説明

国際特許分類[G06F3/14]の内容

国際特許分類[G06F3/14]の下位に属する分類

国際特許分類[G06F3/14]に分類される特許

161 - 170 / 2,464


【課題】拡大表示時に操作者に対して、表示を拡大していることを明確に報知するプログラマブル表示器を得ること。
【解決手段】外部制御装置102の状態表示を行う表示部12に、外部制御装置102への指示入力操作を受ける入力部11が分散して配置されたプログラマブル表示器100であって、画面の一部の領域を拡大して表示する際に、部分拡大表示画面の周縁部を、非拡大の画面とは異なる表示方式で表示させる表示生成部21を有する。 (もっと読む)


【課題】複数のアプリケーションごとに最適な出力手段を選択することができる情報処理
技術を提供する。
【解決手段】複数のアプリケーションから選択的にあるアプリケーション実行することの
できる情報処理装置において、前記アプリケーションに対する操作指示を受け取りこの指
示に従い前記アプリケーションを操作する制御信号受信部と、前記アプリケーションの出
力を画像出力装置に転送する複数の画像転送手段と、前記複数のアプリケーションごとに
最適な出力手段を記述したアプリケーション記述記憶部と、起動された前記アプリケーシ
ョンに対して前記アプリケーション記述記憶部に記憶された情報に従って前記画像転送手
段を選択する出力手段選択部とを備える情報処理装置。 (もっと読む)


【課題】各々の表示装置に適用される閲覧制限がユーザにより更新された場合であっても、表示用データの生成及び配信を繰り返すことなく更新後の閲覧制限に従って表示画像の閲覧を制限することができる表示システムを提供する。
【解決手段】各々の表示装置(電子ペーパ)に適用される閲覧制限を示す閲覧制限情報を一元管理する情報管理装置(サーバ)を備えた表示システムであって、情報管理装置(サーバ)上で各々の表示装置(電子ペーパ)についての閲覧制限情報が更新された場合には、更新後の閲覧制限情報である更新情報が送信され(S212)、その更新情報に基づいて当該表示装置(電子ペーパ)内の閲覧制限情報が更新される(S213)。 (もっと読む)


【課題】思わぬ電力をできるだけ消費せずに表示情報量が変動する情報を表示する。
【解決手段】制御部(回路基板30)は、第1の動作が行われると第1の情報を表示領域に表示すると共に、第1の動作から又は第1の情報の表示開始から所定の設定時間を経過するまでに第2の動作が行われた場合には、第1の情報の表示が終了した後に第2の情報を表示領域に表示し、所定の設定時間を経過するまでに第2の動作が行われなかった場合には、第1の情報の表示が終了した後に第2の情報を表示領域に表示しないように制御する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置(複写機もしくは複合機)や画像読取り装置等の外部装置に格別の機能を設けなくても、画面の表示内容の複写禁止等を行うことが可能な携帯型電子装置を提供する。
【解決手段】表示データによって示される表示内容が液晶表示部3の画面3aに表示されている状態で、表示データと共に読取りもしくは複写の禁止を示す制御データがメモリ4に記憶されている場合は、各センサ7〜12の検出信号の監視を継続的に行って、各センサ7〜12の検出信号に基づき画像形成装置(複写機もしくは複合機)や画像読取り装置等の外部装置による読取り動作が行われているか否かを判定し、読取り動作が行われていると判定したときに、液晶表示部3の画面3aに表示されている表示内容を規制している。このため、外部装置に格別の機能を設けなくても、外部装置による画面の表示内容の読取りや複写等を規制することができる。 (もっと読む)


【課題】 任意のコンピューターを、複数のプロジェクターに対して容易に接続可能にするプロジェクターシステムおよび接続確立方法を提供する。
【解決手段】 ネットワークに接続された複数のコンピューターおよび複数のプロジェクターを備えたプロジェクターシステムであって、複数のコンピューターのそれぞれは、ネットワークに接続された任意のプロジェクターに対して接続要求を行う接続要求部11を備え、複数のプロジェクターのそれぞれは、自装置が属するグループ内の各プロジェクターの装置IDを含むグループ情報を取得するグループ情報取得部45と、任意のコンピューターから接続要求を受けたとき、グループ情報を参照し、グループ内の各プロジェクターのうち、自装置以外のプロジェクターに対して、任意のコンピューターとの接続を要求する接続要求部42と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】同時に視認可能な複数の表示画面を備える電子機器の消費電力を低減することが可能な技術を提供する。
【解決手段】電子機器100は、同時に視認可能な複数の表示画面4と、当該複数の表示画面4の輝度を制御する制御部とを備えている。制御部は、複数の表示画面4の一部の表示画面4の輝度を下げる動作モードを有する。 (もっと読む)


【課題】既存のレイアウトエンジンで、同一ページ、或いは異なるページ上のリンクされたテキストボックスのレイアウト処理を可能とする。
【解決手段】EDにおける複数のリンクされたテキストボックスに対応する複数のコンテナを備えるEDの中間形式を取得するステップと、複数のリンクされたテキストボックスにわたって分布するストリングに関連付けられたルートノード及び複数のコンテナを示す複数のポインターを備える複数のセグメントノードを備えるデータ構造を取得するステップと、複数のセグメントノードのトラバーサルを実行するステップと、トラバーサルの間に、複数のポインターによって指定される複数のコンテナにレイアウトエンジンを適用することにより、ストリングが分布された複数の中間ページを生成するステップと、コンテナを、対応する中間ページに置き換えることにより、EDのレンダリングされたページを生成するステップとを備える。 (もっと読む)


【課題】省電力を実現しつつ、多様な用途に用いることができる携帯電子機器を提供すること。
【解決手段】本発明に係る携帯電子機器は、第1の形態と第2の形態とに形態が変化する。この携帯電子機器は、第1の形態において外部に露出し、発光源を有さない第1の表示部と、少なくとも第1の形態において外部に露出する第1の操作部と、第2の形態において外部に露出し、第1の表示部とは異なる方式で情報を表示する第2の表示部と、第2の形態において外部に露出する第2の操作部と、第1の操作部で受け付けられた操作に基づいて第1の表示部に表示される第1の情報を更新し、第2の操作部で受け付けられた操作に基づいて第2の表示部に表示される第2の情報を更新する制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】遠距離にあるディスプレイに表示されている画像と、携帯端末のディスプレイに表示する画像が、全体の画像データの一部を切り取り携帯端末のディスプレイに表示させる技術の提供。
【解決手段】携帯端末装置のディスプレイと画像表示装置に、画像データを分割して表示制御する画像表示制御サーバにおいて、画像データ記憶手段と、スケール記憶手段と、携帯表示情報受信手段と、前記携帯端末装置と前記画像表示装置の距離を算出する距離算出手段と、前記携帯端末装置と前記画像表示装置の方位差を算出する方位差算出手段と、前記携帯端末装置から受信する視距離受信手段と、前記スケール値と、前記携帯表示情報と、前記距離と、前記方位差と、前記視距離と、に基づいて、分割画像を生成する分割画像生成手段と、前記分割画像を、前記携帯端末装置に送信する分割画像送信手段と、を備える。 (もっと読む)


161 - 170 / 2,464