説明

国際特許分類[G11B33/02]の内容

物理学 (1,541,580) | 情報記憶 (112,808) | 記録担体と変換器との間の相対運動に基づいた情報記録 (95,120) | このサブクラスの他のグループに分類されない構造部分,細部または付属品 (3,311) | キャビネット;ケース;スタンド;それらの中または上への装置の配置 (1,298)

国際特許分類[G11B33/02]の下位に属する分類

国際特許分類[G11B33/02]に分類される特許

51 - 60 / 814


【課題】ディスクトレイの排出に連動して扉を回動させることが可能な電子機器であって、扉を開放位置で安定的に保持することが可能な電子機器を提供すること。
【解決手段】扉200は、挿脱口303を閉塞する閉塞位置と挿脱口303を開放する開放位置との間で本体100に対して回動可能である。反転バネ500は、扉200の閉塞位置と開放位置との間で予め決められた位置を中間位置として、中間位置と閉塞位置との間の第1の範囲にあるとき、扉200を中間位置から閉塞位置へ向けて付勢し、扉200が中間位置と開放位置との間の第2の範囲にあるとき、扉200を中間位置から開放位置へ向けて付勢する。回動規制片413は、扉200が第2の範囲にあるとき、扉200に干渉して扉200が開放位置から中間位置へ移動するのを規制する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成でコントローラーを収容する部分における遮蔽扉の開閉容易性を確保できる記憶装置を提供すること。
【解決手段】この記憶装置は、遮蔽扉14の一端が軸支され、その一端を中心として遮蔽扉14が回動することで、コントローラー30を受け入れることができるように構成されており、コントローラー30が遮蔽扉14を押し開けながら収容部分に押し込まれる際に、その押し込み力を低減する押込み力低減手段としての凹部141が形成されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、側面の剛性が高いディスクドライブ装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係るディスクドライブ装置は、底壁及び対向する2つの側壁によって開口を形成するブラケットと、2つの前記側壁の内側に設けられ、且つその端部は前記開口と互いに離間する2つのガイドレールと、前記開口により前記ブラケットに挿入される又は前記ブラケットから退出するトレーと、前記トレーの対向する両側に設けられ、且つ2つの前記ガイドレールにスライド可能に接続する2つのスライドレールと、を備え、2つの前記側壁の内側表面における前記ガイドレールの端部と前記開口との間には、支持部材がそれぞれに設けられ、前記支持部材は、前記トレーの搬入及び搬出方向に垂直な方向で前記スライドレールを支持する。 (もっと読む)


【課題】0.5mm未満に更に薄肉化しても、このカバーの剛性が低下しない、ハードディスクドライブ用のアルミニウム合金製カバーを提供することを目的とする。
【解決手段】ハードディスクドライブ用カバー1であって、アルミニウム合金薄板を成形した箱型からなり、このカバー1中央に形成された平面形状が円形な段部2と、この円形な凸状段部の周囲に拡がる平面形状が円弧状の凹状段部3と、この円弧状の凹状段部3の周囲に平坦部4が設けられた表面形状を有し、更に、前記円弧状の凹状段部3の円弧状周縁に、その円周方向に亙って複数個の段部6を互いに間隔を設けて点在させて設ける。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成でトレイを筺体に確実に固定することができる固定機構を提供する。
【解決手段】トレイの固定機構は、振動源(記憶装置3)が搭載されるトレイ4の被固定部材(ゲージ)への固定機構であって、トレイ4の外周に沿って配設されるワイヤー6と、ワイヤー6の動作によって、トレイ4の側部41に形成された第1の収納部41cから引き出される固定部材7と、ワイヤー6に張力を与える張力付加機構5と、を備え、張力付加機構5でワイヤー6に張力を付加すると、固定部材7が第1の収納部41cから引き出されて被固定部材に接触する。 (もっと読む)


【課題】異なる寸法の電子装置を電子機器に接続するときにコネクタの誤挿入を抑制することを課題とする。
【解決手段】電子装置接続装置は、電子機器に設けられた電子装置の挿入部の奥側に配置された電子機器側コネクタに、電子装置に設けられた電子装置側コネクタを接続するための装置である。電子装置接続装置は、前記電子装置の挿入方向に対して垂直な方向に移動し、電子装置に接触し、電子装置を挿入部の内壁面へ向かって押圧する押圧体とを備える。さらに、電子装置接続装置は、挿入部に挿入された電子装置に当接する当接部を備え、この当接部が押され回転するように軸支される回転部材を備える。また、この回転部材から延設され、押圧体に係合され、回転部材の回転に伴って、押圧体を電子装置へ押し付けるアームを備える。 (もっと読む)


【課題】情報処理装置の使用状態に応じて、光ディスク装置への電源供給を制御することができる情報処理装置及び電源制御方法を提供する。
【解決手段】パーソナルコンピュータは、EC/KBC18と、電源コントローラ19と、ODD22と、Ejectスイッチ23とを有する。EC/KBC18に備えられるODD電源制御部18aは、ODD22の電源OFF中に、Ejectスイッチ23からトレイ排出要求信号を受信すると、加速度センサ24で加速度を検出すると共に、電源コントローラ19からACアダプタ21が外部電源に接続されているか否かを検出する。ODD電源制御部18aは、検出した加速度が閾値以下であり、ACアダプタが外部電源に接続していると判別した場合、ODD22に対する電源供給を開始し、ODD制御モジュール22aはODD22のトレイを排出する。 (もっと読む)


【課題】本実施形態は、ユーザに対して、光ディスクの挿入位置がわかりやすく、光ディスクに傷をつける可能性を低減することができる映像再生装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本実施形態の映像再生装置は、映像信号を表示可能なディスプレイと、光ディスクが挿入される挿入口を有するとともに、挿入口から挿入された光ディスクから映像信号を再生させる再生手段とを備えるとともに、ディスプレイ及び前記再生手段を同一筐体内に備えた映像再生装置であって、再生手段に対する動作指示に基づいて、挿入口の位置及び挿入口に挿入する光ディスクを示す画像を、ディスプレイに表示させるように構成したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】光ディスク駆動装置への静電気に対して確実に接地できる構造を提供する。
【解決手段】導電板21には左右2箇所のフック部構造と側端部に押えばね構造を備え、ディスクトレイ4に設けたフック孔23a、23bで固定し、押えばね部はディスクトレイ4が筺体内部に搬入された状態で筺体部に押圧接地する構造とした。これにより、設置寸法精度や作業性が向上し、さらにアース部品への確実な接地が可能となることで光ディスク駆動装置の信頼性能の向上が図れる。 (もっと読む)


【課題】トレイと筐体との間で信号を伝送するフレキシブルケーブルにおいて、高温高湿放置後に発生しやすいトレイ出し入れ時の挟み込みを防止する。
【解決手段】光ディスクが載置されユニットメカ部が取り付けられたトレイ2は、筐体3に出し入れ可能に収納される。可撓性を有するフレキシブルケーブル5は、一端が湾曲部が形成されるように折り返された状態でユニットメカ部の第1のコネクタ13に接続され、他端が筐体3に配設されている第2のコネクタに接続される。トレイ2は、フレキシブルケーブル5の一端側に対向するケーブル対向面に、ケーブル対向面よりも低い凹部24が形成されている。 (もっと読む)


51 - 60 / 814