説明

国際特許分類[H01G9/00]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | コンデンサ;電解型のコンデンサ,整流器,検波器,開閉装置,感光装置また感温装置 (21,977) | 電解型コンデンサ,整流器,検波器,開閉装置,感光装置または感温装置;その製造方法 (11,777)

国際特許分類[H01G9/00]の下位に属する分類

国際特許分類[H01G9/00]に分類される特許

1,631 - 1,640 / 1,715


【課題】 半導体チップ等の素子2の部分を、合成樹脂製のパッケージ体5にて、前記素子に電気的に繋がるリード端子3,4が当該パッケージ体の側面から突出するように密封して成る電子部品において、前記リード端子3,4を前記パッケージ体の底面に向かうように折り曲げることで前記素子に対する耐湿性が低下することを回避する。
【解決手段】 前記リード端子3,4のうち前記パッケージ体5に対する付け根部の部分に、合成樹脂6を、前記リード端子3,4の表面と前記パッケージ体5の表面との両方に跨がるように塗布する。 (もっと読む)


【課題】 集電体シートと、電極層とが、高い強度で、接着された電極を備え、エネルギー密度の高い電気二重層キャパシタおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】 集電体シート15の表面に、正極層16が形成された正極12と、集電体シート17の表面に、負極層18が形成された負極13とが、セパレータ11を介して、積層された少なくとも1つの積層体ユニット14を備えた電気二重層キャパシタであって、正極層および負極層の少なくとも一方が、活物質として、活性炭を含み、バインダとして、重量平均分子量60万以上のポリ弗化ビニリデンを含んでいることを特徴とする電気二重層キャパシタ。 (もっと読む)


【課題】 弁作用金属の粉末を多孔質に固め焼結したチップ片2と,このチップ片における一端面2aに固着した陽極棒とを備え,前記チップ片の表面に誘電体膜4を介して導電性高分子による固体電解質層5を形成し,この固体電解質層の表面に陰極膜6を形成して成るコンデンサ素子おいて,前記陽極棒の付け根の部分に絶縁破壊が発生することを低減する。
【解決手段】 前記固体電解質層5のうち前記チップ片2における一端面2aの部分に,当該固体電解質層5の熱分解による炭化物5aを,前記陽極棒3の全周囲を囲うように設ける。 (もっと読む)


【課題】電解コンデンサに用いる導電性セパレータの製造装置に関し、全ての領域における電導度測定ができないという課題を解決し、導電性セパレータを搬送しながら連続して電導度測定ができる導電性セパレータの製造装置を提供することを目的とする。
【解決手段】帯状のセパレータ基材1を供給する供給部2と、セパレータ基材1の外表面ならびに断面に導電性高分子を付着させて導電性セパレータを作製する重合部3と、重合後の余剰成分を除去する洗浄部4と、洗浄後に乾燥する乾燥部5と、乾燥後の導電性セパレータ1aの電導度を測定する検査部6と、巻き取り部7からなり、上記検査部6による検査結果に基づいて供給部2の供給速度を制御する制御部8を設けた構成により、導電性セパレータ1aを搬送しながら連続して電導度を測定することができる。 (もっと読む)


陰極、陽極および電解質を含む電気化学セルであって、上記陰極は、約10−8〜10−9mの断面の実質的に均一な大きさの細孔の周期的な配列を有するメソポーラスニッケルを含み、上記陽極は、約10−8〜10−9mの断面の実質的に均一な大きさの細孔の周期的な配列を有し、炭素、カドミウム、鉄、パラジウム/ニッケル合金、鉄/チタン合金、パラジウムまたは混合金属水素化物から選択されるメソポーラス材料を含む電気化学セル。
(もっと読む)


【課題】電気二重層キャパシタの電解液を注入する装置構成が簡略化し、その製造コストも低廉で、また良好な電池特性の電気二重層キャパシタの量産。
【解決手段】真空チャンバー10は電気二重層キャパシタ(キャパシタ11)と電解液タンク12とを格納している。電解液タンク12は通気配管121と供給配管122とを備える。真空チャンバー10はバルブ101とバルブ102とを備える。ここで、バルブ101を閉、バルブ102を開に設定し、真空チャンバー10内を減圧して供給配管122を介してキャパシタ11内のガスを吸引し、このガスを通気配管121とバルブ102とを介して排出した後、バルブ102を閉、バルブ101を開に設定し、真空チャンバー10内を加圧して供給配管122を介して電解液タンク12内の電解液をキャパシタ11に供給する。 (もっと読む)


【課題】弁作用金属粉末を加圧成形してなるコンデンサ素子において、高密度成形素子と、低密度成形素子の長所を併せ持ち、漏れ電流特性が良好で高静電容量を有する固体電解コンデンサを提供する。
【解決手段】多段階に弁作用金属粉末を供給し、横方向から3回以上加圧成形することで、該成形体素子を多層構造とする。成形体素子と陽極リードワイヤーとの接合部(内層)および成形体素子外周部(外層)の密度を中間層より高くすることで、コンデンサ製造工程で加わる外力による誘電体皮膜の損傷を防ぐことができるため、良好な漏れ電流特性が得られる。また、上記の内層と外層との間に密度の低い中間層を形成することで、焼結後の焼結体素子の表面積を増加させることができるため、高い静電容量を有する固体電解コンデンサを提供することができる。
(もっと読む)


【課題】陰極箔の静電容量を向上させ、かつリード線と陰極箔間の電位差を小さくして、耐腐食性に優れた高性能化、小型化のアルミ電解コンデンサを提供することを目的とする。
【解決手段】陽極箔11と陰極箔12とをセパレータ13とともに巻回したコンデンサ素子19と、このコンデンサ素子19に駆動用電解液14を含浸させて有底筒状の金属ケース18に内蔵し、この金属ケース18の開口部を封口板17により密閉させたアルミ電解コンデンサにおいて、前記陰極箔の表面が50m2/g以上の比表面積を有する多孔質カーボン層で被覆された構成とする。 (もっと読む)


【課題】 アルミニウムやステンレス等の金属材料に対する腐食性が改善され、イオン伝導度が高く、熱安定性に優れたゲル状電解質及びその製造方法を提供。
【解決手段】 二官能性アクリルエステル化合物群から選ばれる少なくとも1種と(メタ)アクリル酸エステル化合物群から選ばれる少なくとも1種とを、一般式〔1〕で表される常温溶融塩及び重合開始剤存在下で混合して、加熱共重合させる。なお、常温溶融塩と共にリチウム塩を含有させてもよい。
【化1】


(式中、nは2〜8の正整数を、Xは第四級オニウムカチオン、例えばピロリジニウム、ピペリジニウム、モルホニウム、ピリジニウム、イミダゾリウムを表す。) (もっと読む)


【課題】 静電容量及び耐圧の向上と、小型大容量化を可能とした固体電解コンデンサの製造方法を提供する。
【解決手段】 表面に誘電体酸化皮膜層が形成された陽極箔と陰極箔を、セパレータを介して巻回してコンデンサ素子を形成し、このコンデンサ素子に修復化成を施す。続いて、このコンデンサ素子に、濃度を5wt%以下に調製した導電性ポリアニリン溶液を含浸し、陽極箔に電圧印加した後(あるいは、電圧印加しながら)、溶媒を除去して、陽極箔の誘電体酸化皮膜上に導電性ポリアニリンフィルムを被着させ、コンデンサ素子内に導電性ポリマーからなる電解質層を形成する。その後、このコンデンサ素子を外装ケースに挿入し、開口端部に封口ゴムを装着して、加締め加工によって封止した後、エージングを行い、固体電解コンデンサを形成する。 (もっと読む)


1,631 - 1,640 / 1,715