説明

国際特許分類[H01M8/10]の内容

国際特許分類[H01M8/10]の下位に属する分類

国際特許分類[H01M8/10]に分類される特許

1,011 - 1,020 / 15,813


【課題】簡単な構成で、反応面内の重力方向下方に滞留し易い生成水を、容易且つ確実に前記反応面から排出することを可能にする。
【解決手段】燃料電池10は、長手方向一端側の上方角部に設けられ、空気を酸化剤ガス流路34に供給するための酸化剤ガス供給連通孔40aと、前記酸化剤ガス供給連通孔40aの下方に隣接して設けられ、該酸化剤ガス供給連通孔40aから供給される前記空気よりも湿度の低い低湿度空気を前記酸化剤ガス流路34に供給するための低湿度酸化剤ガス供給連通孔46と、前記低湿度酸化剤ガス供給連通孔46と前記酸化剤ガス流路34とを連結し、該低湿度酸化剤ガス供給連通孔46から反応面重力方向下方に傾斜する方向に向かって前記低湿度空気を案内する傾斜ガイド部48とを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、燃料電池のシステム効率を低下させることなく、長期にわたりギ酸の排出量が少ない燃料電池用膜/電極接合体を提供することを目的とする。
【解決手段】固体高分子電解質膜と、固体高分子電解質膜の一方の面上に設けられた触媒と固体高分子電解質を含むアノードと、固体高分子電解質膜の他方の面上に設けられた触媒と固体高分子電解質を含むカソードと、アノードの前記固体高分子電解質膜と反対側の面上に配置されたアノード拡散層と、カソードの前記固体高分子電解質膜と反対側の面上に配置されたカソード拡散層と、を備える燃料電池用膜/電極接合体において、アノード拡散層とアノードの間に、パラジウムと固体高分子電解質を含むギ酸酸化電極を形成する。 (もっと読む)


【課題】リブ内を通過する発電用ガスの流速を増加させて、リブの下流側への酸素拡散性を向上させられるとともに、抵抗過電圧を低減させてセル電圧の向上を図ることができるようにする。
【解決手段】本発明は、電解質膜の両側にアノードとカソードとを積層したセルを配したセル構造体の両面に、二種類の発電用ガスを流通させるための流路をそれぞれ区画形成する一対のセパレータ8(9)を配し、それら各セパレータ8(9)とセル構造体との間に、少なくとも一部をポーラス化した複数のポーラスリブ20Aを配設している燃料電池において、上記複数のポーラスリブ20Aのうちの少なくとも一部のものを、各ポーラスリブ20A内を通過する発電用ガスの通過量が増加するように互いに連係させかつ規則的に配列している。 (もっと読む)


【課題】燃料拡散性の向上を図ることができ、慣らし運転の期間を短縮しても、燃料電池の安定化を図り、低コストで燃料電池を製造することができる燃料電池の製造方法を提供すること。
【解決手段】
電解質層5および電解質層5に積層されるアノード電極6を備える膜・電極接合体2と、膜・電極接合体2に積層されるアノード側拡散層8とを備える単位セル16を有する燃料電池1の製造において、まずアノード側拡散層8を水に浸漬し、その後膜・電極接合体2に接触するようにアノード側拡散層8を積層する。この燃料電池1の製造方法ではアノード側拡散層8を水に浸漬するため、最初の運転時からアノード側拡散層8の液体燃料に対する親和性を確保し、優れた燃料拡散性を確保することができる。そのため、このような燃料電池1の製造方法によれば、慣らし運転の期間を短縮しても燃料電池1の安定化を図ることができる燃料電池1を低コストで製造することができる。 (もっと読む)


【課題】燃料電池を分解することなく、燃料電池の内部における液体燃料、空気および/または水の漏出を検査することができる燃料電池の検査方法、および、そのような燃料電池の検査方法が採用される燃料電池の検査装置を、提供すること。
【解決手段】
液体燃料が通過される燃料供給路10、空気が通過される空気供給路13、および、水が通過される水供給路17と、燃料供給路10、空気供給路13および水供給路17を互いに隔てるシール部材20とを備える単位セル16が複数積層されてなる燃料電池1を単位セル16の積層方向が鉛直方向に沿うように載置し、燃料供給路10、空気供給路13および水供給路17のいずれか1つにガスを充填し、燃料供給路10、空気供給路13および水供給路17のガスが充填されるラインを除くいずれか1つに液体を注入し漏出を生じさせる単位セル16を特定することにより、液体燃料、空気および/または水の漏出を検査する。 (もっと読む)


【課題】 Ptを含む貴金属触媒成分と、触媒担持カーボンと、高分子電解質とを含む触媒層を、高セル特性を示す範囲に適合するように調製することにより、高性能の固体高分子電解質型燃料電池を実現する。
【解決手段】 水素イオン伝導性を有する固体高分子を電解質とした固体高分子電解質膜102と、固体高分子電解質膜102を相互で挟持するように配置された燃料極103及び酸化剤極104と、燃料極103及び酸化剤極104の固体高分子電解質膜102に対向する面にそれぞれ配置され、Ptを含む貴金属触媒担持カーボン粒子及び高分子電解質を含んで形成された触媒層109,110と、を具備した固体高分子電解質膜型燃料電池であって、触媒層109,110の組成は、該触媒層に含まれるPt重量当りの水蒸気吸着量が200〜500[m/gPt]の範囲となるように調整されている。 (もっと読む)


【課題】燃料電池の起動時から発電初期の燃料電池の発電により生じる排ガス中の有害成分を効率的に浄化することができる燃料電池装置を提供する。
【解決手段】燃料電池2と、燃料電池2の発電により生じる排ガスの熱を回収するための熱交換器4と、排ガス中の有害成分を浄化するための燃焼触媒を有する浄化装置3とを具備する燃料電池装置1であって、浄化装置3は、燃料電池2の発電により生じる排ガスが内部を流通して熱交換器4に排出され、燃焼触媒を加熱するための加熱装置を有することにより、燃焼触媒の活性を向上させることができることから、燃料電池の起動時から発電初期の燃料電池の発電により生じる排ガスを効率的に浄化することができる。 (もっと読む)


【課題】耐久性に優れた触媒として用いることが可能なポリマーコンポジット変性物を提供することを目的とする。
【解決手段】下記条件(1)及び(2)を満たす高分子と、分子量が300以上の金属錯体、およびカーボン、を含む混合物に、加熱処理、放射線照射処理又は放電処理の何れかの変性処理を行うことにより得られる。
(1)窒素含有率が1質量%以上
(2)不活性ガス雰囲気下で300℃から500℃まで昇温した際の質量減少率が50%以内 (もっと読む)


【課題】個体毎のバラツキが小さく、かつ特性に所望の傾斜構造を有する触媒層を容易に製造可能にする。
【解決手段】実施例の製造装置は、触媒ペースト30と保水材ペースト50と、第1、2貯留タンク3、5と、第1、2ノズル7、9と、ボンベ11と、作業テーブル13と、制御装置15とを備えている。第1、2貯留タンク3、5にはそれぞれ触媒ペースト30及び保水材ペースト50が貯留されている。第1、2ノズル7、9は、それぞれ第1、2貯留タンク3、5と接続され、加圧されたN2ガスによって触媒ペースト30及び保水材ペースト50を噴霧可能である。作業テーブル13には基材70が設置される。この製造装置では、制御手段15により、第1、2ノズル7、9から触媒ペースト30及び保水材ペースト50がそれぞれ調整された噴霧量で同時に基材70に対して噴霧することで触媒層71を製造する。 (もっと読む)


【課題】システムの発電運転の開始にあたり、改質部におけるコーキングの抑制、改質部における過剰の水濡れの抑制に貢献できる燃料電池システムを提供する。
【解決手段】燃料電池システムは、燃焼部105と、蒸発部2と、改質部3と、水を溜めるタンク4と、タンク4内の水を蒸発部2に供給させる供給通路8と、供給通路8において蒸発部2の入口ポート2iの直前の水の水位を検知する水センサ87と、水搬送源80とを有する。燃焼部105の着火前に、制御部100は、供給通路8において原料水収容空間が形成されている状態において、水搬送源80を回転させタンク4内の水を供給通路8に供給させ、且つ、水センサ87の検知信号に基づいて供給通路8における原料水の水位を蒸発部2の入口ポート2iの直前に設定させるように水搬送源80の回転を制御させる原料水水位設定処理を実施する。 (もっと読む)


1,011 - 1,020 / 15,813