説明

国際特許分類[G03G15/08]の内容

物理学 (1,541,580) | 写真;映画;光波以外の波を使用する類似技術;電子写真;ホログラフイ (245,998) | エレクトログラフィー;電子写真;マグネトグラフィー (128,140) | 帯電像を用いる電子写真法用の装置 (65,030) | 現像装置 (14,969) | 固体現像剤を用いる装置,例.粉末現像剤を用いる装置 (12,984)

国際特許分類[G03G15/08]の下位に属する分類

国際特許分類[G03G15/08]に分類される特許

111 - 120 / 12,026


【課題】強度に優れた静電荷像現像用トナーを提供すること。
【解決手段】非結晶性ポリエステル重合ブロックAと、結晶性アクリレート系重合ブロックBと、非結晶性ビニル系重合ブロックCと、がこの順にブロック重合したトリブロック共重合体を含む静電荷像現像用トナーである。 (もっと読む)


【課題】 ドクターブレードの温度を適切に安定化し、現像材の融着やドクターブレードの劣化を抑制するドクターブレード、現像装置、及びこれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】 現像剤を表面に担持して回転する現像ローラ62と、現像ローラ62に圧接して、現像剤の層厚を規制するドクターブレード68を備え、ドクターブレード68は、現像ローラ62に圧接する圧接部材684及び該圧接部材684を支持する支持部材682から構成され、圧接部材684は、中空部683を有するとともに、中空部683は、圧接部材682の温度変化を抑制する温度変化抑制物質684で満たされている。 (もっと読む)


【課題】容器本体内に貯留された現像剤を残存させることなく排出させることができる現像剤収容容器を提供する。
【解決手段】トナーコンテナ50は、トナーの主な貯留箇所となるコンテナ本体51と、コンテナ本体51の一側面の下部から突設された筒状部52とを含む。コンテナ本体51の底壁511から筒状部52に亘って配置されている回転部材54は、コンテナ本体51側から筒状部52側に向かう方向にトナーを搬送する第2搬送部材56と、トナー排出口521から排出されなかったトナーを筒状部52側からコンテナ本体51側に戻す第1搬送部材55と、トナーを回転軸541の径方向外側へ分散させる分散部材と、コンテナ本体51内のトナーを攪拌するために回転軸541から延設されたT字型の攪拌フィルム80と、を含む。 (もっと読む)


【課題】容器本体内に貯留された現像剤の残量が低下し、現像剤の流動性が一時的に増すことによって、現像剤排出口から容器外に排出される現像剤量が増大することを抑止できる現像剤収容容器を提供する。
【解決手段】トナーコンテナ50は、トナーの主な貯留箇所となるコンテナ本体51と、コンテナ本体51の一側面の下部から突設された筒状部52とを含む。コンテナ本体51の底壁511から筒状部52に亘って配置されている回転部材54は、コンテナ本体51側から筒状部52側に向かう方向にトナーを搬送する第2搬送部材56と、トナー排出口521から排出されなかったトナーを筒状部52側からコンテナ本体51側に戻す第1搬送部材55と、筒状部52内のトナーの流れを整流し、トナーをトナー排出口521に向かって搬送する整流スパイラル70と、を含む。 (もっと読む)


【課題】非画像部へのトナー飛散を抑制した現像装置を提供すること。
【解決手段】パウダーレオメーターによって測定したときの通気流動性エネルギー量が10mJ以上100mJ以下の静電荷像現像剤を収容し、収容された静電荷像現像剤を攪拌する攪拌室420と、攪拌室420から流入した一部の静電荷像現像剤と外部から補給された補給用トナーとを攪拌により混合し、補給用トナーと混合された静電荷像現像剤を攪拌室420へ搬送する混合室430であって、攪拌室420で静電荷像現像剤を攪拌する攪拌力よりも低い攪拌力で、静電荷像現像剤と補給用トナーとを攪拌により混合する混合室430と、攪拌室420で攪拌された静電荷像現像剤を現像領域に搬送して現像する現像ロールを備える現像ロール室と、を有する現像装置である。 (もっと読む)


【課題】規制部材への1成分現像剤の融着及び帯電不良トナーの規制部材からの擦り抜けを防止して、装置長寿命化とともに、帯電不良な1成分現像剤による地汚れを抑制して良好な画像を得られる現像装置を提供する。
【解決手段】互いに異なる電圧が印加される複数の電極を備え、表面に担持された一成分現像剤を現像領域へ搬送する現像剤担持体と、複数の電極に対して互いに異なる電圧を給電電圧供給手段と、現像剤担持体の表面と対向配置され、同表面に担持された一成分現像剤の層厚さを規制する規制部材と、現像剤担持体の表面に担持された一成分現像剤の帯電に起因する変動要素となる温度または湿度の少なくとも一方を検知する変動要素検知手段と、変動要素検知手段の検知情報に基づき、前記現像剤担持体に対する前記規制部材の位置を変位させる調整手段を有する。 (もっと読む)


【課題】トナーに与えるストレスが少ない方法で、現像領域へ供給される単位面積当たりのトナー量を安定させることを課題とする。
【解決手段】トナー担持ローラ2に設けられる内側電極3aと外側電極4aに対して互いに異なる電圧を印加することによりトナーをホッピングさせるための電界をトナー担持ローラの外周面上に形成する現像装置において、現像領域のトナー担持ローラ回転方向上流側でトナー担持ローラの外周面に当接する規制ブレード23を有し、規制ブレードの当接面にトナー担持ローラ回転軸方向へ並んだ複数の溝23aを設け、規制ブレードの当接面23bとトナー担持ローラの外周面との当接箇所ではトナーの通過を阻止しつつ、規制ブレードの当接面に形成した複数の溝内に入り込んだトナーを通過させる。 (もっと読む)


【課題】フレア現像方式の現像装置において、現像領域を通過したトナー担持体上のトナーがトナー漏れ防止部材に接触する場合でもトナー飛散が生じるのを抑制することを課題とする。
【解決手段】現像領域に対してトナー担持ローラ2の回転方向Bの下流側で現像ケース11の内壁とトナー担持ローラ外周面との隙間(入口隙間)を塞ぐように配置されるトナー漏れ防止部材12を、トナー担持ローラ外周面上における鉛直方向最上地点Hよりもトナー担持ローラ回転方向下流側に位置するトナー担持ローラ外周面部分であって、かつ、鉛直方向上側を向いている外周面部分と最近接するように配置した。 (もっと読む)


【課題】回転する円筒状の現像剤搬送体に供給される磁性を示す現像剤の規制部材を通過した後の搬送量が変動することを抑制できる現像装置等を提供する。
【解決手段】現像装置は、上記現像剤搬送体と、磁石部材と、上記規制部材と、規制部材のうち現像剤搬送体の回転方向上流側の面部分に接触した状態で配置され、現像剤搬送体の外周面と向き合うとともに供給される現像剤が上記隙間にむけて導入される導入空間を形成する対向面を有する導入部材とを備え、磁石部材に配置する規制部材の規制補助用の磁極を、規制部材と向き合う位置から現像剤搬送体の回転方向上流側に離れた位置に配置し、かつ、導入部材の対向面を、その対向面のうち少なくとも現像剤搬送体の回転方向上流側に存在する端部が現像剤搬送体の接線を規制部材の現像剤搬送体と向き合う端部まで平行に移動させたときの仮想接線よりも現像剤搬送体の外周面に近い側に存在した状態になるよう配置した。 (もっと読む)


【課題】現像装置の回転部材に駆動力を伝達する伝達部材の故障を検知することができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】プリンタ100は,伝達部材が現像装置の回転部材を第1回転速度で回転させる駆動力を伝達する第1モードと,伝達部材が回転部材を第2回転速度(<第1回転速度)で回転させる駆動力を伝達する第2モードとを有し,必要に応じてモードを切り換える。そして,プリンタ100は,第2モードに切り換える指令が出された後に形成された検査用画像の現像剤量を取得し,その現像剤量に基づいて伝達部材に異常が発生したか否かを判断する。 (もっと読む)


111 - 120 / 12,026