説明

国際特許分類[H01R13/648]の内容

国際特許分類[H01R13/648]の下位に属する分類

国際特許分類[H01R13/648]に分類される特許

31 - 40 / 824


【課題】シールド電線の皮を剥ぐ長さが短い場合でも端子の挿入作業が容易になるシールドコネクタ及びシールドコネクタの組立方法を提供する。
【解決手段】シールドコネクタ11は、シールド電線37の複数のシールド線端末に圧着した端子13が挿入される複数の端子収容室を備えたインナーハウジング15と、インナーハウジング15を覆うシールド部77とシールド電線37のシース部43を圧着固定するバレル部79とを備えたシールドシェル19と、を備える。インナーハウジング15が、複数の端子群ごとに端子13を挿入可能なアッパーインナーハウジング53と、ロアーインナーハウジング55とに分割される。 (もっと読む)


【課題】表面実装で基板へガタつきなく円滑かつ精度良く実装することが可能な端子及びそれを備えたコネクタを提供すること。
【解決手段】回路基板に表面実装される基板用シールドコネクタに備わる外導体端子23であって、端子本体41と、端子本体41の両側から回路基板へ向かってそれぞれ延設されて回路基板の導体パターンと接続される一対の第1の垂下部42と、端子本体41の一端から回路基板へ向かって垂下された第2の垂下部43と、を備え、第2の垂下部43は、第1の垂下部42側へ折り曲げられて第1の垂下部42に重ね合わされて当接した状態で向かい合って配置された一対の押圧板部46を有する。 (もっと読む)


【課題】両端のシールドコネクタ間のシールド性と可動性を確保しながら、部品点数の削減と組付工数の削減を図る。
【解決手段】電線30の両端にシールドコネクタが取り付けられると共に、シールドコネクタ間の電線の外側を覆うようにシールドカバーが設けられている。シールドカバーとして、2つの筒状の金属板製のシールドカバー13、23が使用され、シールドカバーの各一端が、各シールドコネクタのシールドシェル12、22にそれぞれ固着され、シールドカバーの各他端がそれぞれ自由端とされ、これら自由端が互いに突き合わせられるか、あるいは、相互にラップさせられることにより、両方シールドカバーの自由端間のシールド性が確保されている。筒状のシールドカバーは、それぞれ側縁同士を互いにラップさせた2つの半筒体14、15、24、25の組み合わせで構成され、シールドカバーの自由端間に導電性弾性部材40が介在されている。 (もっと読む)


【課題】構造を簡素にでき、部品コストを低減できるとともに、組み付け時に使用する設備を削減でき、接続安定性を向上させることができるシールド電線の固定構造を得る。
【解決手段】シールド電線11の固定構造において、電線19、電線19を覆う編組15、編組15を覆うシース21を含んで構成されるシールド電線11と、電線19に接続された端子金具25を収容する絶縁ハウジング27と、絶縁ハウジング27が内部に装着される一対の分割シールドシェル43と、電線19が導出される絶縁ハウジング27の電線導出口を覆う部分の分割シールドシェル43にそれぞれプレス成型され、貫通する電線19に沿った外面に凹設された溝形状部67と、合わせ固定された一対の分割シールドシェル43の溝形状部67により構成された環状装着溝65との間に編組15の終端部17が位置する状態で環状装着溝65に締め付け固着される固定バンド71と、を設けた。 (もっと読む)


【課題】シールド圧着部の圧着作業によって端子と芯線の接続箇所がダメージを受けないシールドコネクタを提供する。
【解決手段】シールドシェル部12とシールド圧着部17を有し、シールド圧着部17がシールド電線1のシールド被覆線3に圧着されたシールド端子11と、シールド電線1の芯線2を保持し、シールドシェル部12に組み付けられたケーブルホルダ20と、圧接端子50を固定し、ケーブルホルダ20が組み付けられたシールドシェル部12に対し組み付けられ、この組み付け時の圧接端子50の移動によって圧接端子50が芯線2に圧接されたコネクタハウジング40とを備えた。 (もっと読む)


【課題】本発明は簡単な構造、確実なロックができ、加工・管理コストが掛からない固定具20及び電気コネクタ10を提供。
【解決手段】固定具20は相手物との係合手段と装着手段とを導電材料をプレス加工により一体構造に成型し、シェル16との導通手段を有し、係合手段として、相手物との嵌合方向に雌ネジ部22を形成する固定具20により達成でき、電気コネクタ10は複数のコンタクト14とハウジング12とシェル16と相手物との係合手段と基板への装着手段とを備える電気コネクタ10において、導電材料をプレス加工により係合手段と装着手段とを一体構造に成型するとともにシェル16との導通手段を有する固定具20を配置し、固定具20の係合手段として、相手物との嵌合方向に雌ネジ部22を形成し、シェル16と固定具20の導通手段とを導通させる電気コネクタ10により達成。 (もっと読む)


【課題】電線を保持する電線保持部材が、被取付部材への取り付け時に被取付部材の取付孔に対して変位しても、シール性の低下を抑制することが可能な電線保持装置を提供する。
【解決手段】電線保持装置1は、第1〜第3の電線91〜93を挿通させる挿通孔20を有し、ケース7に形成された取付孔70に収容されるリテーナ2と、リテーナ2の外周面2aに保持され、取付孔70の内面とリテーナ2との間をシールする外側防水栓22と、第1〜第3の電線電線91〜93に沿ってリテーナ2と並んで配置され、第1〜第3の電線91〜93を保持する電線ホルダ3及びケース7への固定のための固定部42を有するシールドケース4とを備え、電線ホルダ3及びシールドケース4をケース7に固定する際において、リテーナ2は、電線ホルダ3及びシールドケース4に対して相対移動可能である。 (もっと読む)


【課題】複数のケーブルと配線基板とを接続する電気コネクタにおいて、ケーブルの引き回し等におけるケーブルへの負荷を軽減し、電気コネクタの信頼性を向上させる。
【解決手段】上シェルは、電気コネクタの長手方向の両端部に、折り曲げられた第1係止片12を有し、下シェルは、電気コネクタの長手方向の両端部に、折り曲げられた側壁片34を有し、電気コネクタが組み立てられるとき、上シェルと下シェルとがハウジングを挟み込んだ状態で、下シェルに対して上シェルがスライド移動し、第1係止片12のL片12aと側壁片34の折り曲げ片35とが引っ掛かり合い、上シェルとハウジングと下シェルとが一体的に固定され、上シェルと下シェルとグランドバー5とが電気接続される。 (もっと読む)


【課題】 ICチップなどの電子部品が装着される電子部品用ソケットにおいて、電子部品とメイン基板との間に介在する中間部材に対するシールド性能を向上させた電子備品用ソケットを提供する。
【解決手段】 絶縁性のハウジング2に、電子部品30が支持される電子部品支持部5aと、接続部材20が装着される接続部材装着部6aが設けられている。部品支持部5aと接続部材装着部6aとの間に第1の金属板3と第2の金属板4が設けられ、それぞれの金属板3,4に形成された貫通穴7,8によって、中間端子10が絶縁体15を介して保持されている。第1の金属板3に側部シールド面3cが折り曲げられ、側部シールド面3cによって接続部材装着部6aの側部が覆われている。接続部材20は上面と側部が金属板で覆われることで、シールド効果を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】シールドシェルの装着構造の簡素化、ひいては製造コストの低減を図る。
【解決手段】雌ハウジング10には、雌端子を覆う筒形をなす雌側シェル20が装着されている。雄ハウジング30は、機器を収容した金属製のケース1に取り付けられるケース嵌合部31と、雌ハウジング10と嵌合されるハウジング嵌合部32とを有するL字形をなし、ケース嵌合部31からハウジング嵌合部32に亘りL字形に曲成された雄端子40が収容されている。雄ハウジング30には、ハウジング嵌合部32に装着される下面開放の第1シェル部51と、ケース嵌合部31の上面から側面を覆う下面開放の第2シェル部52とを一体に形成した雄側シェル50が装着されている。雄側シェル50における第1シェル部51が雌側シェル20と接続されるとともに、第2シェル部52がケース1に固定される。 (もっと読む)


31 - 40 / 824