説明

国際特許分類[G21C9/00]の内容

物理学 (1,541,580) | 核物理;核工学 (13,075) | 原子炉 (5,406) | 原子炉と構造上関連する緊急防護のための構成 (213)

国際特許分類[G21C9/00]の下位に属する分類

国際特許分類[G21C9/00]に分類される特許

11 - 20 / 51


【課題】原子力発電所が地震、及び津波などの天災により破損、及び破壊されて原子力発電所が制御できなくなった場合の原子炉の冷却、及び放射能が空気中に拡散されるのを防止する。
【解決手段】長方形状をした鉄製の密封構造をしたブロックである容器に、1個、1個の密封構造をしたブロックである容器にバルブを取り付けて、容器であるブロックの内部に水溶液を注入することが出来る構造をしたブロックを使用して、原子力発電所を中心として円筒形状、4角形状、長方形状、又はその他の形状(以下、略して、円筒形状とする)の堤防を構築して、原子力発電所の高さ以上の高さまで水溶液を満タンに入れたブロックを積み立てて構築した堤防の内部に、水溶液を注入して原子力発電所を完全に水没させて原子炉の冷却、及び放射能の拡散を遮断する原子力発電所を完全に水没させる。 (もっと読む)


【課題】
原子力発電所が地震、及び津波などの天災により破損、及び破壊されて原子力発電所が制御できなくなった場合の原子炉の冷却、及び放射能が空気中に拡散されるのを防止することを目的とする。
【解決手段】
長方形状をした鉄製の密封構造をしたブロックである容器に、1個、1個の密封構造をしたブロックである容器にバルブを取り付けて、容器であるブロックの内部に水溶液を注入することが出来る構造をしたブロックを使用して、原子力発電所を中心として円筒形状の堤防を構築して、原子力発電所の高さ以上の高さまで水溶液を満タンに入れたブロックを積み立てて構築した堤防の内部に、水溶液を注入して原子力発電所を完全に水没させて原子炉の冷却、及び放射能の拡散を遮断する原子力発電所を完全に水没させる手段を解決手段とする。 (もっと読む)


【課題】水素処理性能の低下をさらに抑制できる原子炉格納容器の水素処理設備を提供する。
【解決手段】水素処理設備1は、ケーシング2、複数の触媒カートリッジ3およびヨウ素吸着材カートリッジ4を有する。内部に触媒を充填した板状の複数の触媒カートリッジ3が、ケーシング2内に設置され、ケーシング2内に平行に並んで配置されている。触媒カートリッジ3の相互間には、ガス通路5が形成される。ヨウ素吸着材を内部に充填した板状の複数のヨウ素吸着材カートリッジ4が、ケーシング2内に設置され、ケーシング2内に平行に並んで配置されている。ヨウ素吸着材カートリッジ4は、触媒カートリッジ3の真下に配置され、ヨウ素吸着材カートリッジ4の横断面積および横断面形状は、触媒カートリッジ3のそれらと同じである。ヨウ素吸着材カートリッジ4の相互間には、ガス通路5が形成される。 (もっと読む)


【課題】原子炉格納容器の表面の製作精度に左右されることなく、原子炉格納容器の表面を均一に冷却することが可能となる原子炉格納容器の冷却設備を提供する。
【解決手段】原子炉格納容器2の上方に設けた散水ノズル12により冷却水を散水して冷却する原子炉格納容器の冷却設備であって、前記散水ノズル12は、前記原子炉格納容器2の中心軸に平行に回転可能な回転軸13と、該回転軸13から径方向外方に延出されると共に所定の方向に屈曲された複数のノズル部14とを備え、前記ノズル部14には冷却水の噴射力で前記回転軸13を回転させると共に冷却水を前記原子炉格納容器2の上面全体に噴射するための噴射方向を設定した複数の噴射孔15〜18が設けられている。 (もっと読む)


【課題】原子炉圧力容器を格納する格納容器の冷却構造に関し、冷却水を格納容器の外表面上に均一に分散させて、格納容器の冷却効率を向上する。
【解決手段】原子炉圧力容器51を格納する格納容器10と、格納容器10を取り囲むように格納容器10から空間を隔てて立設される原子炉建屋11,12と、格納容器10の外表面に冷却水を供給する冷却水供給手段13,14とを備え、格納容器10の外表面に、冷却水供給手段13,14から供給される冷却水を格納容器10の外面上に均一分散させる無数の微小突起16を設けた。 (もっと読む)


【課題】原子炉圧力容器を格納する格納容器の冷却構造に関し、空気流路内の自然対流の流れ低下を効果的に抑制する。
【解決手段】原子炉圧力容器52を格納する格納容器10と、格納容器10の外側面から空間を隔てて設けられ取入口20を有する壁部11と、壁部11の上部に設けられ排気口26を有する屋根部12と、屋根部12の下面から格納容器10の外側面と壁部11の内側面との間を下方に向かって延設され取入口20から壁部11の内側面に沿って下方に向かうとともに格納容器10の外側面に沿って上方に折り返される空気流路22,23を区画形成する隔壁板13とを備え、格納容器10の外側面と対向する隔壁板13の表面には無数の凹凸部αを設けた。 (もっと読む)


【課題】原子炉事故時に、外部動力電源に頼らずに、粒子状放射性物質の環境への放出を抑制し、かつ、原子炉格納容器の圧力を設計圧力以下に制限する。
【解決手段】原子炉格納容器3は、原子炉圧力容器2を覆う内殻17と、内殻17の水平方向外周を覆う気密の空間であるアウターウェル19を形成する外殻18と、を有する。内殻17は、原子炉圧力容器3の水平方向周囲を取り囲む第1の円筒状側壁4aと、原子炉圧力容器2の上部を覆う上蓋6と、上蓋6の周囲と第1の円筒状側壁4aの上端部とを気密に接続する第1のトップスラブ5aと、を有する。外殻18は、第1の円筒状側壁4aの外周を取り囲む第2の円筒状側壁4bと、第2の円筒状側壁4bの上端部付近と第1の円筒状側壁4aとを気密に接続する第2のトップスラブ5bと、を有する。 (もっと読む)


【課題】緊急時において運転員の操作や電源系統を必要とする能動的な機器を用いることなく、全て受動的な機器による静的作動によって、迅速にかつ確実に格納容器を冷却する。
【解決手段】冷却水貯蔵タンク9と、原子炉格納容器2の上部外壁面に設置された少なくとも1つの散水ノズル部8と、前記散水ノズル部8と冷却材貯蔵タンク9を接続する散水配管11と、を有する原子炉格納容器2の冷却装置であって、前記散水ノズル部8は、下部に複数の溶融金属流出孔24が設けられた容器13と、前記容器13内の下部に充填された低融点金属14とからなる。 (もっと読む)


【課題】雰囲気に存在する水素に対し、化学量論的に過不足なく酸素を供給し、水に化学変化させる水素除去技術を提供する。
【解決手段】水素除去装置10において、水素含有ガスに外側が晒されるとともに内側に供給される酸化性ガスにより前記水素含有ガス中の水素を酸化する反応媒体20と、前記酸化性ガスを反応媒体20の内側に供給するガス供給体30と、を備える構成とした。 (もっと読む)


【課題】原子力発電プラント内のH2およびO2などの滞留した非凝縮性ガスが燃焼することにより損傷を受けやすい設備から非凝縮性ガスを静的に除去するシステムを提供する。
【解決手段】システムは、静的格納容器冷却系(PCCS)コンデンサの下部ヘッダに設置した触媒プレート105と、PCCSコンデンサの凝縮チューブまたはPCCSコンデンサの環状出口の内面の触媒充填部材および/または触媒コーティングとを含む。構造は、水の形成を抑制すると共に非凝縮性ガスとの接触を促進する表面または疎水性要素を有してもよい。原子力発電プラント内の非凝縮性ガスは、このシステムを個々にまたは組み合わせて設置および使用することによって除去される。内部で非凝縮性ガスの再結合を容易にするために、PCCSコンデンサの運転圧力を増大させてもよい。 (もっと読む)


11 - 20 / 51