説明

国際特許分類[G01N29/06]の内容

国際特許分類[G01N29/06]に分類される特許

121 - 127 / 127


【課題】
【解決手段】 本発明は、パッチを有する診断ネットワークパッチ(DNP)システムを用いてホスト構造のダメージを問合せする方法を提供する。問合せモジュールは、複数のパッチをサブグループに分けて、アクチュエータパッチとセンサパッチのそれぞれから生成され受信されたセンサ信号を測定する。次いで、処理モジュールが、センサ信号データをロードして、ラム波モードを特定し、このモードの到着時間を決定して、断層画像を生成する。また、その他の構造状態指数の分布を決定して、ホスト構造の断層画像を生成する。断層画像セットを重ねて、ハイパースペクトル断層キューブを生成することができる。分類モジュールは、K−meanアルゴリズム/学習ベクトル量子化アルゴリズムに基づいてコードブックを生成し、ニューラル−ファジィ−推論システムを用いて、ホスト構造のダメージタイプを決定する。 (もっと読む)


【課題】高精度の超音波探傷結果が高速で表示できるようにした超音波探傷結果表示方法と装置を提供すること。
【解決手段】被検査体100内にアレイセンサ101を用いて超音波102を送信し、戻ってきた反射波により超音波探傷を行なう装置において、アレイセンサ101により電子走査を行ない、受信波の伝播時間からホログラム108を作成して欠陥を映像化するようにしたもの。
【効果】電子走査による高速な探触子走査と、集束超音波による正確なホログラムにより、高速で高精度の欠陥の映像化が得られる。 (もっと読む)


【目的】 操作者が超音波探触子からの距離を意識できるような3次元表示を行う。短い演算時間で複雑な構成を必要とせずに、実用的な3次元表示を行う。
【構成】 Bモード音線データまたはCFM音線データを格納する原音線メモリ5と、その原音線メモリ5に格納された原音線データを深さ方向にシーケンシャルに読み書きしうるアドレス制御部6と、そのアドレス制御部6に従って前記原音線メモリ5から読み出した原音線データを用いて3次元音線データを生成する3次元演算回路7と、その3次元音線データを格納する3次元音線メモリ8と、前記3次元音線データを画面フォーマットにフォーマット変換するDSC9と、CRT10とを具備する。
【効果】 超音波探触子からの距離に応じた表示の歪により超音波探触子からの距離を意識できるようになる。ボリュームデータを作成する場合に比べて処理すべきデータ量が少なくなり、短い演算時間で且つ複雑な構成を必要とせずに、実用的な3次元超音波画像の表示を行うことが出来る。 (もっと読む)


【目的】 フリーズ画像や記録画像に対しても所望の画像処理ができる超音波画像診断装置を提供する。
【構成】 超音波を送受波しながら被検体を走査し、順次得られる音線データに基づいて超音波断層像をリアルタイムで表示するようにした超音波画像診断装置において、超音波断層像を表示するモニタ20と、一画像分の音線データを格納する音線データ記憶手段13と、この音線データ記憶手段13から読み出される一画像分の音線データを、モニタ20に表示するための画像データに変換する座標変換手段(14)と、この座標変換手段(14)を経てモニタ20に表示される画像データを変更する画像データ変更手段(14)とを具え、前記リアルタイムで表示される超音波断層像のフリーズ画像および/または外部記録装置15からの記録画像に対して画像処理を施してモニタ20に表示し得るよう構成する。 (もっと読む)


【目的】 高分解能、かつフレームレートを向上させる。
【構成】 並設された複数の振動子を備える超音波探触子から超音波を複数回送波し、これら各送波に対する反射波である受波を分割された振動子の異なる振動子群毎に行い、これら各振動子群毎の各情報から1本の超音波ビームに対する画像を構成する超音波診断装置において、各振動子群毎の受波情報を得る際に少なくとも二つの異なる方向からの受波情報を遅延させて得る手段を具備させ、これら各振動子群毎の情報から少なくとも2本の超音波ビームに対する画像を構成する。 (もっと読む)


【目的】 超音波診断装置において、被検体内の運動部位について不整脈の発生を自動的に検出すると共にその不整脈の発生の前後の動態を直ちに観察可能とする。
【構成】 生体信号検出部6からの生体信号を入力して被検体における不整脈の発生を検出する不整脈検出部12を設け、全体の制御部9は、上記検出された不整脈発生信号S4を入力してその不整脈の発生時相より所定時相だけ遡った時相からの画像データを再生するように制御するものとする。これにより、被検体について不整脈の発生を自動的に検出すると共に、その不整脈の発生の前後の動態を直ちに観察することができる。 (もっと読む)



121 - 127 / 127