説明

国際特許分類[H01L23/48]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 半導体装置,他に属さない電気的固体装置 (445,984) | 半導体または他の固体装置の細部 (40,832) | 動作中の固体本体からまたは固体本体へ電流を導く装置,例.リードまたは端子装置 (2,507)

国際特許分類[H01L23/48]の下位に属する分類

半導体本体に分離できないように適用された引込み層からなるもの
ハンダ付け構造または結合構造からなるもの
集積回路装置用 (1,774)

国際特許分類[H01L23/48]に分類される特許

41 - 50 / 733


【課題】 オン抵抗の極めて低い半導体装置を量産でき、さらに装置の小型化が実現する実装構造を提供する。
【解決手段】第1のフレーム材料により形成されたアイランド2とアイランド2から延在する第1リード3aと、アイランド2に固着され上面に第1電極5および第2電極20が設けられた半導体チップ1と、第2のフレーム材料により形成され第1電極5に固着される電極当接部6と電極当接部6から延在する第2リード3bと、第2のフレーム材料により形成され第2電極10と電気的に接続されるポスト8とポスト8から延在する第3リード3cと、アイランド2、電極当接部6、ポスト8および半導体チップ1と、第1?第3リード3a?3cのそれぞれの一部とを一体に被覆する絶縁樹脂層とを具備し、ポスト8とアイランド2とを第1および第2のフレーム材料の打ち抜き加工に必要な離間距離より近接して対向配置する。 (もっと読む)


【課題】熱伝導性及び接続信頼性に優れ、さらに、より薄型化が可能な半導体素子搭載基板及び半導体装置を提供する。
【解決手段】剥離製基材11及び粘着剤層12からなるキャリア基材上に導電性金属層パターン13、14及び絶縁部15を有する半導体素子搭載用部材10、及び部材10上にリフレクター18を有する半導体素子搭載基板20であって、金属層パターン13、14は、部分的に露出部を有するように、少なくともその周縁部が絶縁部15に覆われ、部材10の金属層パターン13、14側からの平面視において、金属層パターン13、14の最外周部が、金属層パターン13、14とキャリア基材が接する部分より、絶縁部15側にせり出している断面形状を有し、かつリフレクター18は金属層パターン13、14の露出部を覆わないように配されている。 (もっと読む)


【課題】半導体装置のオン状態における素子全体にわたる抵抗成分のうち、半導体基板に起因する抵抗成分を低減することができ且つ半導体基板の裏面側からの放熱効果を向上できるようにする。
【解決手段】半導体装置は、半導体素子が形成された第1の主面と、該第1の主面の反対側の面である第2の主面とを有する半導体基板と、該半導体基板の第2の主面に固着されたリードフレーム114とを備えている。第2の主面を構成するコレクタ層8には、少なくとも1つの凹部8aが形成されている。リードフレーム114における第2の主面と固着される面には、コレクタ層8に形成された各凹部8aと嵌合する凸部114aが形成されている。 (もっと読む)


【課題】パワーMOSFETなどが封止された小型面実装パッケージの低オン抵抗化を実現する。
【解決手段】シリコンチップ3は、ドレインリードを構成するリード4と一体に形成されたダイパッド部4Dの上に搭載されており、その主面にはソースパッド7とゲートパッド8が形成されている。シリコンチップ3の裏面は、パワーMOSFETのドレインを構成しており、Agペーストを介してダイパッド部4Dの上面に接合されている。ソースリードを構成するリード4とソースパッド7は、Alリボン10によって電気的に接続されており、ゲートリードを構成するリード4とゲートパッド8は、Auワイヤ11によって電気的に接続されている。 (もっと読む)


【課題】実施形態によれば、パッケージ側面におけるハンダの侵入を抑制して信頼性を向上させた半導体装置が提供される。
【解決手段】実施形態に係る半導体装置は、第1のフレームと、前記第1のフレームに固着された発光素子と、前記第1のフレームから離間して設けられ、金属ワイヤを介して前記半導体素子と電気的に接続された第2のフレームと、前記半導体素子と、前記第1のフレームと、前記第2のフレームと、を覆い、前記第1のフレームの一部と、前記第2のフレームの一部と、を1つの主面に露出させた樹脂パッケージと、を備える。そして、前記第1のフレームおよび前記第2のフレームのいずれかに隣接して併設された第3のフレームであって、その一部が、前記樹脂パッケージの前記主面の端と、前記主面と交差する側面の端と、に跨って露出した第3のフレームを備える。 (もっと読む)


【課題】電磁障害などの原因となる電圧振動の発生を低減できるパワー半導体モジュールを提供する。
【解決手段】複数の絶縁基板20,20′の各々に搭載されるIGBT等の半導体スイッチング素子50,50′の各主電極52,52′が導体部材45により電気的に接続される。これにより、半導体スイッチング素子の接合容量と寄生インダクタンスとによる共振電圧の発生を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】半導体素子の積層位置ずれを回避し、品質の安定化を実現可能な半導体装置の提供を図る。
【解決手段】第1,第2電極部材21,22の一方、例えば、第2電極部材22は、半導体素子10の積層方向と直交する方向への位置ずれを規制する複数の突起41を備えている。これにより、半導体素子10と第1,第2電極部材21,22との半田接合時に、半導体素子10が適正位置に定置されて位置ずれを回避できる。突起41の先端は第1電極部材21から離間配置しているため、万一、モールド樹脂40と突起41との間に剥離が生じた場合でも、これら突起41と第1電極21との間のモールド樹脂40による封止状態を維持する。これにより、突起41の周面に沿って、第1,第2電極部材21,22間に亘って放電路が生じるようなことはなく、沿面放電を回避して絶縁性を高められる。 (もっと読む)


【課題】ボイドの発生と半田流れを抑制し、半田接合部の長寿命化を図ることができる半導体装置を提供する。
【解決手段】半導体装置は、両面のそれぞれに少なくとも1つの電極面を有する半導体素子1と、半導体素子1の一方の面に設けられる電極面11aに半田により接合される第1導体部材と、半導体素子1の他方の面に設けられる電極面に半田により接合される第2導体部材とを備え、半導体素子1の一方の面に設けられる電極面11aの少なくとも1つが両櫛歯状とされていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】材料歩留まりの高いリードフレーム、及び、パワーモジュールを提供する。
【解決手段】リードフレームは、平面視において、半導体素子が配置される領域の一の側に延伸する複数の第1リードと、平面視において、前記半導体素子が配置される領域の前記一の側とは反対側の他の側に延伸する複数の第2リードと、平面視において、前記複数の第1リードのうち端に位置する第1リードの外側に並べられる第3リードと、前記第3リードに接続され、前記第1リード、前記第2リード、及び前記第3リードのガイドフレーム119の一部であるとともに、前記ガイドフレーム119の当該一部以外の部分を切除した後に、前記第3リードに接続される配線になる配線部500とを含む。 (もっと読む)


【課題】放熱性を向上させることが可能で、且つ、種々の形状に変形可能な実装基板を提供する。
【解決手段】実装基板2は、第1金属板により形成され電子部品を一面側に搭載可能な伝熱板21と、第2金属板により形成されてなり伝熱板21の他面側に配置され電子部品を電気的に接続可能な配線パターン22と、伝熱板21と配線パターン22との間に介在する絶縁層23と、を備えている。そして、実装基板2は、配線パターン22が、電子部品を電気的に接続可能な複数の単位パターン22uと、単位パターン22uの並設方向に直交する規定方向の一端側において単位パターン22uどうしを連結し且つ電気的に接続する連結片22cと、上記規定方向の他端側が開放され連結片22cに至る第1スリット22dと、を有し、伝熱板21が、第1スリット22dに重なる第2スリット21dを有している。 (もっと読む)


41 - 50 / 733