説明

国際特許分類[G06F3/041]の内容

国際特許分類[G06F3/041]の下位に属する分類

国際特許分類[G06F3/041]に分類される特許

1,091 - 1,100 / 10,101


【課題】液晶表示装置部分を、容量検出用電極材料をアニールすることが必要なために200℃以上の高温に曝露せずとも、容量検出用電極について所定の抵抗特性や光学特性が得られる電極材料を見出すことを目的とした。
【解決手段】一対のガラス基板のうちカラーフィルタを備える側のガラス基板をタッチパネルセンサーの支持基板としても使用する形式のタッチパネル付液晶表示装置において、共用するガラス基板のカラーフィルタから見て裏面側に静電容量方式のタッチパネルセンサーが直接一体的に形成されていることを特徴とするタッチパネルセンサー付液晶表示装置であって、タッチパネルセンサーの容量検出用電極が、InとZnOの混合比が重量%で90:10から80:20の範囲のIZO金属酸化物であることを特徴とするタッチパネルセンサー付液晶表示装置である。 (もっと読む)


【課題】電子機器を保持する手が表示画面を覆っている場合であっても、電子機器の姿勢によらずに画像全体が見えるように表示する。
【解決手段】電子機器は、画像を表示する表示部と、前記表示部の表示領域に対する接触の有無及び接触位置を検知する検知部と、前記表示領域において、前記検知部により接触が検知されていない領域に前記画像を当該領域に合わせた大きさで表示させる制御部と、自装置の姿勢を検知する姿勢検知部と、を備え、前記制御部は、前記姿勢検知部により検知された姿勢に基づき、前記画像の表示方向を決定する。 (もっと読む)


【課題】引回し配線の数を減らし、短時間の検査を可能とするタッチパネルの検査装置およびタッチパネルの検査方法を提供する。
【解決手段】タッチパネルの検査装置11−1を基板と、基板上にマトリクス状に配列されたA行B列の電極13−1〜13−16と、各電極とグラウンドとの間に配設され各電極を接地接続させるスイッチ素子14とを用いて構成する。スイッチ素子14は、直列接続された3個のトランジスタ(TR1、TR2、TR3)からなり、TR1は、A行ある電極の行の中でグラウンドに接続する行の選択に用いられ、TR2は、B列ある電極の列の中でグラウンドに接続する列の選択に用いられ、TR3は、A行B列の電極13−1〜13−16の中でグラウンドに接続する複数の電極からなるブロック領域の選択に用いられるようする。検査装置11−1を用いてタッチパネルの検査を行う。 (もっと読む)


【課題】表示パネルの表示面が既に2分割されている場合に、更に分割数を増やすことが可能な携帯端末を提供する。
【解決手段】携帯端末は、タッチパッド付きの表示面を有する表示パネルを備え、前記表示面を第1の境界線で2分割してなる2つの表示領域のそれぞれを対象として、画像の表示に係る制御を行っている場合に、前記タッチパッド上で接触が行われると、当該タッチパッド上の接触位置に基づいて、前記第1の境界線上の1点と当該接触位置から所定範囲内の1点とを通る第2の境界線を決定し、当該第2の境界線で、前記2つの表示領域のうちの前記接触位置から所定範囲内の1点を含む対象領域を更に2分割してなる2つの領域を、当該対象領域に替えて、第1及び第2の表示領域と定める。 (もっと読む)


【課題】種々のタッチパネル又はマトリクス走査装置に適合可能な駆動システムを提供する。
【解決手段】本発明の駆動システムでは、多数の第1の駆動回路(11)が基板(10)の第1の方向に沿って第1の周辺部上に設けられ、第1の駆動回路は各々、マトリクス走査装置の少なくとも1本のコラム配線(12)に結合される。多数の第2の駆動回路(11)が基板(10)の第2の方向に沿って第2の周辺部上に設けられ、第2の駆動回路は各々、マトリクス走査装置の少なくとも1本のロウ配線(12)に結合される。マスターコントローラ(13)が第1の駆動回路及び第2の駆動回路を制御する。バス(14)がマスターコントローラ、第1の駆動回路及び第2の駆動回路に電気的に結合される。 (もっと読む)


【課題】タッチパネルの周囲を隠しつつ、厚み方向の段差に係る諸問題を解消する。
【解決手段】筐体1の開口部11の内方に開口部より接触検知面積の小さいタッチパネル3を配置して、筐体1の開口部11の周囲にタッチパネル3の周囲を覆う別部材4を設ける。さらに、タッチパネル3の周囲と別部材4との間に弾性部材7を介装する。具体的には、タッチパネル3は、LCDモジュール31にITOモジュール33・34を貼り付けて構成される。また、別部材4には、ITOモジュール33・34の外方においてLCDモジュール31に当接する当接部41が形成される。そして、ITOモジュール33・34の端部から引き出されるフレキシブル配線基板35が、別部材4の当接部41の間に形成したスペースを通して配置される。 (もっと読む)


【課題】検出面において、他の領域と異なる触感を与える領域を任意の位置に形成することができる入力装置を提供する。
【解決手段】実施の形態に係る入力装置1は、主に、検出面100に対する接触に基づく検出信号を出力するタッチパネル10と、検出面100に回転中心11が存在するように、第1の方向301と第1の方向301の逆方向である第2の方向302にタッチパネル10を振動させる振動発生部20と、を備える。この入力装置1は、タッチパネル10を振動させることで、検出面100の任意の位置に回転中心11を形成することができるので、他の領域と異なる触感を与える領域を任意の位置に形成することができる。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置から輻射されるノイズによる静電容量式タッチパネルの誤動作を防止する。
【解決手段】初期補正用画像データ26を表示した後、タッチパネル制御部11はタッチパネル2の初期補正を実施し、容量検出部13は、電極12から検出した寄生容量を基準値として、基準値保持部に保持する(ステップS2)。制御部1は、LCD21に起動時に表示する起動用画像を表示部3に表示し(ステップS3)、バックライト23を点灯する(ステップS4)。 (もっと読む)


【課題】タッチパネル入力受付領域外の状態にかかわらず、正確に入力操作を検出できるタッチパネル装置を実現する。
【解決手段】本発明に係るタッチパネル装置50は、タッチパネル40の静電容量値の変化に基づいて、タッチパネル40に対する入力操作を検出する検出部51と、タッチパネル40の静電容量値のキャリブレーションを実行するキャリブレーション部53と、タッチパネル40の入力受付領域外における静電容量値の変化が所定以上であるか否かを判定する判定部54とを備える。キャリブレーション部53は、判定部54が、入力受付領域外における静電容量値の変化が所定以上であると判定した場合に、キャリブレーションを実行する。 (もっと読む)


【課題】複数の表示装置の間で自由に表示物を移動させて表示することのできる表示システムを提供する。
【解決手段】本発明の表示システム1は、タッチパネルを有する複数の表示装置2A、2Bを備えており、表示装置2A、2Bのタッチパネル上に表示される表示物には、他の表示装置へ移動させるときに接触する移動判定領域12が予め設定されており、この移動判定領域への接触操作が検出されると、表示物を他の表示装置へ移動させて表示することを特徴とする。 (もっと読む)


1,091 - 1,100 / 10,101