説明

国際特許分類[G11B7/135]の内容

物理学 (1,541,580) | 情報記憶 (112,808) | 記録担体と変換器との間の相対運動に基づいた情報記録 (95,120) | 光学的手段による記録または再生,例.光ビームの照射による記録,低パワー光ビームを用いる再生;そのための記録担体 (32,359) | ヘッド (9,436) | 光源から記録担体にまたは記録担体から光検出器に光ビームを案内する手段 (4,565)

国際特許分類[G11B7/135]に分類される特許

981 - 990 / 4,565


【課題】 球面収差を補正するカップリングレンズ7を短時間で最適位置に移動させることができ、2つの対物レンズを光ディスクのトラック方向に配列することができ、2層光ディスクのうちの一方の層の信号を検出する場合に、他方側の層からの迷光がノイズとなることを防止することができる光ピックアップ装置およびドライブ装置を提供する。
【解決手段】偏光ホログラムに、光検出器に照射して球面収差を検出するための電気信号を生成する光ビームを導く領域と、光検出器に照射してトラックエラー信号のオフセットを補正する電気信号を生成する光ビームを導く領域とを形成し、トラックエラー信号部を避けてトラックエラー信号のオフセット補正用信号を得る領域30c,30d,40cおよび40dが設定される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、記録媒体と、その製造方法と、記録媒体を用いた電子機器に関するもので、記録容量を増大することを目的とするものである。
【解決手段】そして、その目的を達成するために、本発明は、板体2の内部に、この板体2の厚さ方向に、複数層のマイクロホログラム層7、8を設け、これら複数層のマイクロホログラム層7,8の内、前記板体2の一表面側のマイクロホログラム層7を構成するマイクロホログラム4は、前記板体2の内層側のマイクロホログラム層8を構成するマイクロホログラム3よりは、前記板体2の板厚方向の寸法を小さくした。 (もっと読む)


【課題】CDやDVDといった異なる光情報記録媒体に対する情報の記録又は再生に共用する対物レンズにおいて、波面収差の位相ずれを抑制した光ピックアップ装置及び対物レンズを提供する。
【解決手段】対物レンズの中央領域と周辺領域共に、波長λ0に関してブレーズ化された回折輪帯を有する回折構造を形成したことによって、周辺領域でも輪帯形状に応じた波面収差が生ずるが、周辺領域における波面収差の位相と、中央領域における波面収差の位相とを実質的に一致させることができる。このように波面収差の平均値を一致させれば、位相のズレは、ゼロ或いは0.05λ1未満とすることができ、波面収差の向上を図ることができるのである。 (もっと読む)


【課題】本発明は上記課題を解決するためになされたもので、厚み方向に複数の記録層を持つ光ディスクに対してトラッキング調整を行う場合であっても、受光手段の受光面上に投影されるスポットの外周領域に干渉縞を発生させないので、トラッキング制御に用いる信号の精度を上げ、トラッキング制御の精度を高めることができる光ピックアップ装置および光ディスク装置を提供することを目的とする。
【解決手段】レーザ光を出射する光源1と、レーザ光を少なくとも第1記録層と第2記録層とからなる光ディスク101に集光する対物レンズ5と、光ディスク101からの反射光を受光するOEIC7と、レーザ光の少なくとも一部を偏光する偏光手段と、を備え、偏光手段は、光ディスク101と対物レンズ5の間に位置し、レーザ光のP波のみを透過させるP波透過領域5aと、レーザ光のS波のみを透過させるS波透過領域5bと、から構成されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 小形化することができ、安定したプッシュプル信号を生成することのできる光ピックアップ装置を提供することである。
【解決手段】 光ピックアップ装置10は、光源12と、対物レンズ13と、回折素子17と、受光素子16とを含んで構成される。回折素子17には、光学記録媒体11で反射された光が入射する。受光素子16は、回折素子17で回折した光線束が入射し、受光素子16には、複数の受光領域20が形成される。受光領域20は、入射した光線束の光量に応じた出力信号を出力する。光ピックアップ装置10は、制御駆動部に接続される。制御駆動部は、複数の受光領域20から出力される出力信号の差異を算出することによって、プッシュプル信号を求め、プッシュプル信号に基づいて、対物レンズ13を制御駆動する。 (もっと読む)


【課題】光の物理原理の肝心な部分の理解が不足していたことと、定量的なコンピューターシミュレーションを行う最適解のフォーマットで製品を提供する。
【解決手段】従来型のCD/DVD/BD用のOPを単純で高機能なものにし、製造コストを大幅に低減する。405nmの波長を使い、BDの25GBの記録容量を40GBにエンハンスし、原理を明確にすることにより正しい製品仕様を定義する。 (もっと読む)


【課題】光源からの光を光記録媒体の情報記録面に集光する対物レンズを樹脂レンズとした場合でも、再生特性が劣化しない光ピックアップ装置を提供する。
【解決手段】光ピックアップ装置は、光源11と、光源11から出射される光を光記録媒体70の情報記録面70aに集光する対物レンズ17と、光源11と対物レンズ17との間の光路中に配置され、光軸方向に可動して対物レンズ17へと至る光の収束或いは発散状態を調整する可動レンズ15と、可動レンズ15の位置を調整するレンズ位置調整手段6と、対物レンズ17のチルト量を調整するチルト量調整手段3と、環境温度を検出する温度検出手段5と、を備える。対物レンズ17は、可動レンズ15から対物レンズ17へと至る光の光軸に対して傾いて配置される。環境温度の変動を検知した場合に、可動レンズ15の位置を変更すると共に対物レンズ17のチルト量を変更する。 (もっと読む)


【課題】複数の記録層と一つのサーボ層を有する多層光記録媒体におけるサーボ層の情報と記録層の情報の分離を確実に行なって、記録及び再生の高速化を図ると共に、層間迷光の影響を受け難いようにした光ヘッド装置及びこれを用いた多層光記録媒体記録再生システムを提供する。
【解決手段】多層光記録媒体記録再生システムは複数の記録層と一つのサーボ層とを有する多層光記録媒体12と光ヘッド14を有し、光ヘッド14における記録再生用対物レンズ22と、サーボ用対物レンズ32とを同一のアクチュエータ17に搭載し、且つ、記録再生用対物レンズ22は微小駆動装置18を介してアクチュエータ17に搭載しサーボ用対物レンズ32に対して相対的にフォーカス方向に微小駆動可能とされていてサーボ用対物レンズ32をサーボ層に合焦させたとき、再生用光ビームを複数の記録層のうち目的の記録層に迅速に合焦させる。 (もっと読む)


【課題】光ディスクに対する情報の記録精度を高める。
【解決手段】光ディスク装置110の情報光学系150は、半導体レーザ3から情報光ビームLMとして特異ピーク光LEP及び特異スロープ光LESを順次出力させ、補正レンズ162により特異ピーク光LEPの発散角を変化させることにより、記録層101において特異ピーク光LEPによる吸収変化領域RA及び特異スロープ光LESによるエネルギー集中領域REをいずれも目標位置QGを中心に形成することができ、この結果、目標位置QGを中心に記録マークRMを形成することができるので、光ディスク100に対する情報の記録精度を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】光記憶媒体(10)で使用される材料を特性判定するための試験装置を提供すること。
【解決手段】この試験装置は、入射レーザビーム(21)を光記憶媒体(10)に導くように意図されたレーザ源(20)を備え、入射レーザビーム(21)は、光記憶媒体(10)に到達する前にかつ反射レーザビーム(25)としてそこで反射する前に、焦点調節用対物レンズ(22)を通過する。試験装置は、レーザ源(20)と焦点調節用対物レンズ(22)の間に位置し、入射レーザビーム(21)の開口数を焦点調節用対物レンズ(22)の開口数未満に縮小するための絞り(23)と、焦点調節用対物レンズ(22)を横切った後であるが絞り(23)に到達する前の、反射レーザビーム(25)の横断面を捕捉するための捕捉装置(26)とをさらに備える。 (もっと読む)


981 - 990 / 4,565