説明

国際特許分類[F28F1/02]の内容

国際特許分類[F28F1/02]の下位に属する分類

国際特許分類[F28F1/02]に分類される特許

61 - 70 / 468


【課題】通気抵抗や製造コストを増大させたり、扁平チューブに目詰まりを引き起こしたりすることがほとんどなく、熱交換を促進することができるインナーフィンを提供する。
【解決手段】EGRガスを冷却するEGRクーラに内装され、EGRガスを通過させる扁平チューブ2に用いられるインナーフィン1であって、板材を、幅方向に凹凸を繰り返す横断面矩形波状に形成した波板部3と、上記扁平チューブ2に内接する上記波板部3の上面部および底面部の一部をガス流れ方向に平行な垂直板状に切り起こしたルーバー部4とを有し、各上記上面部および/または上記底面部には、複数の上記ルーバー部4をガス流れ方向に沿って断続的に形成した。 (もっと読む)


【課題】低コストで、着霜を抑制するとともに、除霜運転をしたときに融けた水の排水を確実に行うことのできる熱交換器を提供することを目的とする。
【解決手段】フィン22の風上側に、チューブ21の表面に沿った方向に連続するスリット41、41を形成するようにした。これにより、フィン22においてスリット41、41の間の領域へのチューブ21からの熱伝導を抑制する。
また、除霜運転時においては、スリット41を通して、霜を融かした水を下方に排水する。 (もっと読む)


【課題】プレコートフィンの親水性塗膜若しくは撥水性塗膜の機能を損なうことなく、フィンと伝熱管との熱的接触を好適に保つ接合方法によって組み付けることが可能な伝熱管やフィンと、それらを用いたフィン・アンド・チューブ型熱交換器及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】アルミニウム若しくはその合金からなる扁平多穴管14の外表面に、100℃以上200℃以下の温度にて溶融あるいは反応する接着性樹脂からなる塗膜層を形成し、その接着性樹脂により、扁平多穴管14とアルミニウム若しくはその合金からなるフィン12の組付け孔16内面との間の間隙を埋めつつ、それらを固着せしめて、フィン・アンド・チューブ型熱交換器10を構成した。 (もっと読む)


【課題】冷凍庫の建設コスト及び運転コストを削減すると共に、運転効率を大幅に向上できる冷凍設備を実現する。
【解決手段】冷凍庫11の庫内上層域に複数のマイクロチャンネル熱交換器14が分散配置され、NH/CO冷凍装置12からCO冷媒液をCO循環管16を介してマイクロチャンネル熱交換器14に循環させる。庫内上層域には強制対流ゾーンZが形成され、下層域には自然対流ゾーンZが形成されている。外気oaは、荷捌室18から前室20を介して冷凍庫11に供給される。前室20及び冷凍庫11にはデシカントロータ式除湿装置60,106及び除湿ク−ラー52、100が設けられ、外気oaを前室20で予備冷却除湿した後、冷凍庫11に供給される。冷凍庫11でも冷却除湿が行なわれ、庫内空気を飽和水蒸気量(飽和水蒸気分圧)以下に保持する。 (もっと読む)


【課題】ヘッダの耐圧強度を向上しつつ、性能を維持できる熱交換器を提供する。
【解決手段】ヘッダ13と、複数の扁平管11a〜11hとを備える。ヘッダ13は、上下方向に延び、内部を冷媒が流れる。複数の扁平管11a〜11hは、各々が異なる高さ位置でヘッダ13に挿入され、内部を冷媒が流れる。ヘッダ13は、第1外殻壁形成部材131と、一体成形部材132とを有する。第1外殻壁形成部材131は、外殻壁の一部を形成する。一体成形部材132は、複数のブロック部134a〜134iと、第2外殻壁形成部133と、が一体成形される。複数のブロック部134a〜134iは、組み立てた後の第1外殻壁形成部材131及び第2外殻壁形成部133の内部に位置し、各々にヘッダ13の長手方向に貫通する孔が形成される。第2外殻壁形成部133は、外殻壁の残りを形成する。 (もっと読む)


【課題】空気圧損が小さく、かつ熱交換量が熱交換器を提供する。
【解決手段】内部に複数の冷媒流通穴が形成された偏平チューブと、偏平チューブの偏平面に固定されたフィンとを備え、偏平チューブとフィンとを交互に積層して形成された熱交換器である。複数の冷媒流通穴の等価直径をde,偏平チューブの幅をW,偏平チューブの幅方向における一端と最も近い冷媒流通穴との距離に相当する一端側肉厚をt1,偏平チューブの幅方向における他端と最も近い冷媒流通穴との距離に相当する他端側肉厚をt2,偏平チューブの積層方向高さをHp,フィンの積層方向高さをHf,冷媒流通穴の個数をNとし、かつ、等価直径deが0.5以上0.8以下、偏平チューブ幅Wが12mm以上16mm以下とされた場合に、(W−t1−t2)×Hp×Hf/Nが、3.95以上10.0以下とされている。 (もっと読む)


【課題】 アルミニウム製熱交換器において、フラックスを塗布せずに大気圧・不活性ガス雰囲気中でロウ付する方法を提供する。
【解決手段】 互いに接合される二部材のうち、少なくとも一方の部材の表面に、Al-Si系合金のロウ材層がクラッドされ、そのロウ材層中に0.5〜2mass%のMgを含有させることにより、前記部材の表面にフラックスを塗布せずにロウ付を可能とする。 (もっと読む)


【課題】熱交換効率が低減してしまうことを抑制するフィンチューブ熱交換器及びそれを用いた冷凍サイクル装置を提供することを目的としている。
【解決手段】被熱伝達媒体の流れ方向に平行に複数配置されるフィン2と、フィン2に挿入して設けられた伝熱管3と、を備え、フィン2は、凹凸が複数列形成され、凹凸は、その頂点上を結んだ線L1(L2)が、伝熱管3の長軸AX1方向と、反時計回りに所定の角度θ(0°<θ<90°)となるように形成されている。 (もっと読む)


【課題】外形寸法を小さくできるとともに適切にろう付けすることができる冷却器を提供する。
【解決手段】第1のプレート30は、本体部31と該本体部31の外周縁部から上方に延びる側部32とを有する。第2のプレート40は、本体部41と該本体部41の外周縁部から下方に延びる側部42を有する。第2のプレート40の側部42の端部の内表面と第1のプレート30の側部32の端部の外表面とがろう付けされ、第2のプレート40と第1のプレート30との間に冷媒流路80を形成する。第2のプレート40の側部42の端部の外表面は、ストッパ60と接触する。 (もっと読む)


【課題】 熱交換器におけるヘッダタンク1と扁平チューブ3Aとの組立を容易化する。
【解決手段】 ヘッダタンク1側の扁平チューブ3Aとの連通部は、対向面1aの幅方向中央部側から、幅方向の一方の端部側で対向面1aより後退する部位(側面1b、又は対向面1aと側面1bとのつながり部)にかけて形成されたスリット11とする。扁平チューブ3Aの端部は、ヘッダタンク1のスリット11に、ヘッダタンク1の側面側から挿入可能とする。扁平チューブ3Aは、その幅方向には、スリット11の対向面1a側の端部の第1の突当部aに突き当てられ、長手方向には、スリット11の側面1b側の端部の第2の突当部bなどに突き当てられる。 (もっと読む)


61 - 70 / 468