説明

国際特許分類[H01L35/16]の内容

国際特許分類[H01L35/16]に分類される特許

31 - 40 / 171


【課題】熱電性能指数の向上に効果的なホッピング伝導的な振る舞いを引き起こして、高温で高い熱電性能指数を実現した多元系希土類硫化物の熱電変換材料を提供する。
【解決手段】組成式(AxBy)S3(Aは、Sm、Ybから選ばれる少なくとも1種であり、Bは、Sc、Y、La、Ce、Pr、Nd、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、Luから選ばれる少なくとも1種であり、xの範囲は0.80以上で1.20以下であり、yの範囲は0.80以上で1.30以下であり、xとyを足した値の範囲は1.80以上で2.50以下)で表せる多元系の希土類硫化物で、Aに価数揺動状態のイオンで存在する希土類金属を少なくとも1種含み、Bに価数揺動状態ではないイオンで存在する希土類金属を少なくとも1種含む熱電変換材料。 (もっと読む)


【課題】積層型熱電素子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】金属を予め決められた成分比で混合してP型半導体またはN型半導体をシート形態で形成し、該シートを予め決められた熱電素子スペックによってカットし、予め決められた成分比で混合されてカットされた同一材料のシート101を積層し、該積層されたシートを圧着して最終熱電素子100を生成する。フォノンの短波長による散乱現象が各層の境界部分で発生するため、フォノンの散乱が活発に行われて熱電素子の熱電性能指数が向上することができる。 (もっと読む)


【課題】長時間の水熱合成を必要とせずに合金化を可能とし、焼結により熱電変換材料を製造する方法を提供する。
【解決手段】熱電変換材料の合金成分である複数種類の金属の化合物を液相中で還元して原料金属粉末の混合物を合成する工程、および
得られた原料金属粉末混合物を焼結且つ合金化する工程
から成る熱電変換材料の製造方法であって、
1)上記合金成分のうち蒸気圧が最高の合金成分が揮発しない焼結温度および焼結時間を予備実験により求め、
2)求めた焼結温度および焼結時間における上記合金成分の拡散距離を予備実験により求め、
3)求めた拡散距離を超えない粒径の上記原料金属粉末を用い、
4)上記焼結温度および焼結時間で焼結且つ合金化を行なう
ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】低い熱伝導度と高いゼーベック係数や電気伝導度を有し、優れた熱電特性を安定して発揮することができる有機−無機ハイブリッド熱電材料、当該熱電材料を用いた熱電変換素子及び有機−無機ハイブリッド熱電材料の製造方法を提供すること。
【解決手段】本発明に係る有機−無機ハイブリッド熱電材料は、無機熱電材料として、平均粒子径が1〜100nmであり、保護剤が実質的に存在しない無機粒子を用いており、無機粒子が有機熱電材料同士の隙間に効率よく入り込んで分散することができるので、高いゼーベック係数や電気伝導度、低い熱伝導度を有することにより、物理的内部因子(TPF)や熱電性能指数(ZT)が優れたハイブリッド熱電材料となる。 (もっと読む)


【課題】ナノ組織を有するバルク状熱電変換多孔体、ナノ粒子を用いたバルク状熱電変換多孔体の製造方法、及びその製造装置を提供する。
【解決手段】平均粒径が200nm以下の熱電変換材料のナノ粒子11同士が連結したマトリックス部11aを有し、マトリックス部11a内にナノメートルサイズの空孔12の一部又は全部が連通した連続気孔が形成され、ゼーベック係数が、非ナノ組織を有するバルク状熱電変換材料と同程度となる。 (もっと読む)


【課題】ナノ分散相としてカーボンナノチューブを使用し、ナノ結晶粒化した基材を同時に実現できるようにした熱電材料及びその製造方法の提供。
【解決手段】熱電材料の製造方法は、カーボンナノチューブが分散した第1溶液と金属塩が混合した第2溶液を製造する第1溶液及び第2溶液製造ステップと、前記第1溶液と第2溶液を混合して混合溶液を製造する混合溶液製造ステップと、前記混合溶液を化学反応させてカーボンナノチューブと金属が混合した混合粉末を生成及び成長させる混合粉末製造ステップと、前記混合粉末を機械的に粉砕及び混合する混合粉末粉砕ステップと、前記粉砕及び混合した混合粉末を熱処理して熱電材料を製造する熱電材料製造ステップとからなる。また、熱電材料を原料とした複合材料は、前記熱電材料にスパークプラズマ焼結工程を行って製造され、カーボンナノチューブがネットワークをなして熱電特性が向上するという利点がある。 (もっと読む)


【課題】焼結原料としての粉末粒子の異方性の高め、この異方性粒子を高特性方位に揃えた高い配向度の焼結体を得る。
【解決手段】(Bi,Sb)(Te,Se)系の異方性熱電変換ナノ粒子を製造する際に、
Bi化合物およびSb化合物の少なくとも1種と、Te化合物およびSe化合物の少なくとも1種とを液相中で還元して、Bi金属ナノ粒子およびSb金属ナノ粒子の少なくとも1種と、Te金属ナノ粒子およびSe金属ナノ粒子の少なくとも1種とを生成させ、得られた金属ナノ粒子混合粉末を合金化熱処理し、
還元に際し、合金成分Bi,Sb,Te、Seのうち1種が熱電変換材料の組成に対して過剰になるように各化合物を配合して還元を行なうことにより、過剰な合金成分を含み同じ結晶系の種結晶を核として他の合金成分をナノ粒子として析出させる。熱電変換ナノ粒子から成る粉末を加圧焼結することにより異方性熱電変換焼結体を製造する。 (もっと読む)


【課題】温和な条件下で化学合成が可能であり、ナノ熱電材料として有用な金属ナノ材料及びその製造方法の提供。
【解決手段】Bi、Sb及びTeの塩のうち、少なくとも一種以上を溶解した溶液に還元剤と保護剤とを添加し、化学合成することで、ナノ粒子状、ナノディスク状、ナノワイヤー状に成長させる。還元剤としては水素化ホウ素アルカリ金属塩、第1級又は第2級アルコールを用い、保護剤としてはそれぞれ脂肪族の、酸、アミン及びチオールのうちから選択する。合成されたナノ材料は適宜、直接的に焼結又は、塗布後に焼成することで熱電特性を発現する。 (もっと読む)


【課題】発電性能を効果的に高めることが可能な熱電発電装置および熱電発電システムを提供すること。
【解決手段】熱電発電装置1は、両面の温度差により発電する熱電変換モジュール13と、熱電変換モジュール13の両面に設けられる熱伝導材料と、熱電変換モジュール13を熱伝導材料を介して挟むように設けられ、互いに温度が異なる流体を流す高温チャンバー11Aおよび低温チャンバー11Bと、高温チャンバー11Aおよび低温チャンバー11Bの熱電変換モジュール13に対する締め付け圧を調節可能にする複数の締め付け用冶具50とを有する。 (もっと読む)


【課題】熱の伝達効率を向上させると共に破損を抑えることが可能な熱電発電装置および熱電発電システムを提供すること。
【解決手段】熱電発電装置1は、熱源として200℃以下の比較的低い温度域を対象とするものであり、媒体が流れる配管11と、二種類の電極面がそれぞれ第1の絶縁板と第2の絶縁板とで覆われた複数個の熱電変換モジュール12とを備え、各熱電変換モジュール12の前記第2の絶縁板の表面が接合材13を介して配管11の表面に貼り付けられ、各熱電変換モジュール12が設けられていない配管11の表面が、断熱材14で覆われている。 (もっと読む)


31 - 40 / 171