説明

国際特許分類[G11B17/056]の内容

国際特許分類[G11B17/056]に分類される特許

71 - 80 / 408


【課題】本発明は、一つの検知センサを用いてトレイにディスクがローディングされているか否かと、ローディングされたディスクのサイズ及びトレイのオープン及びクローズ動作を検知することができるディスク再生装置を提供する。
【解決手段】本発明によるディスク再生装置は、ディスク再生装置ボディと、第1及び第2サイズのディスクがローディングされる第1及び第2装着溝を有し、前記ボディに設けられた再生部に対してスライディング動作で出入するトレイと、前記ボディに設けられ、前記トレイにディスクがローディングされたか否かと、ローディングされたディスクのサイズ及びトレイの出入を検知する一つの検知センサと、前記トレイの出入動作時、前記検知センサと対応するように前記トレイに互いに異なる長さで貫通形成された複数個のスリットと、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】薄型でありながら光ディスクの脱落が生じ難い光ディスクドライブ装置を実現する。
【解決手段】ディスクトレイ130の裏側に取り付けられたシャッター131の開閉を、ディスクトレイ130がスライドする方向と同一の方向にシャッター131をスライドさせることによって行なう。ディスクトレイ130が引き出されているときには、開口部130aをシャッター131により覆うことによって、光ディスクの脱落を防止する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、光ディスク装置とそれを用いた電子機器に関するものであり、ディスクからの読み出しあるいは書き込みの動作を安定化させる事を目的とするものである。
【解決手段】そしてこの目的を達成するために、本発明は、本体ケース1の外周に、電源供給用あるいは信号入出力用の少なくとも一方の機能を有するコネクター11を設け、このコネクター11のディスクの回転方向の上流側と下流側にそれぞれ通気口を設け、これらコネクター11両側の通気口のうちディスクの回転上流側の通気口を空気流出口12、ディスクの回転下流側の通気口を空気流入口13とし、この空気流入口13の近傍に、制御素子6を配置した。 (もっと読む)


【課題】 トレイの動作が安定しており、開口と蓋部材およびトレイとの間に隙間を有していても、駆動回路から漏れてくる回転騒音が小さいディスクドライブ装置およびこれを用いた映像音響機器を提供する。
【解決手段】 筐体がパネル部材の背面側に、トレイが通過する背面側開口を有して開口を覆うカバー部材と、パネル部材およびカバー部材を連結するスライド軸と、パネル部材の背面側にトレイが通過する内部開口とカバー部材に収容される外端縁部とを有して移動可能にスライド軸に軸支されるホルダー部材と、カバー部材とホルダー部材との間で弾性力を発揮する弾性部材と、ホルダー部材の内部開口の周囲に設けられてトレイの収容時に蓋部材とホルダー部材との間に狭持される第1シール部材と、ホルダー部材の外端縁部に設けられてトレイの収容時にカバー部材とホルダー部材との間に狭持される第2シール部材と、を備える。 (もっと読む)


【課題】軸受け部へのイジェクトシャフトの取り付けを容易にする。
【解決手段】ディスクトレイ17の底面には、後側軸受け部86、前側軸受け部87が形成されている。後側軸受け部86には、軸孔86cが形成されている。前側軸受け部87には、軸孔86cに斜め状態で挿入されたイジェクトシャフト82が挿入される切欠き87aが形成されている。ピックアップヘッド18及びディスク駆動部19を保持する保持板21には、押え片90が形成されている。押え片90は、イジェクトシャフト82が切欠き87aから抜け出るのを防止する。 (もっと読む)


【課題】偏荷重を有する光ディスクを再生させた場合でも光ディスクを正確に再生することができ、また、不要な振動が生じてしまうことを防止する。
【解決手段】前面にピンを備え光ディスクを再生する再生部6と、ピンを挿入し前方に突出する突出部7と、弾性体を備え再生部の後方部分を弾性体により保持する弾性保持手段と、突出部を挿入し突出部が上下方向に移動可能な長孔部111を備える保持部11と、左右方向に対して上下に傾斜する傾斜溝122を備えると共に傾斜溝の左右の一端にそれぞれ連通し水平方向に長孔を有する水平溝123を備え突出部が傾斜溝または水平溝に挿入され左右方向にスライド可能なスライド部12と、スライド部を左右方向にスライドさせるスライド駆動部とを備え、突出部は、ピンを挿入し後端に鍔部を備える弾性部と、弾性部の前方部分を挿入し後端に鍔部を備えるキャップ部とを備える。 (もっと読む)


【課題】ディスク装置本体内のディスクがディスク装置本体内からうまく取り出されることができなかったり、ディスク装置本体内部に引っ掛けられたディスクに傷が付いたりすることを回避させる。
【解決手段】ディスクMがディスク装置本体11内に備えられたときにディスクMを回動可能に固定させるときに用いられるディスククランプ装置430用クランパ取付部材30であって、ディスクMが内装されたディスク装置本体11が略逆さまにされたときに、ディスクMがディスク装置本体11内のディスク搬送部材20上から落下されてディスク装置本体内部12に引っ掛けられることを防ぐディスク落下引掛り防止部40を有する。ディスク落下引掛り防止部40を備えるディスク装置10を構成させる。 (もっと読む)


【課題】ローディング時に光ディスクの挟み込みが生じた場合にも、円滑に対処できる装置を提供する。
【解決手段】ディスクトレイ5が露出位置から格納位置に移動する途中で光ディスク3の挟み込みが生じた場合、制御部15は通常の駆動プロファイルよりも低速の駆動プロファイルでディスクトレイ5を反転駆動する。また、低速の駆動プロファイルの駆動初期に短時間のブーストパルスを印加して挟み込みから脱出する。 (もっと読む)


【課題】イジェクト位置にディスクトレイを高精度に位置決めする。
【解決手段】光ディスク装置2の制御部15は、ディスクトレイ5を格納位置から露出位置に向けて駆動する。イジェクト位置直前の位置を検出スイッチで検出すると、速度を低下させてディスクトレイ5をメカストッパに当接させて位置決めする。制御部15は、イジェクト位置直前の位置までの移動時間を計測し、計測時間に応じてメカストッパに当接させるための駆動電圧を増減調整する。 (もっと読む)


【課題】騒音として感じられる空気音をより確実に低減することが可能な光ディスク装置のトレイ及びこれを備えた光ディスク装置を提供する。
【解決手段】トレイ底部31よりも高い位置にあるトレイリア部33に、抜きテーパであるテーパ面60に加えて、これよりも緩やかな傾斜のテーパ面64を形成する。テーパ面64の上端72をその下端70よりも光ディスク100の回転中心から遠い位置に設定することで、ディスク回転時に発生する光ディスク100の周辺部の空気がテーパ面64をつたって後方に導かれるようにした。 (もっと読む)


71 - 80 / 408