説明

国際特許分類[G11B17/056]の内容

国際特許分類[G11B17/056]に分類される特許

51 - 60 / 408


【課題】 簡単安価な構造で小径ディスクを確実に位置決めできるようにすること。
【解決手段】 トレイオープン状態でトレイ1の小径凹部4に小径ディスクDaを載置す
るかまたは大径凹部5に大径ディスクDbを載置するようにしたディスク装置において、
前記トレイ1の小径凹部4の後部から大径凹部5の後部にかけて一対の凹孔20が貫設さ
れ、該各凹孔20内に回動可能に配置され自重により起立して先端部21aを大径凹部5
の底面5aよりも上方に突出させ該大径凹部5上に載置した大径ディスクDbによりその
大径凹部5の底面5aよりも下方に押し下げるようにした一対の位置決め片21が設けら
れ、該各位置決め片21に一体形成されてトレイ1に当接することによりその各位置決め
片21を起立状態から後方に回動するのを阻止するストッパ24が設けられている。 (もっと読む)


【課題】トレイの挿入・排出動作中の縦揺れや横揺れを簡単な構造で抑えることができ、部品点数及び組立工数の増加によるコストアップがなく、装置の薄型化を図ることもできる、光ディスク装置を提供する。
【解決手段】ローダーシャーシ1の左右両側壁1aの内側面に凸型レール1dを横一列に配列して形成し、この凸型レール1dにトレイ9の左右両側面に形成した凹溝9aを摺動自在に嵌合することによって、トレイ9をローダーシャーシ1の内側に挿入・排出可能に取付け、ローダーシャーシ1の少なくとも左右いずれか片側の側壁1aの内面に、トレイ9を反対側の側壁に向かって付勢する付勢手段としての樹脂バネを一体に形成した構成の光ディスク装置とする。凹溝9aと凸型レール1dの嵌合ガタが生じ難いのでトレイ9の縦揺れが抑えられ、樹脂バネの付勢によってトレイ9の横揺れが抑えられる。 (もっと読む)


【課題】 出退移動している途中のディスクトレイの姿勢が不安定になることを回避してその姿勢を安定させることにより、ディスクトレイのビビリ現象に伴う異音の発生を抑制してディスク装置の動作品位を向上させる。
【解決手段】 筐体10の開放されている上面を防塵カバー60で塞いでいる。ディスクトレイ50の重心位置Gよりも後側部位に両持ち構造の板ばねでなる樹脂ばね55を設ける。樹脂ばね55は、ディスクトレイ50の重心位置Gがガイドレール20の前端21の前後の直近位置に到達したときにディスクトレイ50が前下がり姿勢になることを許容する弾性強さを有する。防塵カバー60に、ディスクトレイ50が後退位置に到達したときに樹脂ばね55を無負荷状態に復帰させる逃がし凹所62を形成する。 (もっと読む)


【課題】 トレイオープン動作を円滑確実に行なうこと。
【解決手段】 トレイオープン時に、カムスライダ8をわずかの移動量だけスライドさせ
て該カムラック20から延びるラック杆8aに先端部に形成したカムラック20の基端側
歯部20aをピニオン21に噛合させ、該ピニオン21の回転によりカムスライダ8をさ
らにスライドさせ、トレイを前進させるようにしたディスク装置において、ラック杆8a
の先端部近傍からカムラック20に沿って該ラック杆8aの中央部まで延びる長孔29a
と、該長孔29aからカムラック20の基端側歯部20aに隣接してラック杆8aの外周
面まで該ラック杆8aを横切って延びる連通路29bとからなるL字状溝29がラック杆
8aに形成されており、カムラック20の基端側歯部20aをピニオン21に噛合させる
際に発生する押圧力Pで該カムラック20を弾性変位させる。 (もっと読む)


【課題】 クランプ動作を確実に行なうこと。
【解決手段】 カムスライダ8とトラバースシャーシ6とを連動連結するカム機構9が、
カムスライダ8に形成したカム溝9aと、トラバースシャーシ6の前面に一体突設されて
カム溝9aを通って縦方向のガイド溝10に嵌入するカムピン9cとを有し、ガイド溝1
0の一方の内壁面10Aが上部と下部とに分けられ、その下部内壁面10aが上部内壁面
10bよりも所定間隔αだけ外側に広げられ、ガイド溝10内の下端に位置するカムピン
9cが空隙tをおいて下部内壁面10aに対向され、クランプ動作のトレイイン工程で小
トルクのモータによりトレイ1を後進させ、タイマー制御によりクランプ工程に切り替え
、大トルクのモータによりトラバースシャーシ6を上動cさせて、ガイド溝10内の上端
に位置するカムピン9cが上部内壁面10bに押し付けられるようにした。 (もっと読む)


【課題】前記ディスクトレイが外部に突出したときの傾きを抑え、前記ディスクトレイの移動時の急激な姿勢変化を抑えることができる光ディスク装置を提供する。
【解決手段】ディスクトレイ2と、正面壁部13にディスクトレイ2が出入りする開口130を具備するメインシャーシ1と、ディスクトレイ2のガイドレール22の下面を支持する複数個の受け部151、151fと、ガイドレール22の浮き上がりを押える複数個の押え部16(17)とを有し、複数個の受け部151、151fはディスクトレイ2がメインシャーシ1に収納されているとき、収納手前側が上方に傾くように配列されている。 (もっと読む)


【課題】
ディスクトレイの搬出不良や流体音の増加なくラックスライドをガタ寄せし、光ディスクの回転一次振動によるラックスライドの接触振動を抑制する効果をもつ光ディスク装置を提供する。
【解決手段】
筐体16に取り付けられたガイドレール3と、ディスクトレイ7を支持するラックスライド1とからなる搬送機構を用いてディスクトレイ7が筐体16外部へ搬出または内部へ搬入される光ディスク装置100において、永久磁石4と強磁性体2、または永久磁石4同士の吸引力を用いてガイドレール3とラックスライド1を吸着する構造とした。 (もっと読む)


【課題】装置本体が高所に設置された場合でも、ディスクの配置、取り出しを容易かつ適切に行えるディスクトレイとこれを備えたディスクトレイ駆動装置の提供。
【解決手段】片面にディスクDを配置する凹状のディスク配置部Sを有して、そのディスク配置部Sが筐体1の外部に全て露出する状態となるイジェクト位置と、ディスク配置部Sが筐体1の内部に全て収まる状態となる収納位置と、の間を移動可能とされるディスクトレイ2を備えたディスクトレイ駆動装置である。ディスクトレイ2は、前記イジェクト位置にあって筐体1の外部に先端側のみ張り出すリアトレイ部21と、リアトレイ部21の先端に連結されるフロントトレイ部22とから成る。フロントトレイ部22は、ディスク配置部Sに配置されたディスクDを保持しながら、リアトレイ部21に対してディスク配置部Sとは反対の面側に向け屈曲可能とされている。 (もっと読む)


【課題】誤ってディスクを2枚重ねてディスク装置に挿入しても、ディスクの回転前に2枚重ねディスクが挿入されたことを検出して、ディスクを排出するディスク装置を提供する。
【解決手段】ディスク装置の筐体の天板面72aにクランパ11を検出する検出機構9又はクランパ11の移動を禁止するストッパを設ける。2枚重ねディスク8がディスク装置に挿入された場合には、2枚重ねディスク8を挟持したクランパ11の移動を検出するか、又はクランパ11の移動を禁止することにより、ローディングを停止して、2枚重ねディスク8を排出する。 (もっと読む)


【課題】1個のモータで光ピックアップ及びディスクトレイを駆動する光ディスク装置であって、正確に駆動を切り替えることができる光ディスク装置を提供する。
【解決手段】メインシャーシ1と、ディスクトレイ2と、トラバースシャーシ3と、光ピックアップ5と、カムスライダ7と、カムスライダ7に備えられたラックギヤ741と歯合するトレイギヤ14とを有し、カムスライダ7が、ラックギヤ741が形成されたスライダラック部74にラックギヤ741と近接して形成された貫通孔であるスリット742を備えている。 (もっと読む)


51 - 60 / 408