説明

国際特許分類[G01N35/00]の内容

物理学 (1,541,580) | 測定;試験 (294,940) | 材料の化学的または物理的性質の決定による材料の調査または分析 (128,275) | グループ1/00から33/00のいずれか1つに分類される方法または材料に限定されない自動分析;そのための材料の取扱い (7,310)

国際特許分類[G01N35/00]の下位に属する分類

国際特許分類[G01N35/00]に分類される特許

1,011 - 1,020 / 1,875


【課題】サンプル定量後に分析装置内の温度が上昇した際に生じるサンプル保持部内の空気膨張によりサンプル定量部に再度不要なサンプルが供給されることのないサンプル分析用プレートを提供する。
【解決手段】回転するための中心孔と、前記中心孔の周囲に設けられた生体サンプルが注入されるバッファ部と、前記バッファ部に接続されたサンプル保持部と、前記サンプル保持部に接続されたサンプルストッパー部と、前記サンプルストッパー部に接続された前記サンプルストッパー部よりも外周方向に設けられたサンプル定量部と、前記サンプル定量部に接続された前記サンプル定量部よりも外周方向に設けられたチャンバー部を設ける。 (もっと読む)


ポイント・オブ・ケア検査のための改善された品質保証システムおよび方法を開示する。本発明は、分析システムに液体ベースの品質制御材料を流す必要なしにポイント・オブ・ケアで血液分析システムなどにより行う試験室品質検査のための品質保証を提供する。定量的生物学的サンプル検査システムの品質保証は、品質制御サンプルを用いずに、検査システムで用いる構成要素の熱および時間ストレスを監視することにより行う。熱および時間ストレスが所定の熱・時間ストレスしきい値を超えるときは構成要素が品質保証に失敗したことを示す警報情報を生成する。または本発明は、分析システムに液体ベースの品質制御材料を流す必要を最小にすることにより、ポイント・オブ・ケアで血液分析システムなどにより行う試験室品質検査のための品質保証を提供する。
(もっと読む)


【課題】マイクロチップの回転角度位置を自動で変更することが可能な遠心力付与装置及び検体液分析装置を提供する。
【解決手段】検体液分析装置100を構成する遠心力付与装置2を、チップ回転台23に回転駆動力を付与する回転台回転機構25を含んだ構成とし、回転台回転機構25を構成する、カム25a、上側カム用ピン25d、下側カム用ピン25e、回転台回転軸24の各部品の形成材料の組み合わせを、(A)ナイロンで形成したカム25aと、焼き入れしたS45Cなどの炭素鋼で形成した上側及び下側カム用ピン25d及び25eと、鉄で形成した回転台回転軸24との組み合わせ、(B)SUS304などのステンレスで形成したカム25aと、焼き入れしたS45Cなどの炭素鋼で形成した上側及び下側カム用ピン25d及び25eと、鉄で形成した回転台回転軸24との組み合わせなど、かじりが発生し難い部材の組み合わせで構成した。 (もっと読む)


【課題】マイクロチップの回転角度位置を自動で変更することが可能な検体液分析装置を提供する。
【解決手段】検体液分析装置100を構成する光学式測定装置3を、光情報測定部30と、第1スライドレール32と、第2スライドレール33と、第1スライダ34と、第2スライダ35と、スライド補助部材36とを含み、第1、第2スライドレール32、33を、光情報測定部30の幅に合わせてY軸方向に所定距離を空けて、スライド方向をチップ回転機構部に接近及び離間する方向として両者を平行に基台1に固定支持し、第1、第2スライドレール32、33のそれぞれに、レール部に沿って摺動自在に第1、第2スライダ34、35を装着し、第1、第2スライダ34、35を、光情報測定部30に固着する構成とした。 (もっと読む)


【課題】操作入力に起因するエラーが発生した場合であってもエラーの発生原因の迅速な究明を支援することができる自動分析装置、サーバ、操作情報送信方法、および操作履歴送信方法を提供する。
【解決手段】自動分析装置で入力された操作情報を、通信ネットワークを介して自動的にサーバへ送信し、サーバ側で記憶、管理する。サーバは、利用者端末から自動分析装置の操作履歴情報の送信要求が送信されてきたとき、この操作履歴送信要求に対応する操作履歴を記憶部で記憶する操作履歴情報から検索し、検索の結果得られた操作履歴を利用者端末へ送信するようにしてもよい。 (もっと読む)


【課題】マイクロチップの回転角度位置を自動で変更することが可能な遠心力付与装置及び検体液分析装置を提供する。
【解決手段】検体液分析装置100を構成する遠心力付与装置2を、回転アーム20を回転して該回転アーム20に形成されたチップ回転台23に遠心力を付与する構成とし、チップ回転台23に回転駆動力を付与する回転台回転機構25を、円周方向に沿って連続する複数の傾斜面が形成された上端カム面及び下端カム面を有する円筒形状のカム25aを上下動させて、その上方向の移動力を、第2回転軸24の外周面上に形成された上側カム用ピン25dで回転力に変換し、その下方向の移動力を、下側カム用ピン25eで回転力に変換して第2回転体を回転させる構成とし、カム25aの上端カム面及び下端カム面の向きを、遠心力の付与によって、下側カム用ピン25eが下端カム面の傾斜面を形成する壁に押しつけられる方向に構成した。 (もっと読む)


【課題】複数の検査処理の操作が容易で各部の状態が確認しやすい小型の検査装置を提供する。
【解決手段】複数の検査処理手段を有する検査装置において、複数の検査処理手段を制御する制御手段と、複数の検査処理手段の状態と複数の操作ボタンを一つの画面に表示し、該操作ボタンへの入力を検知するタッチパネルと、を有し、制御手段は、タッチパネルが検知した操作ボタンへの入力に基づいて検査処理手段を制御することを特徴とする検査装置。 (もっと読む)


【課題】マイクロチップの回転角度位置を自動で変更することが可能な遠心力付与装置及び検体液分析装置を提供する。
【解決手段】検体液分析装置100を遠心力付与装置2と検体液分析装置3と温度調整装置4と上面カバー5とを含んだ構成とし、温度調整装置4は、調温部50からの電気エネルギの供給によって、発熱体53を発熱して周囲の空気を暖めると共に、ファン52を駆動して、暖められた空気を基台1の内部へと送り込む。基台1の内部へと送り込まれた空気は、通風口10を通って、基台1の上面部と上面カバー5とから形成される空間内へと流れ込み、該空間内の温度を上昇させる。また、調温部50によって、温度測定用プローブ55からの入力電圧に基づき空間内におけるレーザ光受光部30fの近傍の温度を測定し、該測定温度が設定温度に近づくように、発熱体53への供給電力量を調整する。 (もっと読む)


【課題】マイクロチップの回転角度位置を自動で変更することが可能な遠心力付与装置及び検体液分析装置を提供する。
【解決手段】検体液分析装置100を構成する遠心力付与装置2を、チップ回転台23に回転駆動力を付与する、回転台駆動力伝達機構27及び回転台回転機構25を含む構成とし、回転台駆動力伝達機構27を、ソレノイドの機能を有するソレノイド部28aと、ショックアブソーバの機能を有するショックアブソーバ部28bと、ソレノイドシャフトとピストンロッドとが一体構成されたシャフト28eとを有したショックアブソーバ付ソレノイド28を含む構成とし、ソレノイド部28aの駆動によってシャフト28eを直進移動させてその先端のプッシャ27gで回転台回転機構25の伝達部材25cを突き上げることで上方向の直進移動力を伝達し、ショックアブソーバ部28bによって、シャフト28eの直進移動時の衝撃を緩和する。 (もっと読む)


【課題】測定された反応液の吸光度を反応容器毎に適切に補正し、分析精度を向上させること。
【解決手段】反応テーブル19の外周側には、リーダライタ装置25が配設されており、反応容器に装着されたICタグ223との間で近距離無線通信を行う。ICタグ223のメモリには、光路長情報223bが格納されており、リーダライタ装置25は、この光路長情報223bを非接触で読み出し、記憶部47に格納する。そして、検体の分析処理では、制御部4は、測定対象の反応容器のICタグ223から読み出した光路長情報を記憶部47から読み出し、分析部41に出力する。そして、分析部41が、その測定対象の反応容器の光路長情報を用いて、測定光学系23による測定結果から吸光度を算出し、検体を分析する。 (もっと読む)


1,011 - 1,020 / 1,875