説明

国際特許分類[G10K15/04]の内容

国際特許分類[G10K15/04]の下位に属する分類

放電を用いるもの

国際特許分類[G10K15/04]に分類される特許

961 - 970 / 2,327


【課題】不確定要素のある音についての音データを生成することができる音データ生成装置、音データ生成方法およびプログラムを提供すること。
【解決手段】本発明の実施形態に係る音データ生成装置10は、仮想領域内における仮想粒子と仮想図形である波紋との相対位置関係の変化を不確定要素として、様々なタイミングで様々な音を音データ再生部30bから放音させるための音データを生成することができる。また、モニタ画面30aには、仮想領域内の仮想粒子および仮想図形である波紋が表示されているから、利用者は、音データ再生部30bからの放音と、モニタ画面30aの表示とを対応させて視聴することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、リクエスト曲報知機能を備えるカラオケシステムに関し、不特定の利用者に対して歌唱してもらいたい楽曲をリクエスト曲として正確かつ容易に報知可能とさせることを目的とする。
【解決手段】パーソナル曲目取得手段52Aが利用者DBよりそれぞれの利用者IDに基づいてパーソナル曲目を取得し、また、リクエスト楽曲登録手段38Aが所定の利用者に不特定の利用者へのリクエスト楽曲を登録させてリクエスト楽曲登録リスト57を作成し、リクエスト曲目対象者別特定手段51が、利用者別に、上記取得したパーソナル曲目のうちのリクエスト楽曲登録リスト57に存在する楽曲を抽出してリクエストリスト55Bを選曲可能に作成する構成とする。
(もっと読む)


【課題】表示部が大きく、かつ、スピーカーが装置裏面に設けられていない音声発生装置を提供する。
【解決手段】 スピーカー及びセンサー41が接続された制御部44を備えた音声発生ユニット4と、中空箱状で音声発生ユニットをその内部で保持する外ケース2とを備え、センサー41により人体を検知すると、予め記憶された音声を前記スピーカーから出力する音声発生装置であって、前記音声発生ユニット4のスピーカー及びセンサー41が設けられた面と、この面に対向する外ケース2の内壁面との間に空隙が設けられていると共に、外ケースの前記内壁面に垂直な面のうち、少なくとも1つが開口となっていることを特徴とする音声発生装置。 (もっと読む)


他の装置にあるコンテンツをアクセスするユーザデバイスの認証を可能にする装置、及び関連方法。認証データは、選択された後、音楽ファイルの中に暗号化される。その後、ログイン手順、及び認証手順が実施されるときに音楽ファイルは読み出され、認証手順に従って使用される。 (もっと読む)


【課題】少ないメモリ容量で、バリエーションに富んだコーラス効果を付加できる音響効果装置を提供する。
【解決手段】音響波形が示された入力データを記憶する入力バッファ(11)と、入力バッファ11に記憶された音響波形データを変調アドレスを用いて読み出して変調波形データを生成する変調手段(12,13)と、変調波形データを記憶する出力バッファ(14)と、入力データと前記出力バッファ(14)から逐次出力される変調波形データとを合成する合成手段(15)とを備え、変調アドレスを複数パターンに切り換えることでコーラス効果の種類を切り換えるように構成する。 (もっと読む)


【課題】筐体に設けられた操作子の位置検出を非接触で行い、筐体内部のスペースの有効利用および筐体の小型化とともに筐体内部に対する浸水防止性能の向上を図ること。
【解決手段】本発明は、防水機能を備えた筐体20と、筐体20内に設けられコンテンツ再生部と、筐体20の外周に設けられ、筐体20の軸を回転軸として回転可能シャトルスイッチ8dと、シャトルスイッチ8dに設けられる磁石と、筐体20内に配置され、磁石から磁束の密度を非接触で検出する複数のホール素子と、シャトルスイッチ8dの移動によって複数のホール素子にて検出される磁束密度に基づいて操作子の位置を判別し、その判別した位置に応じてコンテンツ再生部での再生に関する制御を行う制御部とを備えるコンテンツ再生装置2である。 (もっと読む)


【課題】データベースに蓄積された音源信号の周波数成分に依存しない周波数成分を有する出力信号を出力する。
【解決手段】音響再生装置40は、心身状態特定情報と、心身状態特定情報間の相関関係を表すパラメータとを予め格納するパラメータ格納部410と、現在状態特定情報および目標状態特定情報を入力する入力部420と、現在状態特定情報と目標状態特定情報との間の相関関係を表すパラメータを前記パラメータ格納部410より読み出すパラメータ読出部430と、現在の心身状態を目標心身状態に変化させるための非可聴音X(t)を上記パラメータに基づいて生成し、当該生成した非可聴音X(t)を音源入力装置30より入力した音源信号に付加することにより出力信号Y(t)を生成する非可聴音制御部440と、非可聴音制御部440が生成した出力信号Y(t)を被験者に聴かせる出力部450と、を備える。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、特定された利用者が歌唱した楽曲の採点履歴を用いて、当該採点履歴に記録されている楽曲を予め区分された得点範囲にそれぞれ割り当て、区分毎に一覧表示することにより、不得意楽曲の練習や、所望のタイミングにて歌唱する場合には、容易に選曲することができる採点区分楽曲一覧表示システムの提供。
【解決手段】
利用者IDを取得して利用者を特定し、特定された利用者の歌唱した楽曲の楽曲IDと、採点機能にて算出された採点値を紐づけし、その紐づけられた採点値に基づき記録されている楽曲を、予め区分された採点範囲にそれぞれ割り当て、区分毎に一覧表示するシステムを構築した。 (もっと読む)


【課題】不確定要素のある音についての音データを生成することができる音データ生成装置、音データ生成方法およびプログラムを提供すること。
【解決手段】本発明の実施形態に係る音データ生成装置10は、仮想領域内における仮想粒子間の相対位置関係の変化、および特定仮想粒子として特定される仮想粒子の対象を不確定要素として、様々なタイミングで様々な音を音データ再生部30bから放音させるための音データを生成することができる。また、モニタ画面30aには、仮想領域内の仮想粒子および特定仮想粒子が表示されているから、利用者は、音データ再生部30bからの放音と、モニタ画面30aの表示とを対応させて視聴することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、奉唱楽曲選曲機能を備えるカラオケシステムに関し、他の利用者のために奉唱として歌唱する奉唱楽曲を奉唱者が歌唱可能であり、かつ奉唱対象者が望む楽曲を正確かつ容易に予約登録可能とさせることを目的とする。
【解決手段】所定の利用者が奉唱者として他の利用者である奉唱対象者のために歌唱する奉唱楽曲を、奉唱者毎に各奉唱対象者に対して選定した所定数の奉唱楽曲を利用者DBに登録しておき、登録奉唱楽曲取得手段71が利用者IDに基づいて利用者DBから奉唱対象者毎の奉唱楽曲を取得し、選曲予約処理手段72において当該利用者を奉唱対象者とした奉唱者及び奉唱楽曲を奉唱曲登録情報75より抽出して表示させ、当該利用者の選曲に応じて奉唱者の利用者ID及び奉唱楽曲の楽曲IDを予約待ち行列に登録する構成とする。
(もっと読む)


961 - 970 / 2,327