説明

国際特許分類[G06T15/00]の内容

物理学 (1,541,580) | 計算;計数 (381,677) | イメージデータ処理または発生一般 (58,387) | 3D[三次元]イメージレンダリング[6,2011.01] (1,787)

国際特許分類[G06T15/00]の下位に属する分類

国際特許分類[G06T15/00]に分類される特許

131 - 140 / 1,346


【課題】デプス値を効率的に符号化及び復号化する画像データ処理装置を提供する。
【解決手段】画像データ処理装置は、3次元グラフィックス描画の1つの画素のデプス値を示す浮動小数点データを指数部の第1部分と符号及び仮数部の第2部分との2つの部分に分離する浮動小数分離部と、第1部分の予測値と第1部分の値との差分である第1の差分値を整数データとして演算するとともに、第2部分の予測値と第2部分の値との差分である第2の差分値を整数データとして演算する差分生成部と、第1の差分値と第2の差分値とを可変長符号化する符号化器とを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】立体物をポリゴンメッシュでモデリングしディスプレイに描画するための前処理として行われるジオメトリ処理を行う。
【解決手段】ジオメトリ処理のうち、頂点処理は頂点ごとに別々のプロセッサに分担して行わせ、そこで得られる処理済み頂点データをプロセッサ間で通知し、三角形ストリップ、独立三角形の処理時において異なるタイミングで座標変換処理、勾配算出処理合うことにより、各プロセッサにおいてポリゴン処理を行うことを可能にする。各プロセッサでは、頂点処理終了後に連続的にポリゴン処理を実行できるので、頂点処理とポリゴン処理との実行タイミングにアンバランスが発生しにくくなり、従って、プロセッサの遊び時間が少ない効率良い演算を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 CGで表示する物体が遠い距離にあってもくっきり見えることによる違和感を低減させることができ、さらに、視力による見え方が実世界と近似するように表現する。
【解決手段】 本発明は、視力に対応する、オブジェクトと視点間の距離に対するオブジェクトのボケ量補正パラメータを格納するボケ量補正パラメータ記憶手段と、視点からオブジェクトまでの距離を算出する距離算出手段と、指定された視力における距離に対応するオブジェクトのボケ量補正パラメータを所定の計算式により求め、表示サイズパラメータ記憶手段に格納する変更するスケール変更手段と、ボケ量補正パラメータ記憶手段から取得したボケ量補正パラメータに基づいてオブジェクトのボケの度合いを変更するボケ表現手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、3次元海洋波の描画においてちらつきやモアレを減少させ、且つリアルタイム性を維持できる可能性が高い3次元海洋波表示方法を提供することにある。
【解決手段】本発明は、CPU11、GPU12及び表示器13を有するコンピュータ・グラフィックス・システムを用いて、ピクセル単位で3次元海洋波の計算とシェーディングを行う3次元海洋波表示方法において、前記CPU11は振幅の減衰と周期が異なる複数の波形を作成すると共に前記複数の波形を合成した複合波を作成し、前記GPU12は前記複合波を構成する各ピクセルの陰影を計算し、前記表示器13は前記陰影ある複合波を描画することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】肌形状を自由に変化させ、多種類の肌状態を生成する肌画像生成プログラムを提供する。
【解決手段】肌形状に関するパラメータ情報を用いて、所定の肌のシミュレーション画像を生成する肌形状シミュレーション装置であって、予め設定された皮膚領域に対して所定の分布で配置される複数の毛穴を生成する毛穴生成手段と、前記毛穴生成手段により生成された複数の毛穴のうち、隣接する毛穴どうしを連結させて前記皮膚領域を分割させる領域分割手段と、前記領域分割手段により得られた領域に対して皮丘及び皮溝の形状を決定する皮丘皮溝決定手段と、前記毛穴生成手段により生成された毛穴、前記皮丘皮溝決定手段により決定された皮丘、皮溝の各形状をポリゴンに分割するポリゴン生成手段と、前記ポリゴン生成手段により得られるポリゴンの形状により得られるパラメータ情報により、前記シミュレーション画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】 同じ表示情報を繰り返し読み出す処理を不要にして処理の高速化を図ることができる描画装置を提供する。
【解決手段】 プリフェッチバッファ108は、メインRAM25から、ソート後の構造体インスタンスを順次読み込み、読み込んだ順番で構造体インスタンスを出力するFIFO構造のバッファである。リサイクルバッファ110は、次の描画サイクルでも使用される(再利用できる)構造体インスタンスを格納するFIFO構造のバッファである。デプスコンパレータ112は、プリフェッチバッファ108から取り出した構造体インスタンスに含まれるデプス値と、リサイクルバッファ110から取り出した構造体インスタンスに含まれるデプス値と、を比較して、より奥に表示されるべき構造体インスタンスを選択して、後段に出力する。 (もっと読む)


【課題】ランダムアクセスによる頂点データの読み出し及び可逆圧縮を可能とする。
【解決手段】属性値ペア生成部1aが、画像の頂点に付随する複数の種類の属性値を2種類ずつのペアにし、回転部1bが、各ペアの属性値を2次元座標値とし、複数の頂点においてペアの共分散を0にするための回転角度をペアの種類ごとに求め、その回転角度で各ペアの属性値を2次元平面上で回転し、圧縮処理部1cが、回転後の属性値の最大値と最小値とから属性値を表すために必要なビット数を求め、そのビット数をもとに属性値を固定ビット長に圧縮してメモリ2に記憶する。 (もっと読む)


【課題】粒子を分類することなくガス状物体にシェーディングを付けるための回路又はシステムを提供することをこの発明の目的とする。
【解決手段】第1の側面は,蓄積パスのシステムに関し,ガス状物体の断片位置(i,j)を得る手段;断片位置に関係するz値Z1及びZ2を得る手段;断片位置に関係する表面の深さ値ZSを保存する手段;ZS−Z1/Z2−Z1を計算する手段;表面の深さ値ZS及び2つのz値,又は「ZS−Z1」が0より大きいこと及び「Z2−ZS」が0より大きいことを比較する手段;Z1がZSより大きいときにDZとして0を,ZSがZ1以上でありZ2より小さいときにDZとしてZS−Z1/Z2−Z1を,ZSがZ2より大きいときにDZとして1を出力する手段を具備する三次元コンピュ−タグラフィック用のガス状物体の減衰要素DZを計算するシステムに関する。 (もっと読む)


【課題】 インタレーススキャンを行う場合、少ない記憶容量の描画のためのバッファを用い、品質の高い三次元イメージの表示を可能とする描画装置を提供する。
【解決手段】 奇数フィールド表示のため、第二番目の奇数ラインに初めて表示されるポリゴン#2の最小Y座標とその1つ前の偶数ラインに初めて表示されるポリゴン#1の最小Y座標とが同一であるとみなして、デプス値の大きい順に、ポリゴン構造体インスタンス#2、次にポリゴン構造体インスタンス#1と並べられる。偶数フィールド表示のため、一番上の偶数ラインに初めて表示されるポリゴン#1の最小Y座標とその1つ前の奇数ラインに初めて表示されるポリゴン#0の最小Y座標とが同一であるとみなして、デプス値の大きい順に、ポリゴン構造体インスタンス#1、次にポリゴン構造体インスタンス#0と並べられる。 (もっと読む)


【課題】透明度を用いた簡易な方法で様々なゲーム画像の生成を可能とする。
【解決手段】ゲーム装置は、ポリゴンによって構成されるオブジェクトを少なくとも1つゲーム空間に配置する。ゲーム空間に配置されたオブジェクトのうちの少なくとも1つのオブジェクトが対象オブジェクト81として選出される。また、ゲーム空間内に基準位置が設定される。ゲーム装置は、対象オブジェクトを構成するポリゴンについて、基準位置を基準とした基準領域83内に存在するポリゴンまたは当該ポリゴンの頂点を特定する。さらに、対象オブジェクトのポリゴンまたはポリゴンの頂点に透明度を設定する際、ポリゴン特定手段によって特定されているか否かに応じて異なる透明度を設定する。対象オブジェクトは設定された透明度に基づいて描画され、ゲーム空間の画像が表示装置に表示される。 (もっと読む)


131 - 140 / 1,346