説明

国際特許分類[F24F7/08]の内容

国際特許分類[F24F7/08]に分類される特許

61 - 70 / 682


【課題】給気流路の直線部分における気流の速度分布が一様となるように改善し、熱交換率を高めた全熱交換素子を提供すること。
【解決手段】直線部分41と直線部分41に対して傾斜し、直線部分41に空気を供給する傾斜部分42とを有する給気流路4と、給気流路4の直線部分41に平行な直線部分51を有する排気流路5とが仕切板2を境にして隣接するように形成した全熱交換素子1において、給気流路4の直線部分41における空気の速度分布が一様となるように、給気流路4の直線部分41に流路断面積を減ずる抵抗片6を設けたので、給気流路4の直線部分41における空気の速度分布が一様となるように改善され、熱交換率が高められる。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で給気量および排気量を制御できる風量調整装置を提供すること。
【解決手段】風量調整装置30は、一対の筒状のケーシング41、51と、これら一対のケーシング41、51のそれぞれの内部に回転可能に設けられた羽根42および羽根52と、を備え、これら羽根42および羽根52の回転軸は、一体に連結された回転軸32である。本発明によれば、回転軸32を回転させるだけで、羽根42および羽根52の開度を同時に調整できるので、簡易な構成で給気量および排気量を制御できる。簡易な構造であるので、故障の発生を低減できる。また、給気と排気とを一体に制御するので、空調システムの制御に調整が少なくて済むから、円滑な制御が可能となる。 (もっと読む)


【課題】入浴時に温風を吹き出す際に入浴者に寒さを感じさせることなく暖房を行うこと
ができると共に、衣類乾燥時にランドリーパイプ等に掛けられた衣類等の乾燥ムラを解消
することが可能な浴室空調装置を提供すること。
【解決手段】この浴室空調装置1は、温風を浴室内に吹き出す吹出口に複数の羽根材から
なるルーバー24、25を角度変更可能に取り付け、ルーバー24、25は、リモートコ
ントローラ20の選択ボタンの選択操作モードに応じて角度変更可能とされていることを
特徴とする。 (もっと読む)


【課題】屋外の影響を受け難く、省電力で温度管理と同時に換気を行うことができる空調システムを提供する。
【解決手段】建築物の内外空間を仕切る仕切面の中に設けた空隙層122と、この空隙層122を更に層状に少なくとも二分して室内側空隙層124と反室内側空隙層126を形成するように配置された遮熱シート120と、を備えた仕切構造100と、室内側空隙層124と連通し、当該室内側空隙層124内に空気を送り込むことができる第1の送風路と、室内側空隙層124と連通し、当該室内側空隙層124内から空気を排出することができる第2の送風路と、この第2の送風路内の空気を屋外に排出すると共に、第2の送風路内の空気と屋外から第1の送風路に取り込むフレッシュエアとの間で熱交換を行う全熱交換器と、空気を積極的に移動させるための送風機と、を備えて空調システムを構成する。 (もっと読む)


【課題】各部屋に供給される換気量を一定に維持することができる空調換気システムを提供する。
【解決手段】本発明による空調換気システム2は、空調風36を生成する空調装置6と、前記空調装置6と家屋1の部屋A〜Eの内部とを接続し、部屋内へ前記空調風36を供給する空調用空気供給管路7と、外気24を取り込む換気装置23と、前記換気装置23からの空気37を送給する換気用空気送給管路25と、を備えている。前記換気用空気送給管路25は、一端25aが前記換気装置23に接続されると共に他端25bが前記空調用空気供給管路7の途中に設けられた合流部20に接続されている。 (もっと読む)


【課題】RA−EA通路を通過する空気の風量を調整する。
【解決手段】熱交換型換気装置10では、外気OAがキャビネット12の取込口52から取り込まれ、給気風路OA−SA中の給気ファンケース70の給気開口部78を通過して、熱交換素子62により熱交換された空気SAが給気口64に供給される。室内の空気RAはキャビネット12の吸込口58から吸い込まれ、排気風路RA−SA中の排気ファンケース90の排気開口部98を通過して、熱交換素子62により熱交換された空気EAが排気口54に供給される。キャビネット12の下面には、OAオサエ板金16(風量調整部16b)がキャビネット12の側壁部と若干の間隙L2を隔てて設けられる。間隙L2は、室内の空気を吸い込むための吸込口58として機能する。これにより、風量調整部16bの幅L1を調整して吸込口58の間隙L2を調節することで、吸込口58から吸い込む空気の風量を調整できる。 (もっと読む)


【課題】換気と空調の両方を考慮した散液装置を用いた換気空調用空気清浄化装置を提供する。
【解決手段】上流側に換気用空気吸込部31Aが設けられ、下流側に換気用空気吐出部20が設けられた換気用空気通過空間17Aと、上流側に空調用空気吸込部31Bが設けられ、下流側に空調用空気吐出部21が設けられた空調用空気通過空間17Bとを有しており、換気用空気通過空間17A内と空調用空気通過空間17B内とが、それぞれ個別に浄化液としての水を散水可能な散液装置としてのエアワッシャー19を備えた構成とされている。 (もっと読む)


【課題】熱交換装置本体の上面もしくは下面の点検口から、熱交換素子ユニットと複数のファンを一体にしたファンユニットすることで、メンテナンス作業を容易にすることを目的とする。
【解決手段】本体ケース1内に設けられた排気用ファン6および給気用ファン7と、複数の熱交換素子11を室内空気の吐出口と外気の吐出口の境界部分(以降、吐出口境界部11c)を対向させて配置して一体とした熱交換素子ユニット12を備えた熱交換装置であって、排気用ファン6と給気用ファン7を一体のユニットにしたファンユニット13を形成したことにより、メンテナンス時に、排気用ファン6および給気用ファン7を各々分割して外すことなく、一体のユニットにしたファンユニット13とすることで、メンテナンス作業を容易にする熱交換装置を提供できる。 (もっと読む)


【課題】 深い地中の自然エネルギを有効に活用して夏季に涼しく、冬季には暖かい空気を換気できる建物換気装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 太陽電池で換気ファンを駆動するとともに、たとえば渦巻き状の換気チューブを地中温度が13℃に安定する地下約10mに配置して循環させる。 (もっと読む)


【課題】送風機の位置決めおよび本体からの引き出しが容易な熱交換換気装置を得ること。
【解決手段】熱交換器を備えて給気流と排気流との間で熱交換を行わせる床置型の熱交換換気装置30であって、本体外殻を構成する本体箱体1と、本体箱体内に着脱可能に設けられて給気流または排気流を発生させる送風機9と、送風機を取り付ける際の本体箱体への差し込み時に送風機を案内する一対の案内レール19aと、を備え、送風機には、送風機を取り付けた状態で案内レールに密着する一対の側壁部9aが設けられ、一対の案内レールおよび側壁部は、送風機の差し込み方向側および引き出し方向側の一方側から他方側に向けて互いの間隔が広がるように設けられる。 (もっと読む)


61 - 70 / 682