説明

国際特許分類[H01R13/648]の内容

国際特許分類[H01R13/648]の下位に属する分類

国際特許分類[H01R13/648]に分類される特許

21 - 30 / 824


【課題】表面実装における回路基板の小型化と、回路基板との固定強度の増加を図ることができるシールドケースを提供する。
【解決手段】第1シールドケース11は、コネクタ嵌合空間27を区画形成する底板部75と両側板部57との交差部77の外面にC面79が形成されたシールドケース本体47と、下方に延びた垂下先端が内側に曲げられた状態で回路基板39に半田接合される基板接続部83を有してシールドケース本体47の両側板部57に設けられた係合支持部材49と、回路基板39、C面79及び基板接続部83の先端部99に囲まれて半田フィレット87が充填される隙間101と、を備える。 (もっと読む)


【課題】電磁ノイズ低減対策に新たなスペースや高機能対策部品を必要とせずに、ケーブル側シールド筐体に接続する際にもシールド効果の低下を抑制し、ノンシールド線から外部へ放射される電磁ノイズを低減すると共に、機器に接続する際の良好な作業性を確保することが可能な導電路を提供する。
【解決手段】導電路10は、ケーブルシールド12から露出した複数本のノンシールド線11は、複数本のノンシールド線11の端部に向かって末広がりとなるようにされ、開口シールド17は、ケーブルシールド12と電気的に接続されると共に、ケーブルシールド12の端部側から複数本のノンシールド線11の端部に向かって末広がりに形成され、開口シールド17の単位面積当たりの開口部18の面積の割合であるシールド開口率は、開口シールド17の全体に亘って一定であることを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】 高周波の信号に対する特性を改善可能なヘッダーを提供する。
【解決手段】 ヘッダー1は、向きを揃えて並んだ複数の同軸ケーブル8のうちの1本ずつの心線81が接続される端子部21を有する複数のポスト2と、導電材料からなり各同軸ケーブル8の外部導体に重ねて配置され外部導体に電気的に接続されるグランドバー6とを備える。グランドバー6には、ポスト2の端子部21に電気的に接続されるグランド接続部62が設けられている。グランドバー6に電気的に接続されたポスト2が接触導通するコンタクト(図示せず)をグランドに接続すれば、リターン電流を端付近まで迂回させる場合に比べ、リターン電流の経路が短くなるから、高周波の信号に対する特性の改善が可能となる。 (もっと読む)


【課題】小型化を図りながらシールドシェル及びシールドシェルカバーを確実に接触させることができるシールドコネクタを提供する。
【解決手段】シールドコネクタ11は、シールド電線27のシース部33を固定するバレル部55とシェル上面49に開口部51を有する矩形筒型状のシールド部47とを備えたシールドシェル19と、対向する一対の挿入ラップ部57を有して開口部51を覆う断面略コ字形状のシールドシェルカバー21と、を備える。開口部51を覆うために一対の挿入ラップ部57がシールドシェル19の内側に挿入された際に、一対の挿入ラップ部57に設けられた突起部61がシールドシェル19の側板内面を押圧するように構成した。 (もっと読む)


【課題】本発明は、第1シールド部材と第2シールド部材との接続不良が抑制されたシールド部材及びシールド導電体を提供する。
【解決手段】互いに対向する一対の対向壁37,37と一対の対向壁37,37間を連ねる湾曲した一対の湾曲壁38,38とからなる扁平な形状の筒部35に電線14が挿通される金属製のブラケット16と、電線14が挿通されると共に端末部が筒部35の一方の端部を覆った状態で外嵌される編組線17と、筒部35に外嵌された編組線17を外周側からかしめ付けて固定するカシメリング18とを備えたシールド部材10であって、筒部35の他方の端部のうち、少なくとも一対の湾曲壁38,38には湾曲壁38の肉厚方向の外方に突出する突出縁部36が形成されており、一対の対向壁37,37には、突出縁部36が形成されないことにより筒部35の径方向外方に撓み変形可能な可撓領域が形成されている。 (もっと読む)


【課題】シールドケーブルから放射される電磁ノイズを低減することが可能なケーブル保持構造を提供する。
【解決手段】平板状の板部20に設けられた導電性を有する保持部21にシールドケーブル1A,1B,1Cを保持するケーブル保持構造は、保持部21に、板部20に交差する方向に延びる貫通孔211,212,213が形成され、シールドケーブル1A,1B,1Cは、その中心導体11が貫通孔211,212,213に収容されると共に、中心導体11の外周に配置されたシールド導体13が保持部21に接続されている。 (もっと読む)


【課題】高いシールド効果を有し、特には信号の高速化に対応して高いシールド効果を発揮することができる接続コネクタの提供。
【解決手段】プラグ3は、プラグ側信号端子1,1...の裏面側にプラグ側シールド部材8を配置し、プラグ側シールド部材8は、プラグ部2の側面部に露出させたプラグ側グランド端子10,10...を備え、各プラグ側グランド端子10,10間にプラグ側信号端子1,1を配置させ、ソケット6は、外側面部にソケット側シールド部材21を配置し、ソケット側シールド部材21は、プラグ挿入溝4の内側面部に露出させたソケット側グランド端子51,51...を備え、各ソケット側グランド端子51,51間にソケット側信号端子5,5を配置させ、プラグ部2をプラグ挿入溝4内に嵌合させることによりプラグ側グランド端子10とソケット側グランド端子51とが接続されるようにした。 (もっと読む)


【課題】コネクタ同士が嵌合状態にあるときに、例えば、一方のコネクタに接続されたケーブルが、他方のコネクタから引き離される方向に誤って引っ張られたとしても、その力が付勢手段に直接加わることを防止すること等を目的とする。
【解決手段】互いに嵌合可能な、第1コネクタと、基板に設置して使用される第2コネクタの組みから成る電気コネクタ装置である。第1コネクタは、支持部を通じて第1コネクタに軸支された回動部材を有する。回動部材は、第1コネクタと第2コネクタが嵌合状態にあるときに、支持部を中心に第2コネクタに向って回動されて、支持部に連結された部分を第2コネクタの背面側に位置付けることができる。第1コネクタは、更に、支持部を嵌合の方向に常時付勢し、これによって、支持部に連結された部分を嵌合の方向に常時付勢するための付勢手段を有する。 (もっと読む)


【課題】挿入力を低減させて、長期間の繰り返し使用におけるコンタクトの変形を生じにくくできるレセプタクルコネクタを提供する。
【解決手段】レセプタクルコネクタ11は、第1シールドケース13と、第1シールドケース13に収容されたインシュレータ15と、インシュレータ15の端子支持部33の幅方向に配列された複数のレセプタクル側コンタクト17と、を備える。インシュレータ15の端子支持部先端83にはレセプタクル側コンタクト17の先端部との間にクリアランスが設けられ、クリアランスは、プラグコネクタ25との嵌合時に、レセプタクル側コンタクト17がプラグ側コンタクト27に対して反接触方向へ後退可能な逃げ代87となる。 (もっと読む)


【課題】シールド電線をシールドシェルに加締める際のインナーハウジングのガタツキを抑えて小型化を図ることができるシールドコネクタを提供する。
【解決手段】シールドコネクタ11は、シールド電線37に接続した端子が装着されるインナーハウジング15と、インナーハウジング15を覆うシールド部77、及びシース部43を圧着固定するバレル部79とを備えたシールドシェル19と、シールドシェル19に装着されたシールド電線37のシールド線露呈部86を覆うシールドシェルカバー21と、を備える。シールドシェルカバー21は、ハウジング両側側面18とシェル両側側面72との間に挿入される一対の挿入ラップ部22を有し、ハウジング上面及びハウジング下面と、これらと対向するシールド部77との間には、互いに係合してガタツキを抑えるガタ防止機構が設けられる。 (もっと読む)


21 - 30 / 824