説明

国際特許分類[H01L23/48]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 半導体装置,他に属さない電気的固体装置 (445,984) | 半導体または他の固体装置の細部 (40,832) | 動作中の固体本体からまたは固体本体へ電流を導く装置,例.リードまたは端子装置 (2,507)

国際特許分類[H01L23/48]の下位に属する分類

半導体本体に分離できないように適用された引込み層からなるもの
ハンダ付け構造または結合構造からなるもの
集積回路装置用 (1,774)

国際特許分類[H01L23/48]に分類される特許

61 - 70 / 733


【課題】LEDチップが搭載されるパッドを有するLEDチップ搭載部と、該LEDチップ搭載部と離間して配置され前記LEDチップに電気的に接続されるリードを形成する電気的接続エリア部とが、タイバーによって複数連結された多面付けリードフレームと、前記LEDチップ搭載部および前記電気的接続エリア部の一部を除く前記多面付けリードフレームの部位を覆う樹脂部とを備え、該樹脂部とともに前記タイバーを切断により除去して個片基板を製造するためのLED素子用リードフレーム基板であって、個片基板への切断時にリードフレーム基板が反ってしまい切断装置に入らないという問題があった。
【解決手段】この課題を解決するため、前記個片基板は六角形状とし、さらに、当該個片基板が平面充填されたLED素子用リードフレーム基板とする。 (もっと読む)


【課題】先端に端子部を設けた一方のリード端子と,この一方のリード端子の端子部にマウントした半導体チップと,先端にこの半導体チップの上面に対して重ね接合される端子部を一体的に備えた他方のリード端子と,前記半導体チップ及び両リード端子の端子部の部分を,前記両リード端子の一部が突出するようにパッケージした熱硬化性合成樹脂製のモールド部とから成るパッケージ型二端子半導体装置において,所定の耐曲げ性を確保した状態で小型・軽量化を図る手段を提供する。
【解決手段】他方のリード端子2における端子部2aの幅寸法を,他方のリード端子の幅寸法よりも狭く,且つ,一方のリード端子1における端子部1aの幅寸法よりも狭くする。 (もっと読む)


【課題】エッチングリードフレームを備えるカスコード接続された高電圧III族窒化物半導体パッケージのいくつかの典型的な実施形態を開示する。その一実施形態は、III族窒化物トランジスタのソースの上にスタックしたダイオードのアノードと、III族窒化物トランジスタのゲートおよびダイオードのアノードに結合した第1のリードフレームパドル部分およびIII族窒化物トランジスタのドレインに結合した第2のリードフレームパドル部分を形成するようにエッチングしたリードフレームとを有するIII族窒化物トランジスタからなる。これらリードフレームパドル部分は、パッケージを表面実装するのを可能にする。かくして、従来のワイヤーボンディングパッケージに比べて、縮小パッケージフットプリント、改善されたサージ電流耐性および高性能とを達成することができる。さらに、多重パッケージを一度に組み立て得るから、個別のパッケージ処理と外部供給部品を要求する従来の方法に比べて、高集積とコスト削減を達成することができる。 (もっと読む)


【課題】圧接による短絡を防止するとともに良好な放熱特性を確保することが可能な圧接型半導体装置を提供する。
【解決手段】圧接型半導体装置1は、半導体基板11と、半導体基板11上に形成された複数列のゲート配線15と、ゲート配線15の側面及び上面を覆うように形成された複数の絶縁部17と、絶縁部17によって覆われたゲート配線15同士の間に形成された複数列のエミッタ電極16と、エミッタ電極16に圧接された上部電極板21と、を備え、上部電極板21は、平板部21aと、平板部21aから立設された、複数列の第二電極16と対応する複数列の凸部21bと、を備え、凸部21bの両側面の少なくとも一方は、先細となるテーパ形状を呈しており、当該凸部21bの先端部がエミッタ電極16と当接している。 (もっと読む)


【課題】パッケージ支持面にクリップを利用する高電圧III族窒化物整流器パッケージの典型的な実施形態を提供する。
【解決手段】パッケージ支持面260に取り付け、III族窒化物トランジスタ230のソースにスタックされたダイオード220のアノードを有するIII族窒化物トランジスタ230と、III族窒化物トランジスタ230のゲートおよびダイオード220のアノードに結合した第1の導電性クリップ212bと、III族窒化物トランジスタ230のドレインに結合した第2の導電性クリップ212aとを含む。導電性クリップ212a、212bはパッケージ支持面260に結合され、表面実装性の平担部を露出する。 (もっと読む)


【課題】一対のデバイスにおけるリードが互い違いとなった状態を解消できるデバイス製造装置を提供する。
【解決手段】第一の本体W11から第一のリードW15が突出する第一のデバイスW10と、第二の本体W21から第二のリードW25が延びる第二のデバイスW20と、両リードを接続する連結部W30とを有し、第一のリードと第二のリードとが第一のリードの幅方向に互い違いに配置されたデバイス連結体Wから第一のデバイスと第二のデバイスとを分離するデバイス製造装置1であって、デバイス連結体のうち第一のデバイスの重心位置W16よりも突出方向X1側を下方から支持する下部金型11と、下部金型の上方に配置され、下方に移動することで下部金型と協働して連結部を切断する上部金型12と、連結部を切断されて自重で移動した第一のデバイスを、幅方向に第一のリードと第二のリードとが重ならないように支持可能なシュート20Aとを備える。 (もっと読む)


【課題】圧接による電極板の塑性変形を防止することが可能な圧接型半導体装置を提供する。
【解決手段】圧接型半導体装置1は、半導体基板11と、半導体基板11上に形成された複数列のゲート配線15と、ゲート配線15の側面及び上面を覆うように形成された複数の絶縁部17と、絶縁部17によって覆われたゲート配線15同士の間を埋めるとともに絶縁部17の上面を覆うように形成されており、平坦な表面を呈するエミッタ電極16と、エミッタ電極17に圧接された上部電極板21と、を備える。 (もっと読む)


【課題】接続信頼性が向上可能である半導体装置を提供する。
【解決手段】半導体装置の端子端部110が基板200のスルーホール201に挿入されたときに基板と機械的及び電気的に接続される半導体装置であって、半導体装置は、端子端部に設けられ端部が複数に分岐された枝部材112を有する分岐部と、スルーホールの一端側から挿入された枝部材間に対してスルーホールの他端側から挿入され各枝部材を押し広げてスルーホール内面へ圧接させる圧接部材301とを備える。 (もっと読む)


【課題】圧接により半導体素子の制御用電極層と電極端子とを電気的に接続する半導体モジュールにおいて、電極端子の位置決めを正確に行う。
【解決手段】半導体素子2と、半導体素子2の制御用電極層と接続される電極端子3と、電極端子3を固定する固定部材4と、を備える半導体モジュール1において、電極端子3の中間部7に挿通孔10を形成する。そして、固定部材4の電極端子3の中間部7と接する面に、挿通孔10に挿通する突起部4aを形成する。また、突起部4aの端部に、電極端子3が係止する係止部を設ける。固定部材4を、電極端子3の電極接続部6が半導体素子2を押圧するように固定する。電極端子3の電極接続部6は弾性体であり、電極接続部6が弾性変形することで、電極端子3が固定部材4に付勢される。 (もっと読む)


【課題】横方向からのノイズに対するトランジスタ動作の影響を抑制する。
【解決手段】GaNを用いたHEMTが形成されたチップ30と、前記チップを搭載する導電性のステージ11と、前記ステージと前記HEMTのソースとに電気的に接続されたソースリード12と、前記HEMTのゲートに電気的に接続されたゲートリード14と、前記HEMTのドレインに電気的に接続されたドレインリード13と、を具備し、前記ソースリード、前記ドレインリードおよび前記ゲートリードの順に配列されている半導体装置。 (もっと読む)


61 - 70 / 733