が簡単で、製造容易な排ガス蒸気ボイラ及びその運転方法を提供する。
【解決手段】
本発明は、排ガス入口と排ガス出口とを備えたケーシングと、該ケーシング内に設けられた上部入口ヘッダと下部出口ヘッダとの間に接続された複数の垂直水管から成る伝熱管群と、該伝熱管群を前記排ガス入口に連通した下段領域と前記排ガス出口に連通した上段領域とに仕切る仕切り板とを具備し、該仕切り板によって高温排ガスを前記排ガス入口から前記下段領域に流入し熱交換された前記高温排ガスを前記上段領域に流入させて前記排ガス出口から排出させる煙道が形成されていることを特徴とする排ガス蒸気ボイラにある。 (もっと読む)


【課題】 簡便で小型の蒸気発生が安定な蒸気洗浄機用の貫流ボイラを提供する。
【解決手段】
複数個の貫流ボイラ管1の上部出口エルボ管を気水分離器2の中央側面に連結し、下部を気水分離器2下部のヘッダに分岐して設けられる循環水管3で、直接連結する。そして、貫水ボイラ管1の出口エルボ管内に自由液面が形成されるように気水分離器2の液面検出器16の上限位置をセットする。そして、上限を検出した後、給水ポンプをOFFにし、一定時間後、再び給水ポンプをONにするためのタイマー装置を設ける。また、この給水ポンプ5のON/OFFをカウントする装置を設ける。 (もっと読む)


【課題】大気圧下で水蒸気を発生する蒸気発生装置の缶体内の沸騰する水面を安定した状態で測定することにより蒸気発生を連続した一定量とし、連続する一定量の水蒸気を安定して供給し得る小型蒸気発生装置を得る。
【解決手段】小型蒸気発生装置A1は、缶体11の蓋板11aから水位センサ12H、12Lを含むセンサ筒12を垂下して設け、缶体11には所定レベルに加熱ヒータ14をセンサ筒12と接触しない位置に取付け、センサ筒12の下端内に下方の蓋板11bから給水管15Lの先端15を突出して設け、水位センサ12Lの信号で加熱ヒータ14により加熱し、水位センサ12Hの信号で貯水部20から小量の水を断続的に給水し、連続して一定量の水蒸気を蒸気噴出口18から安定的に供給するように構成している。 (もっと読む)


【課題】 排ガスの熱回収から追焚き運転による熱回収への移行時に生じる発生蒸気の乾き度の低下を防止することが可能な排熱ボイラを実現する。
【解決手段】 排ガスの熱回収運転から追焚き運転による熱回収へ移行すると、先ず、第一缶水排出弁23を開き第一ブローライン21を介して水ブローを行う。次に、第一缶水排出弁23を開いている時間が一定時間経過したかどうかを判断し、一定時間経過した場合には、第一缶水排出弁23を閉じて水ブローを停止する。これにより、追焚き運転時の缶体7の缶内水位を排ガスの熱回収運転時の缶内水位よりも低くする。 (もっと読む)


【課題】
蒸気発生器とタービンプラントを複数台組み合わせた構成とした発電プラントにおける蒸気発生器への給水制御において、蒸気発生器の水位の安定と、各タービンプラントの蒸気流量と給水流量の流量バランスの安定を図る。
【解決手段】
蒸気発生器1とタービンプラント100,200を複数台組み合わせた構成とした発電プラントにおいて、第1タービンプラント(主タービンプラント)100の給水制御器5における制御は、通常の制御、即ち、第1タービンプラント100の蒸気発生器水位検出器7,主蒸気流量検出器8及び給水流量検出器9の検出信号を用いて給水流量調整弁6の制御を行い、第2タービンプラント(副タービンプラント)の給水制御器15における制御は、第1タービンプラントの復水器水位検出器10の検出信号を用いて給水流量調整弁16の制御を行う。 (もっと読む)


31 - 40 / 42