説明

国際特許分類[G01D7/00]の内容

国際特許分類[G01D7/00]の下位に属する分類

国際特許分類[G01D7/00]に分類される特許

61 - 70 / 752


【課題】表示内容の変更態様が複数ある測定装置において、ユーザが直感的で分かりやすい操作で、表示内容を変更できる測定装置を提供する。
【解決手段】測定対象物を測定する測定部10から得た測定結果をタッチパネル式ディスプレイ40に表示する表示制御部33を具備し、当該表示制御部33が、前記ディスプレイ40に対するタッチスライド操作に応じて前記測定結果の表示内容を変更するものであり、前記タッチスライド操作が第1方向に沿ったものである場合と当該第1方向とは異なる第2方向に沿ったものである場合とで、前記測定結果の表示内容の変更態様が異なるようにした。 (もっと読む)


【課題】ユーザが直感的で分かりやすい操作で安心して表示を切り替えることができる測定装置を提供する。
【解決手段】測定対象物に接触してpH等を測定するプローブから得た測定結果を、タッチパネル式ディスプレイに表示する表示制御部を具備するものであり、表示制御部が、測定結果を数値として表示する数値表示画面W3と、アナログメータのように表示するアナログ表示画面と、時系列グラフとして表示するグラフ表示画面W1とのうち、少なくとも2つの表示画面を切替可能に表示するものであり、表示制御部が、ディスプレイに対するタッチスライド操作に連動して、このタッチスライド操作がされる前に表示されていた表示画面W1をディスプレイの表示領域外に移動させるとともに、それに合わせて別の表示画面W3を表示領域内に移動させることにより、各表示画面W1、W3を連続的に切り替えるようにした。 (もっと読む)


【課題】乗り物情報画像の代わりに他の画像を表示させる場合、前記乗り物情報画像を容易に再表示できないかもしれないというユーザの不安感を軽減する乗り物用表示制御装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】CPU101aは、車両情報を取得する。CPU101aは、車両情報を表す画像である車両情報画像を計器表示部109に表示するとともに、車両情報画像の代わりに他の画像を計器表示部109に表示する。さらに、車両情報画像の痕跡を示す痕跡画像を前記他の画像とともに計器表示部109に表示する。 (もっと読む)


【課題】複数のモード間でモード変更が生じる情報のモード変更を、表示パネルを大型化しないで認識し易く表示可能な表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置1は、複数のモード間でモード変更が生じる第1情報をメータ画像の少なくとも一部として表す第1情報画像5、6を表示可能な表示パネル2と、第1情報画像5、6の表示切替を複数の表示状態71、72間で行うことが可能なように、且つ、メータ画像を表示可能なように表示パネル2を制御する制御手段3、4とを備え、制御手段3、4は、第1情報のモード変更に連動させて、モード変更後の第1情報画像5、6の少なくとも一部の色をモード変更前とは異なるように表示させる。 (もっと読む)


【課題】ユーザの生活行動によってエネルギー消費量がどのように変化したかをユーザに提示することができるエネルギーマネジメントシステムを提供する。
【解決手段】エネルギーマネジメントシステムは、住戸1での使用電力量を管理する管理装置10とサーバ装置20とで構成される。管理装置10は、電力測定部34,35a〜35eから所定の時間間隔で取得した計測結果を蓄積する記憶手段11と、記憶手段11に蓄積された使用電力量をサーバ装置20に送信する通信手段12を備える。サーバ装置20は、管理装置10から送信された使用電力量の計測結果を受信する受信手段21と、受信した使用電力量を蓄積する電力量記憶手段22と、電力量記憶手段22に蓄積された使用電力量に基づいて、居住者の生活行動を推測する推測手段23と、使用電力量と推測手段23で推測された居住者の生活行動とを対応付けて表示する表示端末27を備えている。 (もっと読む)


【課題】
意匠表示部を照明する導光部を利用し、操作部の周縁に光を出射させる光出射部を設けることで、新たな部品を追加することなく、夜間など周囲が暗いときでも操作部の操作を良好に行える表示装置を提供する。
【解決手段】
回路基板40上にスイッチ41を実装し、導光部11はこのスイッチの前面側に配置され、貫通穴101を有し、光源20からの光を導光する。導光部11上に導光部11内を進行する光を拡散する拡散部13と、導光部11よりも屈折率の低い低屈折率部14とを備え、意匠表示部12は光が出射する光出射部121を有し、操作部30は貫通穴101を介し、導光部11の前方側に延びている。光出射部121を貫通穴101の周縁に設け、拡散部13をこの光出射部121に対応する領域に配設する。 (もっと読む)


【課題】虚像表示装置で虚像表示された情報を視認し易くする表示制御システム、表示制御装置及びプログラムを提供すること。
【解決手段】車両に関する情報を表示する表示領域を有する実メータパネル8と、車両の運転者から見て、実メータパネル8の表示領域の少なくとも一部と重なる位置に情報を虚像として表示する虚像ディスプレイ10と、虚像と実メータパネル8の表示領域に表示される情報とを区別するように実メータパネル8を表示制御する表示制御部6とを備える。表示制御部6は、虚像を表示させる際、前記虚像と重なる実メータパネル8の表示領域に対するメータバックライト9から出射される光の照明を中止させる。 (もっと読む)


【課題】 アナログメータ装置の多機能化を達成すること。
【解決手段】 指針としては、回転の中心軸が共通の第1指針310及び第2指針320を備え、ムーブメント500は、第1指針を駆動する第1駆動系510と、第2指針を駆動する第2駆動系520とを備え、ムーブメントを制御する制御手段600は、指針の駆動方式がそれぞれ異なる環境データ表示モードと時刻表示モードとを設定してなるものであり、環境データ表示モードでは、第1センサ210が検出した環境データに応じて第1指針を回転駆動するとともに、第2センサ220が検出した環境データに応じて第2指針を回転駆動するようにし、時刻表示モードでは、指針をそれぞれ時針及び分針として回転駆動するようにし、当該アナログメータ装置は、環境データ表示モードと時刻表示モードとを切換える切換え手段740と、それらのモードの状態を表示するモード表示手段750とを備えた構成とした。 (もっと読む)


【課題】運転手が安全運転のために必要な情報を的確に把握できるように表示することが可能な車両情報表示装置等を提供する。
【解決手段】車両情報表示装置100は、複数の情報を運転手に向けて表示する表示部101と、各情報の優先度が自車の状態に応じて定められるとともに、各情報の優先度が高いほど表示部101における視認性が高くなるように各情報の優先度と表示パラメータとが関連付けられた表示パラメータデータ103a〜dを参照し、自車の状態に対応する各情報の優先度を特定するとともに、特定した各情報の優先度に関連付けられた表示パラメータを特定することによって、各情報を表示部101に表示するための表示パラメータを決定する表示パラメータ決定部104と、表示パラメータ決定部104により決定された表示パラメータに従って、表示部101に各情報を表示させる表示制御部105とを備える。 (もっと読む)


【課題】簡便な構成でありながら、運転者による操作と助手席側乗員による操作とを精度良く判別することが可能な車両用情報表示装置を提供すること。
【解決手段】運転者がステアリングホイールの所定部位を把持していることを検出する接触センサ13をステアリングホイールに設け、少なくとも運転者の助手席側の手がステアリングホイールの所定部位を把持していることが検出されると、車両が走行中であっても、タッチスイッチ3やパネルスイッチ4による操作入力を受け付けるようにした。このため、高精度に、運転者による操作は制限しつつ運転者以外の乗員による操作を許容することができるので、安全性を確保しつつ、車載用ナビゲーション装置20の操作に関しての乗員の利便性を向上することができる。 (もっと読む)


61 - 70 / 752