説明

国際特許分類[H01M2/06]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 化学的エネルギーを電気的エネルギーに直接変換するための方法または手段,例.電池 (142,747) | 発電要素以外の部分の構造の細部またはその製造方法 (20,498) | 電槽,外装 (4,985) | 導電体を電槽を介して電槽内部へ導入するための装置 (626)

国際特許分類[H01M2/06]に分類される特許

51 - 60 / 626


【課題】電池蓋とブッシングとの間の密着性を向上させ、電解液の染み出しを防止する。
【解決手段】電極を保持する筒状のブッシング本体2の外周面に周方向に延びる複数の環状突起3A〜3Fを一体に備え、これら環状突起3A〜3Fが樹脂製の電池蓋30にインサートされる鉛蓄電池用のブッシング1において、隣接する環状突起3D,3Eの間に、ブッシング本体2の軸心Oから外側に向けて徐々に幅広となる楔型の突起6,6を一体に備えた。 (もっと読む)


【課題】熱溶着時における、空気の混入を防止できるラミネート型電池用リードタブおよび当該リードタブを備えたラミネート型電池の構成、ならびにラミネート型電池の製造方法を提供する。
【解決手段】ラミネート型電池用リードタブ10は、長方形の平面形状を有し、板状の導電体からなる本体101と、前記本体を、その表裏の主面、およびその長辺と接する両側面を囲んで被覆する被覆部材102とを備える。そして、前記本体101の幅方向の断面において、前記被覆部材は、前記本体の両側面101aより内側から開始して、前記本体の幅方向外側ほど薄くなるテーパー102aを有する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成であるにも拘わらず、外部端子の接続部分での気密性が高く、組立性にも優れた蓄電素子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】外装体1、3と、外装体から外部に露出する露出面を有する外部端子14と、外装体1、3の内部に配置され、外部端子14に接続される集電体13と、外装体1、3の内部に配置され、集電体13に接続される電極体2とを備える。外装体1、3は貫通孔12cを有する。外部端子14は、外装体1、3の外表面に当接する鍔部と、鍔部32から延び、外装体1、3の貫通孔13cに挿通されて全周に亘って溶接される第1軸部33とを備える。 (もっと読む)


【課題】切断バリのないニッケルメッキ銅の平形導体からなるリード部材の提供とその製造方法を提供する。
【解決手段】ニッケルメッキが施された平形導体4の両面に、絶縁樹脂フィルム5を貼り合わせてなるリード部材3であって、平形導体4は、軟銅の丸導体を圧延して導体幅が導体厚さの40倍以上となるように平坦にされ、圧延後の導体表面にニッケルメッキ7が施されている。このリード部材は、ニッケルメッキが施された銅の平形導体のエッジ部にバリがなく、金属箔がバリにより切断されることがない。 (もっと読む)


【課題】二次電池のケース内部の電解液が電極端子とキャッププレートの間に侵入することを防ぎ、電極端子とキャッププレートの電気的な短絡を防ぐ。
【解決手段】二次電池は、ケースに収容される電極組立体、ケースの開口に結合するキャッププレート、電極組立体に電気的に結合して第1リベットフランジおよび第2リベットフランジを含むリベット、および第1リベットフランジと結合する第1ガスケットフランジおよび第2リベットフランジと結合する第2ガスケットフランジを含むガスケットを含む。 (もっと読む)


【課題】リチウムイオン電池の電解液が水分と反応してフッ酸が発生し、腐食性が増大しても、リチウムイオン電池の寿命に影響しないように、耐食性と水分バリア性を向上させ、且つ、生産性が高い非水系電池用の電極リード線部材を提供する。
【解決手段】アルミ箔と樹脂フィルムとのラミネートフィルム積層体を外装材に用いてなる非水系電池用収納容器から引き出される電極リード線部材18であって、金属製の導出部21を備え、該導出部21の外表面に、保護層22と、シーラント層23とが順に積層されてなり、保護層22が、ポリビニルアルコール系樹脂又はポリビニルエーテル系樹脂と、フッ素化合物とを含有した溶液を塗布・乾燥させて形成されている。 (もっと読む)


【課題】蓋体と集電体との位置ずれを抑制し、コンパクトで大容量の蓄電素子を提供する。
【解決手段】発電要素101と、発電要素101を収容する容器102と、容器102の開口部を閉塞し、第一係合部131を有する金属製の蓋体103と、第一係合部131と嵌合状態で係合する第二係合部142を有する集電体104とを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、上部シートと下部シートとがシールされる第1シーリング部を含み、上記第1シーリング部の一部又は全部に第2シーリング部を含むパウチおよびこれを用いたパウチ型二次電池を提供する。
【解決手段】発明は、パウチ電池シーリング部の一部又は全体にシーリング部をさらに含むことにより、外部からの水分浸透と内部からの電解液の漏れを効果的に防ぐことができ、長期保存性能が改善されて電池の性能を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】電池外接続端子の締結の際に、ボルトの軸線周りの回転を規制し続けると共に、ボルトの頭部を外部接続部に確実に当接させることができる電池等を提供すること。
【解決手段】電池100は、ボルト155の頭部155fに被覆され、第1樹脂よりも線膨張率が大きい第2樹脂からなる樹脂被覆層180と、ボルト155及び樹脂被覆層180等と一体成形された、第1樹脂からなる絶縁樹脂部材170とを備える。そして、少なくとも電池外接続端子GTの締結の際に、絶縁樹脂部材170は、ボルト155の軸線BX回りの回転を規制してなり、かつ、樹脂被覆層180と絶縁樹脂部材170とは、ボルト155が軸線BX方向に移動可能に分離してなる。 (もっと読む)


【課題】平板状の正極と負極とをセパレータを介して積層した電池要素をラミネート外装材で覆い封口する構造の積層型二次電池において、重ね合わせて直列に接続して組電池とする場合においても接続に不具合の生じない積層型二次電池を提供する。
【解決手段】正極と負極とをセパレータを介して積層した略長方形の平面形状を有する電池要素をラミネート材で外装し、正極タブと負極タブが対向する辺から引き出された積層型二次電池において、正極タブ14および負極タブ15がそれぞれの引き出し辺の中心線11に対し同じ側に引き出される。 (もっと読む)


51 - 60 / 626