説明

国際特許分類[G07D5/00]の内容

物理学 (1,541,580) | チェック装置 (25,490) | コインまたは紙幣または類似の有価証券の取扱い,例.検査,貨幣単位による選別,計数,取り出し,両替または預託すること (7,690) | コインが同一であることまたは真正であることを決定するために特に適合した検査,例.貨幣として受け入れられないまたは性質を異にするコインを分離するもの (320)

国際特許分類[G07D5/00]の下位に属する分類

国際特許分類[G07D5/00]に分類される特許

1 - 10 / 50


【課題】温度変化や電源の変化が生じた場合、硬貨の搬送ベルトの走行速度が設定値通りにならず、搬送方向下流側の硬貨識別部における硬貨の識別を精度良く行えない。
【解決手段】一実施形態によれば、硬貨の投入口と、投入された硬貨を金種別に収納する収納部と、収納部及び投入口間において硬貨の種別を識別する識別部と、識別部に対して投入口からの硬貨をこの硬貨の表裏何れかの面に接して搬送する搬送機構と、搬送機構を駆動し、所定の設定速度で硬貨に識別部を通過させる駆動源と、駆動により硬貨が投入口から識別部へ移動する速度を検知する検知部と、検知部が検知する硬貨の搬送の実速度により移動の速度を一定に制御する制御部とを備え、この制御部は実速度及び所定設定速度間のずれを解消するように駆動源を制御することを特徴とする硬貨識別装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】回転軸18を有し硬貨24を受容して搬送ガイド底面15上を回転搬送する搬送ディスク16と、硬貨24の搬送軌跡上に認識センサ25a、25bを備え、認識センサ25a、25bの検出結果に基づいて硬貨24の真偽判定および金種識別を行う硬貨処理装置において、硬貨粉30が発生することにより、認識センサ25a、25bによる硬貨24の真偽判定や金種識別への影響をなくし、誤った判定をしないようにする。
【解決手段】搬送ディスク16の搬送ガイド底面15側、若しくは搬送ガイド底面15、または両方を、搬送ディスク16の回転軸18側ほど、搬送ディスク16下側と搬送ガイド底面15の間隔を広くまたは狭くし、或いはさらに前記間隔を広くした側に溝15a(15b)を設け、或いはさらに搬送ディスク16の回転速度を変化させる速度制御部31を設けた。 (もっと読む)


【課題】
外径差の小さい金種が混入しても穴の有無と外径を検出することにより移動中のコインであっても金種を判別できるコイン選別装置およびコイン選別計数装置を提供する。
【解決手段】
コイン搬送部により搬送されるコインの外径を検出し、コインの外径に対応するコイン外径検出信号を出力するコイン外径検出手段と、コイン搬送部により搬送されるコインの穴の有無を検出し、コインの穴の有無に対応するコイン穴検出信号を出力するコイン穴検出手段と、コインの搬送位置に対応して生成され、かつ、コインの穴の有無を判別する際のタイミングを示すコイン穴判別タイミング信号を出力するコイン穴判別タイミング信号生成手段と、コイン穴検出信号およびコイン穴判別タイミング信号に基づいてコインの穴の有無を判別すると共に、その判別結果とコイン外径検出信号とに基づいて金種を判別する金種判別手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】選別ユニットにおける硬貨識別時の硬貨の挙動を安定させると共に、硬貨の直径を精度よく検出する手段を提供する。
【解決手段】水平に配置された選別ハウジング12内に配置され、外周縁部に隔置部17で仕切られた複数の硬貨収容部16が形成された搬送ディスク13と、硬貨収容部16に搬入される硬貨Cを通過させる搬入口18と、搬送ディスク13を間欠回転駆動するディスク回転モータ15と、硬貨収容部16に収容された硬貨Cの搬送軌跡上に配置され、間欠回転駆動による搬送中に硬貨の直径を検出する直径検出センサ41aとを有する選別ユニット11を備えた硬貨処理装置において、直径検出センサ41aを通過する硬貨Cを、硬貨収容部16の底面16aに整位させる整位レバー36を設け、直径検出センサ41aは、整位レバー36で底面16aに整位された硬貨の、底面16aの反対端42を含む反対側の端部を検出する。 (もっと読む)


【課題】特殊貨幣の両替業務において、処理時間を短縮し、かつ識別の精度を向上させる。
【解決手段】ネットワークを介して端末装置100と接続されるサーバ装置200は、端末装置100と通信する通信部210、特殊貨幣の見本画像情報が格納された記憶部220、端末装置100から通信部210を介して取得した、端末装置100により入力された識別対象貨幣のキー情報に基づいて、記憶部220から識別対象貨幣に対応する特殊貨幣の見本画像情報を抽出する抽出部230、および抽出された見本画像情報を含む特殊貨幣の識別用情報を生成し、識別用情報を、通信部210を介して端末装置100に提供する情報生成部240を備える。 (もっと読む)


【課題】
本発明の第1の目的は撮像した画像情報に基づいて真偽判別できる小型の硬貨選別装置を提供すること、第2の目的は画像情報に基づく真偽判別に加え、材質及び厚みに基づく真偽判別が可能な小型の硬貨選別装置を提供すること、第3の目的は、さらに画像情報に基づく真偽判別が可能な安価な小型の硬貨選別装置を提供することである。
【解決手段】
硬貨投入口に投入された硬貨は、硬貨通路を転動する。硬貨通路に対し平行な面投光装置から硬貨通路に向けてハーフミラーを透過して投光する。硬貨通路を転動する硬貨からの反射光は、ハーフミラーによって反射され、硬貨通路と平行に案内され、集光レンズを介して撮像素子に達する。撮像素子によって撮像された画像情報が基準情報と比較され、投入硬貨の真偽が判別される。偽貨と判別された場合、ゲートが開かれず返却される。正貨と判別された場合、ゲートが開かれ、正貨として受け入れられる。。 (もっと読む)


【課題】小型化された出金硬貨の金種を間違えて装置外へ放出しない硬貨処理装置を提供する。
【解決手段】硬貨を収納する収納部5と、硬貨を収納部から放出する放出部21と、放出硬貨を検出する計数センサと、該センサの信号に基づき計数する計数部とを有する放出検出部と、放出硬貨の金種を検出する金種判別センサ11と、該センサの検出信号に基づき金種を判別する金種判別部とを有する金種判別センサ部と、放出硬貨を、適正硬貨、リジェクト硬貨と判断する判断部10とを備え、放出検出部は、計数センサからの信号に基づき、放出硬貨の穴を判断する穴の有無判断部を有し、判断部が、穴の有無判断部により判断された穴に関する第1情報を受け取り、金種判別センサ部により判別された金種に関する第2情報を受け取り、第1情報と第2情報とが整合しない場合にリジェクト硬貨と判断し、リジェクト硬貨以外を適正硬貨と判断する硬貨処理装置101とする。 (もっと読む)


【課題】使用されるコインを検出する場合において、より一層、不正行為に強い技術を提供する。
【解決手段】コインを検出するコイン検出装置に、検出光を照射する発光部と、発光部が照射する検出光の発光パターンを決定する信号発生回路と、検出光を受光する受光部とを設ける。信号発生回路は、検出期間Tにおいて発光部から照射される検出光の光量が互いに異なる3値以上の値のいずれかとなり、かつ、当該光量が「0」とならないように、発光パターンの周波数変調および光量変調を行う。そして、発光パターンと受光パターンとを比較することにより、受光部が受光した光が、不正治具等により模倣された光ではなく、発光部からの正常な検出光であるか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】10円硬貨と100円硬貨の判別に適し、複数の枚数の同一硬貨が集合した状態で、容器内に乱雑かつ不確定な状態で収容・配置された場合であっても、高い精度で10円硬貨と100円硬貨を判別できる硬貨の判別装置および判別方法を提供する。
【解決手段】この硬貨の判別装置は、硬貨12に対して赤色光または青色光を照射するように発光する発光素子24と、硬貨から反射される赤色光または青色光を受光する受光素子23と、受光素子から出力される受光信号に基づき、赤色光に係る反射率と青色光に係る反射率を計算する反射率演算手段と、2つの反射率の値に基づき反射率比を計算する反射率比演算手段と、反射率比と所定値との大小関係に基づき硬貨の種類を判別する判別手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】硬貨をより正確に識別する。
【解決手段】硬貨入出金装置は、搬送ベルトにより搬送される硬貨の厚さと穴の有無を検出する一対の磁気センサS1,S2を備える。磁気センサS1は、検出対象の全ての金種の硬貨が通過する領域内に配置され、通過する硬貨の厚さを検出する。磁気センサS2は、硬貨の穴が通過する領域内に配置され、通過する硬貨の穴の有無を検出する。このような構成によれば、硬貨をより正確に識別することができる。 (もっと読む)


1 - 10 / 50