説明

国際特許分類[H02M7/06]の内容

国際特許分類[H02M7/06]の下位に属する分類

国際特許分類[H02M7/06]に分類される特許

61 - 70 / 505


【課題】定格電圧以上の電源と接続された場合に、完結的に二次側回路への電源供給を停止することで、二次側回路の過電圧保護を行うことが可能な電源供給回路、及びこの電源供給回路を備える電子機器の提供を目的とする。
【解決手段】入力された交流電源をもとに二次側回路に供給するための所定電圧の電源を生成して供給する電源供給回路において、前記入力された交流電源をもとに二次側回路の通常駆動時に使用されるメイン電源を生成する第一の電源生成回路と、前記入力された交流電源をもとに、前記メイン電源より電圧値が低い第二電源を生成する第二の電源生成回路と、前記第二の電源生成回路からの出力電圧を検出し、同電圧値が所定値以上である場合は、前記第一の電源生成回路への前記交流電源の入力を遮断する保護回路と、を有する。 (もっと読む)


【課題】突入電流の抑制と瞬断耐量を考慮した電源装置を提供する。
【解決手段】リレースイッチRY1yと並列に突入電流用抵抗R1を設ける。コンパレータCPは、ノードNgとノードNiとの電圧信号との比較に基づいてスイッチング制御部CC1,CC3の動作のオン/オフを設定する出力信号を出力する。ノードNiは、ノードNhとノードNdとの間に設けられたコンデンサC8の両端電圧を抵抗素子R6と抵抗素子R7,R8とで抵抗分割した電圧レベルに設定される。また、ノードNgは、ノードNeとノードNfとの間に設けられた平滑コンデンサC1の両端電圧を抵抗素子R2,R3とで抵抗分割した電圧レベルに設定される。 (もっと読む)


【課題】電波資源の効率的利用の観点からISMの5GHz帯や24GHz帯で利用可能なマイクロ波周波数帯で電波式無線タグでのデータ通信や測位など新しい利用方法を実現するために、低消費電力で高い感度のRF受信方式を実現することである。
【解決手段】0.2pFから0.01pFの微小容量素子とλg/2オープンスタブ素子を直列共振させて入力RF信号のインピーダンス変換を行うことによって、パッシブ動作でRF信号振幅を昇圧することを特徴とするマイクロ波周波数帯スタブ共振昇圧回路を用いる。さらに、共振昇圧されたRF信号を2倍圧整流するときに共振昇圧出力の直流抵抗分を開放状態とすることで、従来2つのダイオードを用いてRF信号の充放電を繰り返すために挿入したコンデンサが必要なくなるためにマイクロ波帯で比較的大きな挿入損失を与えるコンデンサの影響を受けることなく整流出力が得られ高感度でのRF信号の受信検波が可能になる。 (もっと読む)


【課題】回路規模構成を複雑にすることなく損失を低減し、かつ小型の磁気増幅器を実現する。
【解決手段】可飽和リアクトルL1がオフするとき、転流動作によって補助巻線N2に電流が流れる。このとき、トランジスタTrはオフしているが、補助巻線N2の電流は整流ダイオードD3を介してトランジスタTrの寄生容量に流れ、トランジスタTrのゲート電位が持ち上がる。この結果、トランジスタTrがオンしてトランジスタTrのドレインに電流Iが流れ、ドレイン電流が流れるとトランジスタTrのソースに接続された抵抗R3によってソース電位が上昇する。一方、トランジスタTrのゲートに接続されたツェナーダイオードZdによって、トランジスタTrのゲート電位はツェナー電圧に保持される。従って、ソース電位が上昇すると、トランジスタTrのゲート−ソース間電圧Vgsが低下し、トランジスタTrはオフして、ドレイン電流が減少する。 (もっと読む)


【課題】 電源電圧の異なる地域での使用と、省電力モード時の消費電力削減を両立させる。
【解決手段】 24V電源と商用交流電源との接続を切断可能であり3.3Vで動作する第1のスイッチ手段と、電圧検知回路と商用交流電源との接続を切断可能であり3.3Vで動作する第2のスイッチ手段と、を有し、装置が省電力モードになると、3.3Vで動作する第1及び第2のスイッチ手段によって24V電源と電圧検知回路を商用交流電源から切断する。 (もっと読む)


【課題】特別な検出器等を設けることなく、簡易な構成により充電回路の故障検出を行うことができるインバータ装置を提供することを目的とする。
【解決手段】交流電圧を直流電圧に変換するコンバータ部11と、直流電圧を平滑する平滑コンデンサ12と、平滑コンデンサ12により平滑された直流電圧を交流電圧に変換するインバータ部13と、抵抗器14と接点要素15との並列回路から構成される充電回路16と、平滑コンデンサ12の両端電圧を検出する電圧検出部17とを備えたインバータ装置10において、電圧検出部17で検出された電圧検出信号に基づく電圧検出値の傾きから接点要素15の短絡故障あるいは開放故障を検出する充電回路故障検出部18を備える。 (もっと読む)


【課題】FRDを使用したダイオードブリッジ形の整流回路を有する空気調和機において、FRDと直列にヒューズを追加することで、インバータ負荷ショート時の大電流が流れ込んだ場合であっても、安全に電子制御装置を停止させることができる空気調和機を提供すること。
【解決手段】本発明の空気調和機は、交流電源の電圧を直流電圧に整流する整流用ダイオードと、平滑用コンデンサと、直流電圧を指令値に応じて昇圧を行いながら交流電源の入力電圧波形と入力電流波形を一致させるPFC回路と、短絡および開放の切り替えが可能な充電用リレーと、充電用リレーの短絡と開放の切り替えを制御する制御部と、直流電圧により駆動する負荷とを備え、整流用ダイオードにディスクリートタイプのダイオードを用い、整流用ダイオードに直列にヒューズを接続する。 (もっと読む)


【課題】装置全体のサイズを小さくし、低コストで交流電力−直流電力変換部を構成することが可能な、新規かつ改良されたACアダプター装置を提供する。
【解決手段】入力された交流電力を直流電力に変換し、直流電力を出力する交流電力−直流電力変換部102と、交流電力−直流電力変換部から出力された直流電力を出力する主出力端子106と、主出力端子と異なり、交流電力−直流電力変換部から出力された直流電力を出力する複数の副出力端子232、234、236と、交流電力−直流電力変換部から出力される総電力量を検出する検出部112と、総電力量を主出力端子の出力定格と比較して、総電力量が主出力端子の出力定格以上であるとき、複数の副出力端子のうち少なくとも一つの副出力端子からの電力の出力を遮断する制御部214とを備える。 (もっと読む)


【課題】突入電流抑制回路を有する空気調和機において、DC電圧の充電不足による空気調和機の停止や、限流抵抗の焼損を防止する空気調和機を提供すること。
【解決手段】本発明の空気調和機は、交流電源の電圧を直流電圧に整流する整流用ダイオードと、平滑用コンデンサと、平滑用コンデンサの初期充電時の突入電流を限流する限流抵抗と、限流抵抗に並列接続して短絡と開放の切り替えが可能な充電用リレーと、充電用リレーの短絡と開放の切り替えを制御する制御部と、直流電圧をインバータ制御により駆動する負荷と、平滑用コンデンサによって平滑された直流電圧を検知する電圧検知手段とを備え、電圧検知手段で検知する電圧が設定値まで降下した場合には、負荷を停止させ、その後、充電用リレーを開放する。 (もっと読む)


【課題】スピーカに発生する起電力を有効に蓄電する。
【解決手段】電気変換装置10は、スピーカ11から情報端末13に電力を供給可能な第1接続状態と情報端末13からスピーカ11に音信号を送信可能な第2接続状態とを切り換え可能な切換スイッチ31と、第1接続状態においてスピーカ11に接続されてスピーカ11から出力された交流起電力をインピーダンス変換して交流起電力よりも高電圧の交流電力を出力するインピーダンス変換回路33と、第1接続状態において少なくとも情報端末13に接続されてインピーダンス変換回路33から出力された交流電力を直流電力に整流する整流回路34および第1平滑コンデンサ36とを備え、インピーダンス変換回路33は、スピーカ11から出力された交流起電力を整流回路34の立ち上がり電圧よりも高電圧の交流電力に変換する。 (もっと読む)


61 - 70 / 505