説明

国際特許分類[G06K19/07]の内容

国際特許分類[G06K19/07]の下位に属する分類

国際特許分類[G06K19/07]に分類される特許

131 - 140 / 7,944


【課題】 より利便性の高いICカード、携帯可能電子装置、ICカードの制御方法を提供する。
【解決手段】 一実施形態に係るICカードは、外部機器から送信されたコマンドに応じて処理を実行するICカードであって、複数の構成を有するアプリケーションを予め記憶する第1の記憶手段と、前記外部機器から送信されたコマンドを受信する受信手段と、前記第1の記憶手段により記憶されている前記アプリケーションを書き込む為の書き込みコマンドを前記受信手段により受信した場合、前記第1の記憶手段により記憶されている前記アプリケーションで不足している構成を特定し、特定した構成を記憶する第2の記憶手段と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】独立した実行環境におけるアプリケーション間のセキュリティで保護されたリソース共有を可能にし、さらに関連する装置と強化されたスマートな通信を可能にしたリトリーブ可能なトークンを提供する。
【解決手段】リトリーブ可能なトークンは、少なくとも1つの装置に対する少なくとも1つの物理通信チャネルと、前記少なくとも1つ装置に対する少なくとも2つの論理通信チャネルを有し、前記2つの論理通信チャネルに関連する2つの実行環境を同時に実行するように構成され、前記2つの実行環境はそれぞれのアプリケーションを実行し、前記それぞれのアプリケーションはリソースを共有する。 (もっと読む)


【課題】消費電力を少なくしつつ、電力供給のオフ時の誤作動等も防ぐことができる表示機能付きICカードなどの電子媒体等を提供する。
【解決手段】表示機能付きICカード1では、プッシュスイッチであるスイッチ4と電子スイッチ27aが電源25と制御部21の間で並列に接続され、スイッチ4のオンにより、電源25から制御部21に電力が供給されて制御部21が起動し、起動した制御部21の制御により電子スイッチ27aがオンとなり、スイッチ4がオフとなった場合でも電力供給が維持される。制御部21は、所定のプログラムを実行した後にシャットダウンし電子スイッチ27aをオフとするとともに電子スイッチ27bをオンとし、非動作時の電力供給を遮断する。さらに、電子スイッチ27bがオンとなることで、制御部21とグランド26とが接続され、制御部21の電圧が急速に降下する。 (もっと読む)


【課題】電子棚札に表示される情報を使用して、当該電子棚札に対応する商品を発注する場合において、商品の誤発注を防止することが可能な技術を提供する。
【解決手段】電子棚札5は、ディスプレイ51と、当該ディスプレイ51を制御する制御部57とを備えている。制御部57は、電子棚札5に対応する商品を発注する際に使用される、当該商品を識別するための商品識別情報と、電子棚札5に対応する商品に係る、当該商品識別情報以外の商品情報とをディスプレイ51に同時に表示させる。制御部57は、電子棚札5の外部から特定の信号が入力されると、商品識別情報以外の商品情報についてはディスプレイ51に表示させ、当該商品識別情報についてはディスプレイ51に表示を消去させる。 (もっと読む)


【課題】熱可塑性保護層を、作業効率が低下されることなく平滑な塗工面を得るようにして、多孔質熱可塑性基材の内側の面に水分および各種イオンの透過を抑制させるように積層すると共に、その熱可塑性保護層または熱可塑性接着層に着色層を設けることで、非破壊で真贋判定を簡便に実現可能にすることにある。
【解決手段】少なくとも非接触型情報媒体3、内貼り用紙2、表紙用部材1から成る冊子の非接触型情報媒体3に塗布された熱可塑性保護層10が、多孔質熱可塑性基材の内側の面に水分および各種イオンの透過を抑制する層として多層積層され、さらに、熱可塑性保護層10または熱可塑性接着剤11の少なくとも1層が着色されていて、側面からの真贋判定ができる非接触型情報媒体付属冊子及びその製造方法を構成した。 (もっと読む)


【課題】出荷時に鋼材に添付された品質データが、鋼材の加工流通過程において確実に伝達されるように管理するために用いる鋼材品質情報伝達装置およびそれを用いた鋼材の品質管理方法を提供する。
【解決手段】鋼材に貼り付けた一の情報記録媒体の固有情報を前記鋼材の他の場所に貼り付けた他の情報記録媒体へ転写する鋼材品質情報伝達装置であって、前記鋼材品質情報伝達装置は前記一の情報記録媒体と前記他の情報記録媒体が同一鋼板内に貼り付けられていることを電気信号により確認した後、前記一の情報記録媒体の固有情報を前記他の情報記録媒体に転写する。 (もっと読む)


【課題】電磁誘導を用いた機器において電荷蓄積部への効率的な充電を可能にする回路装置及び電子機器等の提供。
【解決手段】回路装置は、電磁誘導により電力を受電する受電部10からの電力を受けて、電荷蓄積部Cに対して可変の充電電流を流す制御を行う電流制御部32と、電流制御部32を制御して、充電電流を制御する制御部70を含む。制御部70は、電荷蓄積部Cの充電電圧VCHが高くなるほど充電電流ICHを小さくする制御を行う。 (もっと読む)


【課題】高速移動するリーダとタグとの間で、低消費電流かつ確実に起動信号および応答信号の送受信を可能にする。
【課題手段】保守監視対象物に設置されるタグと、保守監視対象物の近傍を通過する移動体に設置されるリーダとにより構成され、リーダから所定の周期で起動信号を送信し、当該起動信号を受信したタグから応答信号を送信し、当該応答信号をリーダが受信する無線タグシステムにおいて、リーダは、起動信号を電磁誘導方式で送信する電磁誘導用アンテナを移動体の底面に水平に設置し、応答信号を電波方式で受信する電波用アンテナを移動体の進行方向後方に備えた構成であり、タグは、起動信号を電磁誘導方式で受信する電磁誘導用アンテナを保守監視対象物の上部に水平に設置し、起動信号の受信に応じて応答信号を電波方式で送信する電波用アンテナを備えた構成である。 (もっと読む)


【課題】 転送先をダイヤルする必要がなく、簡単な操作で通話中呼や着信呼を目的の電話機へ転送できる内線電話機を提供する。
【解決手段】 例えば、無線電話機3Aが通話先端末6と通話中に、有線電話機4Aへ当該通話中の呼を転送する場合、まず、無線電話機3Aの操作者は当該電話機3Aを携帯して、有線電話機4Aの傍へ行き、無線電話機3Aの無線リーダ38A部を有線電話機4Aの無線タグ49A部にタッチして電話番号を読取り、前記電話番号を転送先として主装置1へ転送要求を送信する。すると、主装置1は通話先端末6との接続先を有線電話機4Aに切替える。 (もっと読む)


【課題】センサを使用した組織ダイナミクス分析サービスを行う際に、個人名等の個人情報を顧客から受け取ることなく、顧客側の多数のメンバに対して、組織ダイナミクス情報をわかりやすく提供する。
【解決手段】顧客サイトからIDと関連付けをされたセンサデータを受信して、サービス事業者側にて組織分析を行った後、IDをベースに行った組織分析データを顧客サイトにフィードバックする。組織分析データは顧客がこれらを閲覧する際に、顧客サイトに設置したサービスゲートウェイにて、予め顧客側で指定してあるIDと個人情報(個人名)との変換表に従って、IDを個人情報に変換し、わかりやすい情報として顧客に提示する。 (もっと読む)


131 - 140 / 7,944