説明

国際特許分類[H02G3/38]の内容

国際特許分類[H02G3/38]の下位に属する分類

コンジットまたはダクトの中に別体の保護チューブを用いるもの

国際特許分類[H02G3/38]に分類される特許

41 - 50 / 293


【課題】スイッチング素子によりオンオフ制御された直流電源をシールド電線により供給対象に給電する際に、シールド電線の端末処理加工部から高周波ノイズが周辺に放射されるのを極力抑えること。
【解決手段】燃料噴射装置に燃料を供給するフューエルポンプの電動モータを駆動する駆動装置のスイッチング素子に、シールド電線20の入力コネクタ5を接続する。入力コネクタ5を取り付けるためにシールド電線20の端部に設けてシールド被覆25を除去する端末処理加工部27の長さLを順次変えつつ、端末処理加工部27の芯線21から周囲に放射される高周波ノイズのレベルを測定する。測定した高周波ノイズのレベルが許容値以下となる端末処理加工部27の長さLを抽出し、その中から、実際のシールド電線20に適用する端末処理加工部27の長さLを決定する。 (もっと読む)


【課題】冷却が可能となる電力ケーブルの配線構造を提案する。
【解決手段】エンジンルームに収納されて動力を出力可能なモータと同じくエンジンルームに収納されてモータの駆動に用いられるインバータとを接続する電力ケーブルを、モータやインバータを冷却するための冷却水を貯留するリザーブタンク30内の冷却水の液面よりも低い位置でリザーブタンク30の外側の側面に沿って配索する。これにより、冷却水や空気との熱交換による電力ケーブル26の冷却を可能にすることができる。 (もっと読む)


【課題】所望の機能を有する機能モジュールを所望の位置に設置できる配線システムを提供する。
【解決手段】レール本体20の凹溝23a,23bには電力用の導電板21a,21bと情報用の導電板22a,22bが配置されている。機能モジュール3は、凹溝23a,23bにそれぞれ係合する嵌合片37及び嵌合リブ36を有し、嵌合片37には、導電板21a,21bに電気的に接続される端子板39a,39bが設けられ、嵌合リブ36には、導電板22a,22bに電気的に接続される端子板38a,38bが設けられている。嵌合片37は進退自在に設けられ、嵌合片37を凹溝23aの外に出した状態で拡張導電レール2への取り付け/取り外しを行い、嵌合片37を凹溝23a内に挿入させることで、凹溝23aと係合させて、端子板39a,39b,38a,38bを、それぞれ、導電板21a,21b,22a,22bに電気的に接続させる。 (もっと読む)


【課題】什器等に配線カバーを強固にかつ安定的に取付けることができるとともに、構成を簡略化でき、さらに体裁を良好に保持できる配線カバー取付構造を提供する。
【解決手段】什器等の被取付面2aにあり溝条の取付溝7を設け、この取付溝7の奥部に取付板10を嵌合し、この取付板10の両側部を、取付溝7における開口8の両側部の内側に係止させて、取付板10に設けたねじ孔12に螺合する固定ねじ13の先端を、取付溝7の底面に圧接させることにより、取付板10を、取付溝7の底面との間に空間24を形成するようにして、取付溝7内に止着し、配線カバー4に設けた下向鉤形の係止片19aを、取付板10における取付溝7の開口8より露呈する部分に設けた係合孔25を通して、空間24まで嵌合し、かつ係止片19aを係合孔25の下縁に係止する。 (もっと読む)


【課題】所望の機能を有する機能モジュールを所望の位置に設置できる配線システムを提供する。
【解決手段】導電レール1は、出入口102を開閉するドア103を支持するドア枠104の一辺に設けられたレール本体10を有し、このレール本体10には、上記一辺に沿って導電路が設けられている。導電レール1の導電路には、DC分電盤91内に収納されたDC電源91aより直流電力が供給される。機能モジュール3aは、導電レール1に着脱自在に取り付けるための取付手段、及び、導電レール1の導電路に電気的に接続する第1導電接続手段を具備し、第1導電接続手段を介して導電路から受電するとともに、所定の機能を行う。 (もっと読む)


【課題】屋内の配線が接続される各種器具の移設や増設を容易に行い得るとともに、壁パネルなどの施工性を向上し得る配線構造材、これを用いた屋内配線構造、及び該屋内配線構造を用いた屋内配線システムを提供する。
【解決手段】屋内空間における天井側及び床側の入隅部2,3の両方またはいずれか一方に沿って配設される配線構造材10,30であって、前記入隅部の施工下地6,8に固定されるとともに、該施工下地に固定された状態で、壁パネル80の端部81,83及び取付対象器具89の両方またはいずれか一方が固定止具S,B,Nを用いて着脱可能に固定され、これらを保持する固定保持部22,23,26,42,44,45と、前記入隅部に沿うように設けられた通線部21,41と、これら固定保持部及び通線部を被装するように形成されたカバー部11,31とを備えている。 (もっと読む)


【課題】部品点数や組立作業工数を削減できると共に、ルーフ側及びインパネ側の配線の電気的接続を、車両本体への簡易な組付作業により実現できる電気的接続構造を提供する
【解決手段】本電気的接続構造は、車両のルーフ側の配線5とインパネ側の配線8とを接続する電気的接続構造であって、ピラー9を車室内側から覆うように取り付けられるピラーガーニッシュ組立体1を備えており、ピラーガーニッシュ組立体には、ピラーガーニッシュ2と、ピラーガーニッシュに固定され、配線パターンが形成された配線板3と、が備えられ、ピラーガーニッシュ組立体がピラーに取り付けられることにより、配線パターンを介して、ルーフ側の配線とインパネ側の配線とが電気的に接続される。ピラーガーニッシュには配線板を挟持する挟持部21を備えることができる。 (もっと読む)


【課題】データセンター等において、多様な種類の多数のサーバを柔軟に効率的に収納し、電源および空調を効率的に供給することができるサーバ収納ユニットを提供する。
【解決手段】複数のサーバ100を収納するサーバ収納ユニット1であって、2つの分電盤10と、分電盤10の上部に平行に横架された複数のガイドレール20と、ガイドレール20の下部に直交して懸架するような位置で装着された複数のマウントフレーム31とを有し、マウントフレーム31は、ガイドレール20に沿って分電盤10の間を水平方向に摺動可能なように構成され、サーバ100の幅員に合わせて間隔を調整した2つのマウントフレーム31の間にサーバ100を多段に収納することが可能であり、ガイドレール20のうちの少なくとも1本は、内部に電源ケーブルが通され、所定の間隔で設けられた引出部から引き出してサーバ100に接続することが可能である。 (もっと読む)


【課題】電気機器の配線作業が容易にでき、放熱性を有したものでありながら、天板上を見栄えよくすることができる天板取付収納具を提供する。
【解決手段】天板5に設けられた天板開口部50に取り付けられる天板取付収納具1であって、前記天板開口部の両端に嵌め込まれた一対の枠体部2と、断面略L字型で構成され一対の前記枠体部の間に挟持された収納板材3と、前記収納板材の上方を覆うカバー部4とを備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】広範な電力供給領域であっても容易に施工することができる、電力供給パネルの施工方法を提供すること。
【解決手段】複数の導電板と当該複数の導電板の相互間に設けられた絶縁層とを備えて構成された電力供給パネル10を、床部12に設置するための施工方法であって、複数の導電板12の中の少なくとも一つの導電板12であって、ロール状に巻かれた導電板12を、床部2における当該導電板12の巻き出し始点となる位置に絶縁層3を介して配置する配置工程と、ロール状に巻かれた導電板12を、巻き出しながら床部2の板面に沿って移動させることによって、当該導電板12を敷設する敷設工程とを含む。 (もっと読む)


41 - 50 / 293