説明

国際特許分類[G08G1/07]の内容

物理学 (1,541,580) | 信号 (47,547) | 交通制御システム (25,881) | 道路上の車両に対する交通制御システム (25,491) | 交通信号の制御 (406)

国際特許分類[G08G1/07]の下位に属する分類

国際特許分類[G08G1/07]に分類される特許

81 - 90 / 181


【課題】異常時においても動作を保証することができる交通信号制御機及び交通信号制御機の異常判定方法を提供する。
【解決手段】予定情報判定回路26は、CPU10が生成した先後の歩進予定情報同士の正誤を判定する。例えば、予定情報判定回路26は、先に(以前に)取得した歩進予定情報と後に(今回)取得した歩進予定情報との間で矛盾がないかどうか(例えば、後に取得した歩進予定情報の表示時間の時間範囲が、先に取得した歩進予定情報の表示時間の時間範囲よりも広がっていないかどうか)を判定する。歩進受付回路23は、予定情報判定回路26での判定結果により下限監視タイマ24及び上限監視タイマ25にセットされた下限時間及び上限時間を用いて、CPU10からの歩進指令の正誤を判定する。 (もっと読む)


【課題】青信号表示時間の調整と階梯との好ましい関係を実現する信号制御装置及び信号制御方法を提供する。
【解決手段】交差点の上流側での車両交通に関する情報を取得し、当該情報に基づいて、当該交差点における車両用の青信号について信号表示時間を短縮する必要があるときは歩行者青の階梯を短縮し、逆に、延長する必要があるときは歩行者赤の階梯を延長する。 (もっと読む)


【課題】公共車両の定刻運行に役立つ信号制御を行いつつも、一般車両への弊害を緩和する公共車両優先信号制御システム・方法を提供する。
【解決手段】交差点2の上流側の所定位置を通過するバス1等の公共車両から車両情報を取得したとき、通過時刻を運行ダイヤグラム上の定刻と比較して遅延時間を算出する。当該遅延時間が閾値以上である場合は、交差点2の信号表示時間を延長又は短縮する調整を行うが、当該遅延時間が閾値未満である場合には、例えば通常の信号制御を行うものとする。 (もっと読む)


【課題】交通管制システムにおいて、上位装置と下位装置との間の通信フォーマットが完全には一致しないような場合においても、データ変換を効果的に行える技術を提案する。
【解決手段】伝送方式変換装置30は、上位通信部40aと、下位通信部40bと、フォーマット変換部50とを備える。フォーマット変換部50は、変換テーブル52と、新規格−旧規格変換部54と、旧規格−新規格変換部56とを備え、通信データの新旧の規格のフォーマット変換を行う。 (もっと読む)


【課題】交通信号制御機の設定の際の、操作性を向上させる技術を提案する。
【解決手段】交通信号制御機10の操作パネル11は、6桁の数字を表示可能にLEDで構成された表示部20と、各種ボタンから構成された操作部30と、表示部20に表示される数字に対応した設定項目を表す設定内容対応表部21とを備える。操作部30の十字ボタン31は、表示部20に表示される数字を変更するための数値選択ボタン32と、変更する数字を選択するための数字位置選択ボタン34とを備えている。 (もっと読む)


【課題】交差点に設置された各信号灯器を駆動するSSUと該交差点の交通信号を制御する制御装置とが無線通信によって接続された交通信号制御システムにおける信頼性及び安全性の向上。
【解決手段】交通信号制御システム1では、信号灯器10それぞれの近傍に該信号灯器10を駆動対象とする灯器駆動部20が設けられ、各灯器駆動部20と該交差点の交通信号を制御する制御装置30の間が無線通信で接続されている。制御装置30は、信号灯器10の信号表示指令を含む指令パケットを各灯器駆動部20に同報送信する。各灯器駆動部20は、受信した指令パケットの複製データを含む応答パケットを、定められた順序で、順次、制御装置30及び他の各灯器駆動部20に同報通知する。また、灯器駆動部20は、制御装置30から受信した指令パケット或いは他の灯器駆動部20から受信した応答パケットに含まれる信号表示指令に従って、駆動対象の信号灯器10の信号灯を点灯させる。 (もっと読む)


【課題】 車載装置に正確な信号情報を提供することができる路上通信システムを提供する。
【解決手段】 交通信号制御機1aは、信号灯色の表示予定時間に関する信号情報を路上通信装置2宛に送信する。この場合の信号情報には現在表示している信号灯色の最短時間と最長時間と最小保証時間が含まれている。そして、この信号情報を受信した路上通信装置2の通信制御装置2bは、最短時間と最長時間をカウントダウン処理していく。この場合、通信制御装置2bは最短時間と最小保証時間が一致した時点で最短時間のカウントダウン処理を停止する。 (もっと読む)


【課題】 車載装置に正確な信号情報を提供することができる路上通信システムを提供する。
【解決手段】 交通信号制御機1aは、信号灯色の表示予定時間に関する信号情報を路上通信装置2宛に送信する。この場合の信号情報には現在表示している信号灯色の最短時間と最長時間と最小保証時間が含まれている。そして、この信号情報を受信した路上通信装置2の通信制御装置2bは、最短時間と最長時間をカウントダウン処理していく。この場合、通信制御装置2bは最短時間と最小保証時間が一致した時点で最短時間のカウントダウン処理を停止する。 (もっと読む)


【課題】交差点での車両の動きを円滑で安全のものとすることができ、単位時間当たりの通過車両も増加させることができるようにする。
【解決手段】交差点Cでの交通を制御する交通制御システムにおいて、交差点信号機11aと、その手前に設けられた第1補助信号機11bと、さらにその手前に設けられた第2補助信号機11cと、それらの信号機群の作動を制御する信号機制御手段3とを備え、信号機制御手段3は、交差点信号機および第2補助信号機が前進許可で第1補助信号機が停止の第1状態と、交差点信号機および第2補助信号機が停止で第1補助信号機が前進許可の第2状態とに切り替え制御し、信号機群を第2状態から第1状態へ切り替え、交差点信号機と第1補助信号機との間に位置する1単位の車両群の全体に交差点を通過させ、その通過完了後に信号機群を第1状態から第2状態に切り替える、ことを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】交差点周辺の交通状況に即して適切に信号機を切り替えることができ、且つ、低コストで構成できる交差点走行支援システムを提供する。
【解決手段】車載の周辺障害物監視装置51の検出結果から、歩行者(移動物体)がいるために予想時間(T01)右左折不可である旨を示す通行状況判断情報を右左折車両が生成し、信号機側無線機102へ送信する。これにより信号機制御部100は、流出路を横断する移動物体により予想時間右左折不可である車両が交差点にいることを知ることができ、その状況に応じて信号切り替え制御を行う。信号の切り替え制御に用いる上記通行状況判断情報は周辺障害物監視装置51の検出結果から生成しており、この周辺障害物監視装置51としては、車両の運転支援用のセンサ等を利用することが可能なので、交差点走行支援システムを低コストで構成することができる。 (もっと読む)


81 - 90 / 181