説明

国際特許分類[G06K19/10]の内容

国際特許分類[G06K19/10]の下位に属する分類

マークが磁気的手段によって読取られるもの
マークが放射線によって読取られるもの
構造上の細部

国際特許分類[G06K19/10]に分類される特許

1,131 - 1,140 / 1,400


例えば、旅行書類にまたは単独のカードとして使える身分証明書。この身分証明書は、互いに融合した、好ましくはポリカーボネート材料の、少なくとも二つのコア層(6、7)から成る。各コア層に、各々異なるサイズの窪み(12、13)がある。組立てると、これらの窪みは、折重なって位置するようになり、結果として出来た大きな窪みに半導体チップ(14)を収容する。コア層の少なくとも一つ(6)に融合したカバー層(8)があり、一方レーザによって書込める層も付けてある。このコア層に折重なって(半)透明窓が存在することができ、もしカバー層が透明ならば、光を伝えることができ、これらの窓に特定のパターンを付けることが可能である。
(もっと読む)


【課題】コンテンツの容量や記録媒体の空き容量を気にせずに暗号化コンテンツの記録や再生を実現する。
【解決手段】コンテンツを暗号化して暗号化コンテンツに変換する情報記録再生装置であって、外部からコンテンツを入力する映像入力部107と、コンテンツ鍵を用いてコンテンツを暗号化するとともにコンテンツ鍵を所定の情報に基づいて暗号化して暗号化コンテンツ鍵を生成する暗号部108と、暗号化コンテンツ鍵を記録するコンテンツ鍵領域105と、外部と通信する通信部111と、コンテンツのコンテンツ鍵を暗号部108に出力し、暗号化コンテンツを通信部111を介して外部のサーバーに出力し、暗号化コンテンツ鍵を内部メモリ102に出力するコントローラ106を備える。 (もっと読む)


【課題】XACMLで記載された利用条件および/または属性情報を、ICカード等の携帯装置内等での処理に適し、データ量も小さい情報に変換する。
【解決手段】XACMLで記述され、プライバシー情報を含む利用条件式は、利用条件/属性情報分割部14により、プライバシー情報のみを含む条件式と、プライバシー情報を含まない条件式に分割される。プライバシー情報を含む条件式(プライバシー条件式)と、プライバシー情報を含まない条件式(非プライバシー条件式)は次に利用条件/属性情報記述変換部15により、独自の記述形式(URAL)に変換される。最後に、独自の記述形式に変換されたプライバシー条件式と非プライバシー条件式はリソース群用記憶部16により、APDU書式定義ファイルを用いてAPDU書式に変換された後、ICカード2、ディスプレイ3などの各リソースに記憶される。 (もっと読む)


【課題】 不必要にアンテナが断線してしまう可能性を低減しながらも不正に再利用されることを防止する。
【解決手段】 ベース基材14の一方の面にアンテナ12が形成されるとともに、アンテナ12を介して非接触状態にて情報の書き込み及び読み出しが可能なICチップ11がアンテナ12と接続されるようにベース基材14に搭載され、ベース基材14のアンテナ12が形成された面に粘着剤20が塗布されてなる非接触型ICラベル1において、アンテナ12を、導電粒子と樹脂材とからなる導電ペーストによって形成し、さらに、その一部を、樹脂成分を含有してなる剥離層30を介してベース基材14上に形成する。 (もっと読む)


【課題】処理負荷を軽減しつつ、安全にIDタグが付された対象に関する情報の管理をおこなうこと。
【解決手段】IDタグが付された対象に関する情報を管理する認証サーバ103であって、対象を識別する識別情報を生成するID生成部403と、ID生成部によって生成された識別情報に基づき対象に関する情報へのアクセスの可否の認証に用いる認証情報を生成するハッシュ演算部405と、ID生成部によって生成された識別情報とハッシュ演算部によって生成された認証情報とを関連付けて記憶する認証情報データベース406と、ハッシュ演算部によって生成された認証情報をIDタグに送信し、IDタグから送信された送信情報を取得する通信部402と、通信部によって取得された送信情報と認証情報データベースに記憶されている認証情報とに基づき対象に関する情報へのアクセスの可否についての認証処理をおこなう制御部401と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】カード等の管理情報等を隠蔽するとともに書き換え可能とする。
【解決手段】カードの基材12上に磁気層14及びデータ記録可能な熱可逆性印字層16を設け、該熱可逆印字層16の上にさらに不透明な赤外線透過材料からなる隠蔽層18を設け構成とし、前記熱可逆印字層16の記録した例えばカード管理データを前記隠蔽層18で隠蔽する。前記熱可逆印字層16の記録の書き換えは、サーマルヘッドにより前記隠蔽層18の上から行えるようにする。 (もっと読む)


【解決手段】本発明は、個人認証システムに関する。本発明は、従来のカード読取装置内で使用するためのチップカードに、親指と人差し指との間でチップカードを保持している個人の皮膚に関係するスペクトル情報用センサを統合することを提案する。スペクトル認識は、一方では発光ダイオードと光ダイオードとの間の相互接続路と、他方ではチップカードのチップに含まれているプロセッサとを具備する、フレキシブル基板に取り付けられた発光ダイオード(12)及び光ダイオード(14)を使用する。
(もっと読む)


【課題】 例えばスワイプ型の情報読取装置に代表されるように、搬送方向の走行ジッターが大きい情報読取装置おいて、二次元バーコードと、顔写真などの視覚上の特徴とを光学的に一緒に読み取ることができ、ひいては情報記録媒体の利便性を高めることが可能な情報記録媒体及び情報読取装置を提供することにある。
【解決手段】 略コ字形状のフレームの底部を走行基準面として形成してなる情報読取装置(スワイプ式イメージスキャナ1)に使用される情報記録媒体(カード2)において、情報読取装置によって情報が読み取られる領域(読み取り領域3)に、符号化情報部(二次元バーコード31)と特徴部(顔写真32)の各部が含まれることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 不必要にアンテナが断線してしまう可能性を低減しながらも不正に再利用されることを防止する。
【解決手段】 ベース基材14の一方の面にアンテナ12が形成されるとともに、アンテナ12を介して非接触状態にて情報の書き込み及び読み出しが可能なICチップ11がアンテナ12と接続されるようにベース基材14に搭載され、ベース基材14のアンテナ12が形成された面に粘着剤20が塗布されてなる非接触型ICラベル1において、アンテナ12上の一部に剥離剤30を塗布する。 (もっと読む)


【課題】親権者が未成年の子供に対する許可,禁止コンテンツの事前登録等を行わなくても、携帯端末側で年齢照合を行いコンテンツ毎に許可,禁止を自動的に判断できるようにする。
【解決手段】携帯端末10の購入時にSIMカード20の生年月日情報を読み取って生年月日情報データベース141に予め記憶しておき、情報提供サーバ30にアクセスしてコンテンツの閲覧を要求し、情報提供サーバ30から年齢条件情報を含んだコンテンツを受信したときに、SIMカード20の生年月日と生年月日情報データベース141に記憶された生年月日とが一致しているかを照合し、一致していた場合に生年月日から現在の年齢を算出し、算出した年齢が前記年齢条件を満たしていない場合にコンテンツの表示を禁止する。 (もっと読む)


1,131 - 1,140 / 1,400