説明

国際特許分類[G02F1/1333]の内容

国際特許分類[G02F1/1333]の下位に属する分類

国際特許分類[G02F1/1333]に分類される特許

6,991 - 7,000 / 7,023


【課題】 耐熱性、可撓性、透明性、耐湿性、耐溶剤性に優れ、ガスバリア性の湿度依存性の極めて小さいガスバリア層をプラスチック基板に設けて、気泡の発生のない高性能な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】 液晶組成物が封入された液晶セルを挟持する基板としてプラスチックフィルムを用いた液晶表示装置において、分子内に1級および/または2級アミノ基を有する有機化合物と有機金属化合物および溶媒を含有するガスバリア用組成物が、前記プラスチックフィルムの少なくとも片面に塗布されている。 (もっと読む)


【課題】
【解決手段】 載置台21上に載置された基板Sの少なくとも片面との間にクリアランス41Aが形成されるように基板Sにカバー体40を装着し、このクリアランス41A内に処理液を流通させるか、もしくは一時的に滞留させることにより、基板Sの表面に処理液を層状に供給して処理することを特徴とする。 (もっと読む)


【目的】 液晶パネル1の周辺部と金属ケース7の開口8の縁部との間から放出される高周波ノイズをシールドし、外部の電子機器に影響を与えることがない液晶モジュールを提供する。
【構成】 液晶表示面2を備えた液晶パネル1と、液晶パネル1の周辺部に実装配置され、多くの電子部品4及び複数のテープキャリアパッケージ(TCP)5を装着させた少なくとも1つのプリント基板3と、プリント基板3を実装した状態で液晶パネル1を内部に収納し、液晶表示面2の相当部分に開口8を設けた金属ケース7と、液晶パネル1の周辺部と金属ケース7の開口8縁部との間に挿入されたスペーサ10とを備え、スペーサ10は電子部品4やTCP5から発生する高周波ノイズをシールドする材料で構成される。このため、高周波ノイズは金属ケース7とスペーサ10との双方でシールドされ、外部に放出されない。 (もっと読む)


【目的】 電気的、磁気的なノイズ発生等を効果的に防止できる構造を備えた投写型表示装置を実現することにある。
【構成】 投写型表示装置1において、電源ユニット7がシールドケースで覆われ、このシールドケースにACインレット電源スイッチが直接に固定されている。ランプ交換用蓋の着脱に連動するインターロックスイッチもシールドケースに固定されている。光源ランプユニット8と電源ユニット7は隣接配置されている。インタフェース回路基板11とビデオ回路基板12は隣接配置され、隣接位置でコネクタ113、114により電気的に接続されている。ビデオ回路基板12と制御回路基板13も隣接配置され、隣接した位置でコネクタ115、116で電気的に接続されている。インタフェース回路基板11とビデオ回路基板12は、共通の基板固定板111によって固定され、この固定板がシールド板として利用されてこれらの回路基板がシールドされている。 (もっと読む)


【目的】 光学特性に優れ、且つ酸素、窒素、水分等のバリヤー性に優れた液晶表示パネル電極基板等に有用なプラスチックフイルム及びその製造方法を提供する。
【構成】 フイルムの複屈折(Δn)が負の値を有し、リターデーション(R)が50nm以下及び分子配向軸の角度(θ)が−30°以上、+30°以下であることを特徴とするプラスチックフイルム。ただし、フイルムの複屈折(Δn)はnMDからnTDを引いて求まる値、リターデーション(R)はΔnとdの積により求まる値の絶対値、分子配向軸の角度(θ)はフイルムの屈折率主軸のフイルム幅方向に対する角度、nMDはフイルムの長手方向の屈折率、nTDはフイルムの長手方向に直交する幅方向の屈折率、dはフイルムの厚さ(nm)である。 (もっと読む)


【目的】 光透過率の角度依存性を平均化して視野角が広い液晶表示装置を提供する。
【構成】 基板1,1は所定距離を隔てて配置してあり、その内面には透明電極2,2が形成してある。一方の透明電極2の表面には、側面視が三角形状の凸部21が所定間隔にて形成してあり、他方の透明電極2は平坦である。透明電極2,2の上には両透明電極2,2の形状に応じて配向膜3,3が積層してあり、一方の配向膜3には透明電極2の凸部21による凸部22が形成されている。配向膜3,3の間隙にはネマティック液晶を封入して液晶層7が形成してあり、基板1,1の外面には偏光板5,5が取付けてある。凸部22が形成された配向膜3の表面には、所定のラビング強度にて一定方向にラビング処理を施してあり、その配向方向がラビング方向に沿って降下する方向である第1液晶領域11と、該第1液晶領域11とは逆方向の第2液晶領域12とが形成される。 (もっと読む)


【目的】 配向膜表面を汚染せずに、基板表面の構造を工夫することにより、一画素内で液晶配向が分割された広視野な液晶表示装置を提供する。
【構成】 一方もしくは両方の基板4上の各画素11に凸もしくは凹構造もしくは鋸歯状構造1を設ける。電圧が印加されると、基板表面の構造で決められた角度により液晶の立ち上がる方向が決定する。これにより、電圧印加時に配向方向の異なった領域を有し、各領域で互いに視覚特性を補償しあい、広視野な液晶表示装置が得られる。 (もっと読む)



【目的】 照明光と投写レンズの有効Fナンバーを有益かつ容易に整合させて、明るくコントラストの優れた投写画像を投影できる投写型表示装置を提供する。また、画質を低下させることなく容易に投写画像の明るさとホワイトバランスを調整できる投写型表示装置を提供する。
【構成】 発光体10、二次発光体を形成するための収束レンズ5、6、7、二次発光体により照明される液晶パネル8、投写レンズ9、ライトバルブの入射側に配置される第1開口絞り19、同じく出射側に配置される第2開口絞り15を備えている。第1開口絞り19と第2開口絞り15を略共役の関係とし、第2開口絞りはライトバルブの最白表示状態において第1開口絞り19を通過する光線を選択的に通過させる。 (もっと読む)


【目的】 光透過率を低下させる透明導電膜が不要となり、明るい表示特性実現できる液晶表示装置を提供する。
【構成】 対向する一対の基板1,2に対して略平行な電界が一対の駆動電極3,3間に発生するように、一対の駆動電極3,3を一対の基板1,2の少なくとも一方の内面に配置し、一対の基板1,2間に負の誘導率異方性を示す高分子分散液晶5を封入し、一対の駆動電極間に電圧を印加して電界を発生させ、液晶を駆動可能としたことを特徴とする。誘電率異方性が負(Δε<0)の液晶を用いているので、電界有では液晶分子は基板に垂直に配向し、透明状態となり、電界無では液晶分子はランダムに配向し、散乱状態となる。 (もっと読む)


6,991 - 7,000 / 7,023