説明

国際特許分類[G01N30/26]の内容

国際特許分類[G01N30/26]の下位に属する分類

国際特許分類[G01N30/26]に分類される特許

181 - 190 / 633


【課題】
保持時間の再現性の良いグラジエント送液装置を提供する。
【解決手段】
本発明のグラジエント送液装置では、10方バルブは、第1のポンプからの溶液をサンプリングループ4aに送液しながら、第2のポンプによってサンプリングループ4bに充填された溶液を6方バルブ側へ押し出す第1の状態と、第1のポンプからの溶液をサンプリングループ4bに送液しながら、第2のポンプによってサンプリングループ4aに充填された溶液を6方バルブ側へ押し出す第2の状態とを交互に繰り返し、第1の状態と第2の状態の切り替えタイミングと、第2のポンプによって押し出された溶液に試料を導入する6方バルブがロード側からインジェクション側へ切り替わるタイミングは、互いに同期している。 (もっと読む)


【課題】カラム温度を変えても溶出挙動が変わらないため、厳密なカラム温度の制御を必要とせずに、精度の高い分離、定量を行うことが可能なイオン交換液体クロマトグラフィーを用いた蛋白質の分析方法を提供する。また、本発明は、該イオン交換液体クロマトグラフィーを用いた蛋白質の分析方法を用いたヘモグロビン類の分離、定量方法を提供する。
【解決手段】カラム温度を変えても溶出挙動が変わらないイオン交換液体クロマトグラフィーを用いた蛋白質の分析方法。 (もっと読む)


【課題】ポリイミド前駆体、特にポリアミック酸の分子量を、安価で簡便な処理により、より安定的に再現性良く測定できる分子量測定方法、および、ポリイミド前駆体の精製方法を提供する。
【解決手段】ポリアミック酸にビニルエーテル化合物を作用させ、ヘミアセタールエステル化したポリイミド前駆体を用いて、ゲルパーミエーションクロマトグラフィーによって精製を行う、ポリイミド前駆体の精製方法である。また、ポリアミック酸にビニルエーテル化合物を作用させ、ヘミアセタールエステル化したポリイミド前駆体を用いて、ゲルパーミエーションクロマトグラフィーによって測定を行う、ポリイミド前駆体の分子量測定方法である。 (もっと読む)


【課題】極めて優れた親水性相互作用を発現する充填剤及び分離方法を提供する。
【解決手段】下記式(6)などで示される表面改質剤で処理された改質担体からなる親水性相互作用クロマトグラフィー用充填剤である。


(6)式中、mは2〜6、nは1〜4である。X1、X2、X3は、それぞれ単独に、メトキシ基、エトキシ基またはハロゲンである。ただし、X1、X2、X3のうち、2つまではメチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基のいずれでも良い。 (もっと読む)


【課題】分離カラム内に存在する非測定対象成分を除去して高感度な分析を行うことができるイオンクロマトグラフ測定装置およびイオンクロマトグラフ測定方法を実現する。
【解決手段】 溶離液L1とともにサンプルSが導入される分離カラム2を備えたイオンクロマトグラフ測定装置において、
前記分離カラム2の前段に、前記分離カラム2に選択的に洗浄液L2を導入する六方バルブV2を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 コストを安くすることができる上に、デッドボリュームの影響を低減させることができるキャピラリカラム用コネクタの提供。
【解決手段】 第一キャピラリカラム5が挿入される第一カラム導入孔30aと、第二キャピラリカラム6が挿入される第二カラム導入孔30bと、第一カラム導入孔30aから挿入された第一キャピラリカラム5の先端部と第二カラム導入孔30bから挿入された第二キャピラリカラム6の先端部とが配置される内部空間30cと、内部空間30cに連結されるガス供給流路7とを有する金属製のコネクタ本体30とを備えるキャピラリカラム用コネクタC1であって、内部空間30cへの出し入れが可能である筒状部材36を備え、一端部から第一キャピラリカラム5の先端部が挿入されるとともに、他端部から第二キャピラリカラム6の先端部が挿入された筒状部材36が、内部空間30cに配置される。 (もっと読む)


【課題】スイッチング分析と第2検出器を用いたシングルカラム分析とを容易に切り換えて実行可能なマルチディメンジョナルガスクロマトグラフ装置を提供する。
【解決手段】試料導入部11から導入された試料中の成分を分離する第1カラム13と、第1カラム13により分離された試料を検出する第1検出器17と、第2カラム18により分離された試料を検出する第2検出器23と、第1カラム13を通過した試料を第1検出器17又は第2カラム18のいずれかに流すように流路を切り換える流路切換え部14を具備するクロマトグラフ装置において、第2の試料導入部20と、該試料導入部20から導入された試料中の成分を分離する第3カラム21とを設けると共に、第3カラム21で分離された試料が第2検出器23で検出されるように構成する。 (もっと読む)


本発明は、改善したLCMS技術、並びに免疫原性病原体関連エピトープの選択的同定及び特徴づけを行うための方法における当該技術の使用、並びにワクチン開発での当該技術の使用に関する。T細胞エピトープに関する知識ギャップを埋める1つの方法は、抽出されたペプチドサンプルをナノスケール質量分析によって、抗原提示細胞の表面のエピトープ提示を直接評価するための新規プラットフォーム技術、「免疫プロテオミクス」を適用することである。これは、病原体由来タンパク質に起因するT細胞エピトープの正確な分子的性状、多様性、存在量、動態、及びPTM等のエピトープの諸特性について偏りのない洞察を提供することができる唯一の方法である。したがって、かかるプラットフォーム技術、及び免疫プロテオミクスは、ワクチン学の本質的部分となるはずである。
(もっと読む)


本発明は、二次元包括的ガスクロマトグラフィに対する改良である。この改良は、2つの分離カラムをつなぐ1つのバルブ切り替えモジュレータである。このバルブは、2ポジション8ポートバルブまたは2ポジション12ポートバルブの一方と、2本の移送ラインとを備える。
(もっと読む)


オリゴヌクレオチドの分析法を提供する。この方法は、オリゴヌクレオチドの混合物を、オリゴヌクレオチド混合物の分離が実質的に生じないような条件下で脱塩することおよび/またはオンライン脱塩によって脱塩すること、脱塩されたオリゴヌクレオチド混合物を質量分析計へ導入すること、および質量分析計によって混合物に含まれる1種以上のオリゴヌクレオチドを定量することを含む。 (もっと読む)


181 - 190 / 633