説明

国際特許分類[H01G9/15]の内容

国際特許分類[H01G9/15]に分類される特許

31 - 40 / 115


【課題】方形のコンデンサ素子を実装するのにリードフレームを用い、方形の樹脂モールドにより樹脂外装し、その対向する端面からリードフレームが露出するチップ型固体電解コンデンサにあって、注入される樹脂の流れ性を改善しながら、リードフレームの陰極端子とコンデンサ素子の陰極端子との接続部分の陰極面と陰極側端面との角部周辺部分のストレスを緩和し、コンデンサとして漏れ電流が増化を抑えることにある。
【解決手段】陰極端子は、方形のコンデンサ素子の側面から陽極リードとは反対側の端面に沿い折り曲げ、コンデンサ素子の端面から垂直方向に折り曲げられ伸びていて、リードフレームの陰極側端面の折り曲げ部周辺部分からその垂直方向に伸びた部分にかけての導出部を、陰極端子幅より狭くするかまたは中央に抜き穴を設ける。 (もっと読む)


【課題】 低コスト化が可能で、陰極電極の接続に関して高い信頼性を持ち、リフロー処理によってもリードフレーム端子の劣化のないチップ型固体電解コンデンサを提供すること。
【解決手段】 陽極リード20が引き出された陽極体と、その表面の酸化皮膜と、その上に形成された固体電解質層と、その上のグラファイト層及び銀ペースト層からなる陰極引き出し層とから構成される固体電解コンデンサ素子1を有し、板状のリードフレーム端子34が導電性接着剤3により陰極引き出し層に接続され、リードフレーム端子34の両面には下地めっき層が形成され、その上の導電性接着剤3と接する表面にのみ貴金属からなる第二のめっき層5が形成され、その面と同一の面の他の部分およびその裏面のほぼ全面には下地めっき層上にスズめっき層6が第二のめっき層5に接しないように領域10を隔てて形成されている。 (もっと読む)


【課題】信頼性の高い固体電解コンデンサとその製造方法を提供すること
【解決手段】リードフレームの陰極搭載部に、陰極搭載部の外周に沿うように凹部または孔部または切り欠きを設ける。その後、前記陰極搭載部に、コンデンサ素子の陰極部を導電性接着剤を使って接合する。これによって、前記凹部または孔部または切り欠きが、余分な導電性接着剤を滞留させ、コンデンサ素子の陰極部と陰極リードフレームの陰極搭載部との接合界面から、導電性接着剤が突出することを防ぐ。その結果、外装樹脂の厚さを充分に確保することができるため、信頼性を向上することができる。 (もっと読む)


【課題】固体電解コンデンサに過大な短絡電流が流れた際に、確実に電気回路を開放させ、電流を遮断することができる固体電解コンデンサを得る。
【解決手段】陽極2の表面上に、誘電体層3、電解質層4、及び陰極層(カーボン層5及び銀ペースト層6)をこの順で積層させたコンデンサ素子11に、陽極リードフレーム7及び陰極リードフレーム8を接続させた固体電解コンデンサ10において、陽極リードフレームからコンデンサ素子への電流路及びコンデンサ素子から陰極リードフレームへの電流路のうちの少なくともいずれか一方の電流路内に、熱膨張性黒鉛を含有する導電性接着剤層を設け、コンデンサ素子に流れる電流が導電性接着剤層中を通るように構成したことを特徴とする固体電解コンデンサ。 (もっと読む)


【課題】外部に輻射される電磁波、および外部から飛来する電磁波による影響を低減できる積層型固体電解コンデンサを提供する。
【解決手段】一方側に陽極部P1〜P4、他方側に陰極部N1〜N4を備えた複数のコンデンサ素子C1〜C4を、陰極部の位置を整合させ、陽極部の突出方向が交互に反対になるように積み重ねた積層体と、複数の陰極部からなる陰極体の一側面に接続された陰極リードフレームと、陰極体の一方側に突出した陽極部に接続された一方側陽極リードフレーム8と、陰極体の他方側に突出した陽極部に接続された他方側陽極リードフレーム8’を備える。陰極リードフレームに接続され、陰極体の側面の少なくとも一部を覆う導電性シールド部材12をさらに備え、陰極リードフレーム、一方側および他方側陽極リードフレームの各々の少なくとも一部を露出させて、各リードフレームの残余部分、積層体およびシールド部材を絶縁性封止材13で封止する。 (もっと読む)


【課題】小型大容量、歩留、性能に優れた積層型固体電解コンデンサ素子を提供すること。
【解決手段】単板コンデンサ素子の複数をその積層構造として、同一方向に積層、最密積層などによってチップ内に載置してなる積層型固体電解コンデンサ。これにより小型大容量型素子の製造が容易である。前記単板コンデンサ素子は、末広がり状の形態の素子が好ましい。 (もっと読む)


【課題】ESRの増大を防止することができる固体電解コンデンサを提供することである。
【解決手段】第1の発明は、陽極部と陰極部とを備えたコンデンサ素子と、陽極部に枕部材を介して接続された陽極リードフレームと、陰極部に接続された陰極リードフレームとを具え、コンデンサ素子は外装樹脂で被覆され、陽極リードフレーム及び陰極リードフレームの一部が外装樹脂から露出している固体電解コンデンサであって、陰極リードフレームと対向している陽極リードフレーム内縁と枕部材との間の陽極リードフレーム表面には凸部が設けられている固体電解コンデンサである。凸部は、陽極部の延在方向と垂直方向の陽極リードフレーム両端に向けて延在していることが好ましい。凸部は、陽極部の延在方向と垂直方向の陽極リードフレーム両端間にわたって延在していることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】固体電解コンデンサ内の電流経路を短くするために陽極端子と陰極端子を近接させると、コンデンサ素子を複数積層するときにコンデンサ素子同士の位置ずれが生じ、コンデンサ素子の陽極部と陰極端子が導通してしまうため、陽極端子と陰極端子を近接させることが難しくインピーダンス特性を小さくできないという課題があった。
【解決手段】平板状のコンデンサ素子1が陽極部2と陰極部3間と交差する方向に陰極部3の側面12より突出した陽極部5を備え、この突出した陽極部5の陰極部3側の端部に絶縁体部10を設け、コ字状溝を有する陰極連結体25を陰極端子17の陰極平坦部20と接続して、絶縁体部10が陰極連結体25の側面部27の端部28に対峙するように陰極部3を陰極連結体25に収納する。絶縁体部10によって陽極部2と陰極連結体25と近接でき低インピーダンスの固体電解コンデンサを提供できる。 (もっと読む)


【課題】リードフレームを具えた固体電解コンデンサにおいて、ESLが低く且つ基板の実装面積を低減することのできる構造を有する固体電解コンデンサを提供する。
【解決手段】陽極部と陰極部を有するコンデンサ素子と、前記陽極部及び前記陰極部と各々接続される陽極リードフレーム及び陰極リードフレームと、前記コンデンサ素子を被覆する外装樹脂とを具えた固体電解コンデンサにおいて、前記陽極リードフレーム及び前記陰極リードフレームには夫々前記外装樹脂から露出する陽極端子部及び陰極端子部を有し、
前記陽極端子部及び前記陰極端子部は、前記陽極部と前記陰極部が連なる方向に略垂直な同一平面に設けられている。 (もっと読む)


【課題】容易に製造でき、歩留りが良好で、低コストの固体電解コンデンサを提供する。
【解決手段】本発明の固体電解コンデンサは、陽極引出部および陰極引出部を有するコンデンサ素子と、陽極引出部に接続する陽極リードフレームと、陰極引出部に接続する陰極リードフレームと、コンデンサ素子を被覆する外装樹脂と、を備え、陽極引出部がコンデンサ素子の一端面から突出した構造を有する。陽極リードフレームは、外装樹脂から露出した露出面を有する陽極端子部と、陽極端子部に連なり、陽極端子部の上方に位置する陽極引出部に向けて屈曲し、外装樹脂内を伸びる立ち上がり部と、立ち上がり部に連なり、陽極引出部の突出する方向に沿って屈曲し、陽極引出部に接続する曲げ部と、を有する。 (もっと読む)


31 - 40 / 115