説明

国際特許分類[G01N27/416]の内容

国際特許分類[G01N27/416]の下位に属する分類

国際特許分類[G01N27/416]に分類される特許

2,341 - 2,350 / 2,489


本発明の実施の形態は、安定化した被覆組成物を備えた分析物センサ(100)と、そのようなセンサの製造法とを提示する。例示的な実施の形態は、例えば、スピンコーティング法により生成した、安定化グルコースオキシダーゼ被覆(110)を備えた電気化学的グルコースセンサ(100)を含む。
(もっと読む)


【課題】 既に使用された試験細片が再び使用されるのを防止するための機構を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明は血液、間質液、尿などの生理的液体中のグルコースなどの検体またはインジケーターを測定するための試験細片で用いられることもある。本発明は、針、ブレード、または鋭利なすなわち皮膚を穿刺する器具のような一体化されたランセットを組み込んだ試験細片にも関連している。より詳しく言うと、本発明のある実施の形態では、ヒューズで結合されたリンクが試験細片に組み込まれている。ヒューズで結合されたリンクは試験細片が再使用されるのを防止するために試験が完了した後に壊されることもある。 (もっと読む)


【課題】 短時間で塩素剤投入量の指標となるデータが得られ、塩素要求量が経時的に変化する場合にも対応できる測定装置を提供する。
【解決手段】 反応槽Tと、反応槽Tに試料液を導入する試料液導入ポンプP1と、反応槽Tに既知濃度の塩素を含む滴定液を導入する滴定ポンプTPと、反応槽T内の液体の酸化還元電位を測定する酸化還元電位検出器Dと、滴定ポンプTPによって導入された滴定液の液量及び酸化還元電位検出器Dによって検出された酸化還元電位が逐次入力される演算装置とを備え、演算装置が、酸化還元電位変化から得られる第1終点に基づき塩素消費量を、第2終点に基づき塩素要求量を演算する。 (もっと読む)


本発明は、分子エレクトロニクス又は分子エレクトロニクスに基づいたバイオセンサーのための基礎としての構造化された半導体表面に関する。出発点は、ドープしていない2つの半導体材料層と、これを分離している、異なる半導体材料の極めて薄い(数nm)層から構成されるヘテロ構造である。この材料積層体を層平面に対し垂直に劈開させ、そして中間の層を選択的にエッチングする。導電性有機「ワイヤー」のためのソース及びドレインコンタクトを、薄い金属膜を蒸着して作製する。中間の導電性層を静電的ゲートとして利用することができる。1本〜数本のワイヤーを接触させるための組み立ては、順次行う2回の分離と蒸着によって行うことができる。考えられる有機ワイヤーは、例えば、共役π電子系を有する分子、DNA−オリゴヌクレオチド、又はカーボンナノチューブである。生体分子(抗体、タンパク質)の認識のためのレセプタで更に機能化することにより、特異的生体分子とそれらの相互作用(例えばDNA−タンパク質相互作用)を検出、分析、及び定量するための高感度バイオセンサーとして利用することが可能になる。
(もっと読む)


【課題】小規模な構造であっても外部環境による影響を受けにくくして汚れの付着を防止できる物理量検知センサを提供する。
【解決手段】センサ設置領域に取り付けられて物理量を測定するセンサヘッド8と、センサヘッド8の検知面の上に形成された光触媒層22と、光触媒層22に光を照射するための光素子21とを備え、光素子21から光触媒層22への光照射による光触媒作用により光検知面上での汚れの付着を防止する構造を有する。 (もっと読む)


センサ分与機器は、検査センサがあるセンサパックを取り扱うようになされている。機器は、検査センサの1つを使用して検査を実行するようになされている。機器は取っ手、回路板アセンブリ、カバー機構、および押圧具アセンブリを備える。取っ手は待機位置、検査位置および延長位置をとることができる。回路板アセンブリは、その底面上に複数の接点を含む。カバー機構は複数のフィンガを含む。複数のフィンガのそれぞれは、少なくとも1つの底面接点と接触するようになされている。押圧具アセンブリは複数の傾斜接点を含む。取っ手が延長位置へと移動すると、傾斜接点の少なくとも1つがフィンガの少なくとも1つを移動させ、底面接点の少なくとも1つと接触させる。取っ手が延長位置へと移動すると、機器が電子的にON状態に切り換わる。
(もっと読む)


【課題】 ダブルスロットバイオセンサの測定方法の提供。
【解決手段】 本発明はダブルスロットバイオセンサの測定方法を提供し、それによると、バイオセンサのダブルスロット中にコードカード(code card)を挿入してバイオセンサにパラメータを入力した後、更に試片を挿入してバイオセンサを起動し、血液を試片の反応エリアに滴下した後、しきい値より大きいかを判断し、しきい値より大きいと判断した時、バイオセンサは第1段階に進入して試片の二つの電極を通電させ、コードカードの設定する時間により電圧を出力した後、第2段階にあって設定時間を終了し、バイオセンサは第3段階でコードカードの設定により電流値を読み取り、第3段階で得られた電流値をコードカードの設定する方法により演算し、測定結果をディスプレイに表示する。 (もっと読む)


本発明は、液流中の低分子物質を迅速に検出するための装置および方法に関する (もっと読む)


【課題】 防爆性の向上を図るとともに、燃料電池システム等のように被測定ガス中に水分が多量に含まれる場合においてもガス濃度を正確に検出する。
【解決手段】 ヒータ内蔵型のガス濃度センサ素子4を覆うように第1防爆体10(センサ保護管7および金網9)を設け、本管50内を流れる被測定ガスをガス濃度センサ素子4側に導く通路に第2防爆体(細管)11を設けた。 (もっと読む)


【課題】 s−GDHの変異形態の炭水化物特異性を決定するのに使用する迅速かつ簡単なレドックス試薬システム用酵素の特性決定方法、電気化学セル、およびこれを備えるシステムおよびキットを提供すること。
【解決手段】 レドックス試薬システム用酵素の特性決定方法が提供される。本方法を実施するには、レドックス試薬システム用酵素と既知量の基質を含むサンプルを、レドックス試薬システム用メディエイターを有する無酵素試薬組成物を含む電気化学セルに適用する。また、この電気化学セルを含む電気化学試験片、これを含むシステムおよびキットが提供される。これらはレドックス試薬システムの特性決定を始めとする種々の用途を有する。 (もっと読む)


2,341 - 2,350 / 2,489