説明

国際特許分類[G06K19/00]の内容

物理学 (1,541,580) | 計算;計数 (381,677) | データの認識;データの表示;記録担体;記録担体の取扱い (36,900) | 少なくともその一部にデジタルマークが記録されるように設計され,かつ機械で使用される記録担体 (17,671)

国際特許分類[G06K19/00]の下位に属する分類

国際特許分類[G06K19/00]に分類される特許

2,011 - 2,020 / 2,219


【課題】従来多大の人件費を必要とした営業車チケットの請求処理を自動化するものである。また、偽造防止も行う。従来のICカード方式では、繰り返し使用には効果的であるが、1回のみ使用の営業車チケットでは経済的ではない。
【解決手段】営業車チケットにICタグチップを内蔵させて、営業車電子チケットとする。
【効果】ICタグチップにはあらかじめ設定されて変更ができないID番号をICタグチップ内に内蔵しており、営業車電子チケットを発行するときに、そのID番号と利用者または利用会社のコードとリンクして、データベースに登録しておく。このことにより、この営業車電子チケットが利用されたときの情報と利用者または利用会社のコードとリンクされるために料金の請求処理を自動化することができる。また営業車電子チケットとしているために、印刷技術で偽造することは出来ない。 (もっと読む)


【課題】 大掛かりなゲートを用いず、RFIDの長距離通信能力を生かし、手操作を不要とする入退場者の利便性を向上させる入退場管理システムを提供する。
【解決手段】 各ゲートに1台ずつ固定タグを他のゲートからは通信できない位置に設置し、質問器10、11において、受信手段によって固定タグおよび移動タグを単位時間あたりに複数回同時期に読出すようにする。通信成功率検出手段103が検出したタグの通信成功率に基づき解釈手段104は、固定タグ30との通信が困難となっている状態で移動タグ60との通信が可能ならば、判定表(図示せず)を参照することでゲート400を開くようにゲート回路に指示を出す。また、固定タグ31との通信が困難となっている状態で応答する移動タグが存在しなければ判定表を参照することでゲート401を開かないようにゲート回路(図示せず)に指示を出す。 (もっと読む)


追跡システムは、広い地理的範囲上の複数の機械または装置の操作において、イベントをカウントする。例えば、バルクベンダーのために、システムが硬貨機構のサイクルの回転に対応するそれぞれの販売をカウントし、そして望ましくは、それぞれの販売の日付および時間を記録する。アクティブ・タグは、販売イベント、例えばイベントの日付および時間を表すデータを格納するためのメモリを有する。データは、タグ・メモリに格納されたデータをダウンロードし、そしてベンダーの継続的な監視のためにタグをリセットしてメモリを消去する呼掛器によって、定期的に読みとられる。この情報により、経営者は収益に満足することができ、どのくらいの期間で終わったかを突き止めることができ、そしてサービス要員の作業慣行を突き止めることができる。
(もっと読む)


【課題】オプション機能を有効に設定する際には、オプション基板を装置本体と装着するという手間を省き、装置本体と電気的接触がいらず、更にはオプション機能が有効である旨を外見上判断しやすい電子機器システムを提供する。
【解決手段】無線ICタグリーダを備え、オプション機能の有効/無効を設定可能なオプション機能を有した電子機器と、無線ICタグとで構成される電子機器システムであって、無線ICタグは、他の無線ICタグから識別可能な情報を記憶しており、無線機器は、無線ICタグの記憶している識別可能な情報をオプション機能に対応させて予め記憶しており、無線ICタグリーダが無線ICタグを検出したときには、その識別可能な情報に対応するオプション機能を有効に設定するオプション機能設定手段を備えている。 (もっと読む)


RFIDラベルを部分的に予備書き込みするシステムと方法。RFIDラベルを付与する物品に関連する共通データをRFIDラベルに書き込む。物品特有データをRFIDラベル付与プロセスにおいてRFIDラベルプログラマによって書き込む。
(もっと読む)


【課題】 購入者のそれぞれの嗜好にあわせて、購入意欲を高め、広告効果の高い情報を表示することができる自動販売機を提供する。
【解決手段】 ディスプレイ駆動部31は、第2制御部30からの画像データ、文字データ及び制御信号に基づいてディスプレイ4を駆動して画像出力を行い、音声出力部32は、第2制御部30からの音声データ及び制御信号に基づいてスピーカ5を駆動して音声出力を行う。ICチップリーダ10は、ICチップAに記憶されたICチップ情報を読取り第2制御部30に送出する。モデム33は、通信回線35、通信アンテナ36等により第2制御部30からの制御信号に基づいて外部からデータを受信し、第2制御部30に送出する。記憶装置34は、複数の部品データを記憶し、第2制御部30の制御信号に基づいてモデム33によって受信したデータを記憶し、又は記憶しているデータを第2制御部30へ送出する。 (もっと読む)


【課題】
少量のアンケートや少人数の試験のときでも使用できるように、マークシートのレイアウトが汎用パソコンで任意に正確にでき、そしてマークシート用紙が廉価に汎用プリンタで印刷できるようにする。
【解決手段】
タイミングマーク(2)を予め印刷したマークシート用紙(1)であって、マーク記入エリア(31)を含むレイアウトエリア(3)を余白(レイアウト無印刷)としたマークシート用紙とし、前記レイアウトエリア(3)のレイアウトは、汎用パソコン(5)に使用できるレイアウト作成ソフト(6)で作成し、任意に作成したレイアウトを少量でも必要数を汎用プリンタ(7)で印刷できる。 (もっと読む)


【課題】 機密書類が形態を変化させた場合において、セキュリティを維持・継承させる。
【解決手段】 管理用のコンピュータDと、ユーザデータベース(DB)Eと、ユーザポリシーDB(F)と、デジタルデータの情報DB(G)と、機密書類データの情報DB(H)と、印刷機(プリンタ)Iとにより構成される。これらの装置はすべてLAN等により接続されている。ユーザDB(E)は、文字列などにより記載されたユーザ名とユーザの所属するグループの例えば部・課などと役職(部長、課長、主任など)とを登録したデータベースである。ユーザポリシーDB(F)は、各ユーザグループそれぞれ管理レベルと、データの操作権限とを登録したデータベースである。機密書類の情報は、小型無線タグを紙などのシート状の媒体に対し、付加した無線タグを全て取り外すことが困難な状態にして配置し、ポリシーを継承させる。 (もっと読む)


【課題】書籍に貼付された場合においても、情報の書き込み/読み出し率を向上させる。
【解決手段】 帯状に形成されたアンテナ部2と、アンテナ部2と長さが異なり、かつ、アンテナ部2と略平行に帯状に形成された導電体部3と、アンテナ部2に接続されたICチップ1とをベース基材30に挟みこみ、アンテナ部2と導電体部3のうち長い方となるアンテナ部2の長さを、ICチップ1に対する情報の書き込み及び読み出しに用いられる周波数とベース基材30の透磁率及び誘電率とから求まる波長をλとした場合、λ/2以下とし、このベース基材30に、折り線12が設けられた表面シート10を貼付する。 (もっと読む)


【課題】 薄板に着脱自在で、かつ、前記薄板を重ねて並べた状態においてICチップおよびアンテナの損傷を防止できる薄板管理用冶具を提供することを課題とする。
【解決手段】 識別情報を記憶したICチップ21と、ICチップ21に接続されたアンテナ22と、ICチップ21およびアンテナ22が取り付けられる薄板挟持部材3と、を有する薄板管理用冶具1であって、薄板挟持部材3は、対向して配置され、その先端辺32b,32b側が互いに近接する方向に付勢される一対の挟持片32,32と、この一対の挟持片32,32の後端辺32a,32aを連結する基部31とからなり、基部31にICチップ21およびアンテナ22が配置されていることを特徴とする。 (もっと読む)


2,011 - 2,020 / 2,219