説明

国際特許分類[G06K19/00]の内容

物理学 (1,541,580) | 計算;計数 (381,677) | データの認識;データの表示;記録担体;記録担体の取扱い (36,900) | 少なくともその一部にデジタルマークが記録されるように設計され,かつ機械で使用される記録担体 (17,671)

国際特許分類[G06K19/00]の下位に属する分類

国際特許分類[G06K19/00]に分類される特許

871 - 880 / 2,219


【課題】非接触式と接触式の2種類のICカードに対応可能で、アンテナ素子から近接するグラウンドパターンへの無線電波の飛びつきを軽減すること。
【解決手段】回路基板10にスパイラル状のパターンコイルで形成された非接触ICカードとの間で非接触通信により信号の授受を行うためのコイルアンテナ12と、コイルアンテナ12から離間した状態で取り付けられ接触ICカード35を挿脱可能で接触ICカード35との間で信号の授受を行うための接触ICカード用コネクタとを備える。コイルアンテナ12の外側端部はグラウンドパターン13に接続するグラウンド端子2とし、パターンコイルの内側端部を給電部となる入出力端子1とした。 (もっと読む)


【課題】
電子乗車券に定期券やストアドフェアなどの近距離乗車券と複数枚の非近距離乗車券を格納可能とし、利用者の意図に沿って、複数の非近距離乗車券を適切に組み合わせて利用可能とする。
【解決手段】
入場駅の識別情報と非近距離乗車券の有効区間情報から使用可能な非近距離乗車券を選別し、入場駅から使用可能な非近距離乗車券の有効区間までの精算額を電子乗車券500に記録し、電子乗車券の識別情報、入場駅の識別情報、利用頻度の高い駅の識別情報、および使用可能な非近距離乗車券の識別情報毎の精算額を乗車券管理センタ100に送信する。改札機を出場する際に、当駅に配信された非近距離乗車券の組み合わせと精算額の情報の中から該当する情報を検索し、その中から特定の使用ケースを選択して、選択された使用ケースに該当する精算処理を行なう。 (もっと読む)


【課題】利用者は、手間をかけることなく種々のサービスを受けるための電子回数券を容易に購入することができるとともに、不要となった該電子回数券の対価を容易に回収することができ、サービス提供事業者は、前記電子回数券を販売したり、該電子回数券の料金を徴収したりする必要がなく、人手を削減してコストを低くすることができるようにする。
【解決手段】決済処理部は、エスクローサービス処理部が電子チケットの購入を希望する利用者の携帯端末より、携帯端末に記録された決済情報及び販売情報が掲載された電子チケットの購入要求を受信すると、決済情報に基づき、電子チケットの決済を行い、エスクローサービス処理部は、購入を希望する利用者の携帯端末に電子チケットのチケット情報を送信する。 (もっと読む)


【課題】
【解決手段】製造工程中の製品あるいは製品の構成部品中に非常に小さな寸法のRFIDタグが埋め込まれている。このシステムは製造工程の色々な段階を通過する材料、半組立て体、組立て体および構成部品アイテムの自動追跡を可能とする種々の読み出し書き込みモードを採用している。各アイテムが製造工程中に特別な所定の点を通過するごとに、その埋め込まれたタグは作動されそして追跡モードに置かれる。このタグはそのIDおよび通過した部署の数を表す追跡カウントを送信する。タグの追跡カウントはインクレメントされ、その更新された追跡カウントは不揮発性メモリに保存される。このタグは、カウントが一旦所定のカウントを超えると、そのアイテムがその製造工程を完全に通過したことを示すステイタスビットがタグのメモリ中に設定されるようにプログラム出来る。このようにして、システムはアイテムあるいは製品が完了したかを確定出来る。製造後は、同じRFIDタグが追跡,在庫管理およびアイテムの認証のために利用出来る。 (もっと読む)


【課題】ICタグへの情報の送受信が妨害されず、確実にICタグに製品情報を入力し且つ入力された製品情報を確実に出力することが可能なICタグ付プラスチックキャップを提供する。
【解決手段】天板21の上面に、製品情報が記憶されたICタグ10が設けられているプラスチックキャップであって、天板21は、環状フランジ部35と凹部37とから形成されており、凹部37が環状フランジ部35の内周縁に連なる側壁部37aと側壁部37aの下端に連なる底部37bとからなっており、ICタグ10は、凹部37を覆うように環状フランジ部35に取り付けられており、ICタグ10と底部37bとの間隔が、底部37bの裏面が水と接触していたときにICタグ10への信号の送受信が妨害されない程度の間隔に保持されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 紙管5の内側に装着したICタグ4を自動で無人で回収可能な、シンプルで安価なICタグの回収装置を提供する。
【解決手段】 紙管5の内側に装着された装着具付きのICタグ4を胴2の周囲に巻付けるべく正逆回転可能なローラ6を備え、ICタグ4を吸着し回収すべく挿入する多数の吸引孔3を有する円筒状の胴2の先端部に紙と樹脂を判別すべくセンサ1を取付け、さらに胴2を移動させるための往復装置7および高さ調整用昇降装置8を設ける。 (もっと読む)


【課題】記憶媒体の紛失の恐れを防止でき、携帯に便利である記憶媒体ホルダ1、およびこの記憶媒体ホルダ1に用いるシート部材加工方法を提供し、利用者の満足度を向上させる。
【解決手段】肉厚が略一定で可撓性を有するカード状の記憶媒体ホルダ1に、該記憶媒体ホルダ1より平面サイズが小さい記憶媒体100または/およびアダプタ150を収納する1以上の収納部4と、該収納部4に収納された記憶媒体100または/およびアダプタ150の脱落を防止する脱落防止突起3とを備えた。 (もっと読む)


【課題】クリーニング工程にクリーニング物に取り付けられるICタグにおいて、クリーニング処理に耐えることができ、着脱が容易で再利用が可能なICタグを提供する。
【解決手段】クリーニング物Cに取り付けられ、当該クリーニング物Cに係るデータの管理に利用されるICタグ10において、非接触のデータ通信が可能なICチップ10cと、前記ICチップ10cが埋設されると共に、所定の径を有する貫通孔10aが形成されたタグ部10bとを備えている。 (もっと読む)


【課題】照明システムにおいて、照明光の煩わしい調整作業を不要とし、作業者に拘らず、同じ商品に対して同じ照明効果を得る。
【解決手段】照明システム1は、照明器具2と、商品Gに取り付けられ、商品Gの色・素材情報が記録された情報タグ3と、この色・素材情報を検知する設定リモコン4とを備える。照明器具2の点灯制御部及び駆動部は、設定リモコン4により検知された色・素材情報に基づいて照明光の光色及び配光を変更させる。このため、設定リモコン4に情報タグ3から色・素材情報を検知させるだけで、照明光の調整が可能になる。従って、煩わしい調整作業が不要となる。また、点灯制御部及び駆動部が色・素材情報に基づいて照明光の光色及び配光を自動的に変更させるので、同じ商品Gに、同じ色・素材情報が記録された情報タグ3を取り付けることにより、作業者に拘らず、同じ商品Gに対して同じ照明効果を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】無線通信装置を利用した自動認識技術を用いて、物品を管理するための個体管理システムを提供する。
【解決手段】管理対象物には個体管理装置が付され、個体識別装置は該個体管理装置との無線通信が可能であり、個体情報管理装置は個体識別装置との通信が可能な構成を有する。個体管理装置はセンサ等の検知部を有し、個体識別装置は個体管理装置との距離を算出する位置解析部を有する。個体管理装置と個体識別装置の間の距離、及び個体管理装置が有する検知部からの情報が個体識別装置に送られ、システムの利用者が個体管理装置の位置を正確に特定することが可能になる。 (もっと読む)


871 - 880 / 2,219