説明

国際特許分類[G10K15/04]の内容

国際特許分類[G10K15/04]の下位に属する分類

放電を用いるもの

国際特許分類[G10K15/04]に分類される特許

991 - 1,000 / 2,327


【課題】外部から入力する音声に対しても、周りの雑音を低減させることができる再生装置、再生方法及び再生システムを提供すること。
【解決手段】この再生装置は、コンテンツを再生して少なくとも音声信号を出力する再生部162と、外部の機器40が出力した外部音声信号を取得する外部音声信号取得部141と、集音装置22が集音した音に含まれる雑音を低減させるための雑音低減信号を生成する雑音低減信号生成部164と、再生部162が出力した音声信号と外部音声信号取得部141が取得した外部音声信号とを取得し、再生部162がコンテンツを再生している際に外部音声信号取得部141が外部音声信号を取得した場合、出力する信号を音声信号から外部音声信号に切替える切替部163と、切替部163が出力した信号に対して、雑音低減信号を合成する信号合成部165と、を有する。 (もっと読む)


【課題】被験者の現在の自律神経バランスを評価して、自律神経バランスを安定させるために被験者に与える非可聴音を制御することができる自律神経調整システムを提供する。
【解決手段】制御装置1は、被験者の生体情報(例えば脳波)を取得するセンサ部11と、センサ部11により取得された生体情報に基づいて被験者の自律神経バランスを評価する自律神経バランス評価機能部14と、その評価結果に基づいて自律神経バランスを安定させるように音響機器2の出力を制御する制御信号を生成する音響機器制御機能部15と、制御信号を音響機器2に送信する無線通信部13とを備える。音響機器2は、制御装置1から送信された制御信号を受信する無線通信部21と、音出力部22と、無線通信部21の受信した制御信号に基づいて音出力部22を制御することによって、音出力部22から可聴音と共に出力される非可聴音を変化させる演算処理部20とを備える。 (もっと読む)


【課題】
複数パートにより構成される楽曲について、パート別の採点を可能とする伴奏演奏装置の提供。
【解決手段】
供給される音響制御データに基づいて楽曲を演奏する伴奏演奏装置であって、音響制御データは、何れのパートが演奏されているかを示すパート情報を含み、楽曲の演奏中、パート情報に基づいて何れのパートが演奏されているかを識別する識別処理と、複数のマイクロフォンからの音声が合成された音声データについて、識別したパート毎に得点を算出する採点処理を行うものである。 (もっと読む)


【課題】難聴疾患を改善することができる音響信号を用いた聴覚細胞刺激方法及び装置を提案することを目的とする。
【解決手段】本発明は、聴覚細胞刺激方法及び装置に関するものである。本発明は、予め設定されたアルゴリズムによって損傷した聴覚細胞領域に相応する周波数帯域を判別する段階、上記損傷した聴覚細胞領域に相応する周波数帯域をターゲット周波数帯域として決定する段階及び上記損傷した聴覚細胞領域を刺激するために上記決定されたターゲット周波数帯域に所定の強度を有する音響信号を出力する段階を含む。本発明によれば、音響信号刺激を通じて難聴疾患を改善することができる長所がある。 (もっと読む)


【課題】周辺音に影響されずにユーザに対して報知音を確実に伝えることが可能な報知装置及びこれを備えた画像形成装置を提供することを目的とする。また、鳴動パターンの変更による使い勝手の低下や混乱を来たさずに、ユーザのストレスを低減させることが可能な報知装置及びこれを備えた画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】機器の動作状態を聴覚認識できるように報知する報知装置であって、周波数の異なる複数の報知音を鳴動可能な鳴動部7と、報知音の周波数を決定すると共に鳴動部7を所定の鳴動パターンで鳴動させる鳴動制御部9と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】利用者のパーソナルメディアの楽曲作品集合からカラオケ演奏を予約する。
【解決手段】カラオケデータベースと、カラオケ楽曲索引データベースと、外部メディア読取り手段を備え、利用者のパーソナルメディアから読み取った楽曲作品集合に付帯する各楽曲作品の曲名とアーティスト名を含む作品属性情報とカラオケ楽曲属性情報とに基づいて曲名とアーティスト名が一致する同一楽曲のカラオケ楽曲IDを抽出して表示手段に列挙表示させ、利用者入力により特定された楽曲のカラオケ楽曲IDを待ち行列に登録し、入力されたカラオケ演奏かパーソナルメディア再生かの区別情報を対応付けて記憶し、待ち行列の先頭のカラオケ楽曲IDに区別情報が対応付けされていない場合、該当のカラオケデータを演奏させ、区別情報が対応付けされている場合、当該カラオケ楽曲IDに該当するパーソナルメディアの楽曲作品を再生させるカラオケ装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】音声ファイルの試聴状態の変化に応じて試聴時間を変更する。
【解決手段】音声再生装置100は、音声ファイルが複数記憶された音声ファイル記憶部7bと、再生すべき一又は複数の音声ファイルおよびその再生順序を指定する再生リストが複数記憶された再生リスト記憶部7dと、再生リスト記憶部7dに記憶された再生リストの中から、ユーザにより試聴対象として選択された再生リストの選択情報の入力を受ける選択情報入力部11と、選択情報入力部11を介して入力された選択情報に基づいて、試聴対象として選択された再生リストに含まれる音声ファイルを再生順序に従ってそれぞれ設定された試聴時間ずつ順次再生する再生部8と、外部から入力される音声ファイルの試聴状態に関する情報に基づいて、試聴時間を設定する試聴時間設定部12と、を備える構成とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、重複選曲告知機能を備えるカラオケシステムに関し、予約要求の楽曲が既に他人に予約登録若しくは歌唱済であっても歌唱可能かを判断可能として利用者の歌唱機会を確保することを目的とする。
【解決手段】予約管理手段51が選曲楽曲を利用者IDと共に予約待ち行列55に登録すると共に、演奏履歴管理手段50が予約待ち行列55にしたがって歌唱された楽曲を利用者IDと共に順次演奏履歴リスト57に記憶し、一方で利用者IDにおけるログイン若しくはログアウトのシステム利用状態が管理されるものであり、重複選曲告知手段40が所定の利用者の選曲時に、選曲対象の楽曲が予約待ち行列55に登録され、若しくは演奏履歴リスト57に記憶され、かつ、当該登録若しくは記憶された楽曲の選曲者がシステム利用状態においてログインである場合に重複している旨の告知する構成とする。
(もっと読む)


【課題】利用者録音の音楽データに同期して歌詞字幕を表示させる。
【解決手段】オリジナル音楽波形データA1に同期する歌詞字幕の表示・消去・色替えに関わるタイミングデータと、音楽波形データA1の先頭部分を時間間隔t1で複数区間に分割した各区間の波形の代表値の順列を含んだ先頭波形特徴データB1を含む歌詞描出データを記憶し、音楽波形データA2の先頭部分をt1で分割して各区間の波形の代表値を抽出して音楽波形データA2の先頭波形特徴データB2を生成し、先頭波形特徴データB1とB2を、相対的に時間シフトさせながら対比させ、類似度が最も高い時間シフト値に基づいて特定したオフセット時間に基づいて、音楽波形データA2と歌詞描出データの頭出しを相対的に加減して、音楽波形データA2に基づく音声信号と歌詞描出データに基づく歌詞字幕を出力させる。 (もっと読む)


【課題】 歌唱採点機能を有したカラオケ装置において、任意に選択された1つの楽曲を複数の歌唱者が代わる代わる歌唱した際に、各歌唱者の採点結果をそれぞれ出力可能とする。
【解決手段】 1つの楽曲を歌唱する複数の歌唱者の人数に基づき、その歌唱順序を設定する歌唱順序設定手段42と、マイクロホン50を移動させた際に発生する加速度を検知するマイク加速度検知手段(加速度センサ51)と、加速度が所定の基準値以上であるか否かを解析する検知加速度解析手段33と、加速度が所定の基準値以上である場合に歌唱者が交代したとみなして、歌唱者毎に設定された個別採点結果記憶部(RAM24)において、歌唱者の交代毎に当該歌唱区間別の歌唱採点値を記憶する採点値振分手段29と、個別採点結果記憶部に記憶された歌唱採点値に基づいて採点結果を出力する採点結果出力手段30と、を備える。 (もっと読む)


991 - 1,000 / 2,327