説明

国際特許分類[H04L29/00]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | デジタル情報の伝送,例.電信通信 (61,356) | グループ1/00から27/00の単一のグループに包含されない配置,装置,回路または方式 (5,196)

国際特許分類[H04L29/00]の下位に属する分類

国際特許分類[H04L29/00]に分類される特許

51 - 60 / 287


【課題】 本発明の目的とするところは、最小スタンバイ電力で待機を保ちつつ、外部から入ってくる信号によりウェイクアップを行なうことのできるメディアプレーヤデバイスおよびウェイクアップ方法を提供することにある。
【解決手段】 本ウェイクアップ方法は、メディアプレーヤデバイスがスタンバイモードの状態で、複数のコンタクトロケーションに外部機器が接続されたか否かを確認するステップと、外部機器がメディアプレーヤデバイスに接続されると、メディアプレーヤデバイスをウェイクアップするステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】低電力携帯型および/またはデスクトップ型アプリケーションでの使用に適した、新規なUSB(例えば、USB3)トランシーバ帯域外信号発生器を提供する。
【解決手段】信号発生器回路を含む第1のデバイスと、第1のデバイスに結合された第2のデバイスとの間のメッセージ通信の電力消費を低減する信号発生器回路は、スイッチング回路と、スイッチング回路に結合されたコントローラとを備える。コントローラは、基準クロック信号を受信し、第1のデバイスが第1の動作モードであるときに第1のデバイスに対する第2のデバイスへのメッセージ送信の要求を示す少なくとも第1の制御信号を受信し、出力制御信号および出力データ信号を生成するように動作可能である。 (もっと読む)


【課題】消費電力を低減可能なネットワークシステム及び通信制御方法を提供する。
【解決手段】スマートメータ20は、宅外コンピュータ2からPHS網4を介して送信される通信コマンドを受信したことに応答して、インターネット網3を介した宅外コンピュータ2とホームゲートウェイ10との通信を再度可能とすることができるため、ホームゲートウェイ10は、かかる通信が所定期間以上行われなかった場合に、スリープモードに移行することができる。 (もっと読む)


【課題】信号品質を維持しながら画像信号を信号線を介して転送する際のノイズの発生を抑制させる。
【解決手段】画像データをLCDコントローラーから複数の信号線を有する伝送ケーブルを介してLCDに転送して画面表示を行なう場合に、画像データを先頭ラインから順に信号線D0〜D3の数に応じて複数ラインずつ入力し、入力した各ラインにおける画像データのP/T値をそれぞれ計算して割り付け判定用値P/Tとし、割り付け判定用値P/Tが大きい画像データを信号線D0〜D3のうちでグランド線GNDとのループ面積が小さな信号線に割り付けて転送する。これにより、信号の品質を維持しながら、全体で発生する放射ノイズを低減させることができる。 (もっと読む)


【課題】 OTUk及び任意の桁数を持つOTUkVの任意レーン数及びレーン毎に容量の異なるマルチレーン伝送を可能にする。
【解決手段】 本発明は、送信側装置では、論理レーン数を設定し、論理レーン数に対応した論理レーンマーカをOTUフレームに付与し、OTUブロックを均等に分割できずブロックが不足する場合には、OTUフレームにダミーバイトを付与した後に該OTUフレームをブロックに分割し、論理レーンに均等にブロックを分配できない場合は、ダミーブロックを付与して分割したブロックを論理レーンに分配し、受信側装置に送信する。受信側装置では、各レーンの信号を受信した後に、論理レーンマーカにより論理レーンを識別し、フレームに付与されているダミーブロックを除去してブロックを結合し信号のフレームに付与されているダミーバイトを除去して元のOTUフレームを再生する。 (もっと読む)


【課題】波長の異なる複数の光通信路で仮想的な通信路を構成する機能を有する通信装置において、使用しない光通信路に対してデータ出力を停止する機能を有するが、光通信路の動作回路自体は動作状態となっており、不使用光通信路数分の電力が無駄に消費される。
【解決手段】仮想的な通信路を構成する光通信路の数および組み合わせを変更する手段を有し、必要な帯域を満足する数の光通信路のみを接続して仮想的な通信路を構成するとともに、接続状態に無い光通信路を構成する動作回路の電源をオフする機能を有する。 (もっと読む)


【課題】レーン数を変更可能なマルチレーン伝送において、障害耐性の向上を実現可能なデータ伝送システムを提供する。
【解決手段】例えばx本の伝送レーンLN1,LN2で接続された送受信機3−1,3−2を備える。送受信機3−1内の送信機1は、使用レーン通知の内容に基づいてLN1内の正常レーンに送信データを、障害レーンに特定の擬似ランダムデータを送信する。送受信機3−2内の受信機2は、正常レーンにおける送信データの例えばBER等を監視し、また、障害レーンにおける擬似ランダムデータの受信状況を監視する。受信機2は、この監視結果に基づいて障害レーン通知を行い、この障害レーン通知が、LN2を介して送受信機3−1内の受信機2に転送され、当該受信機2が障害レーン通知に基づいて使用レーン通知の内容を更新する。 (もっと読む)


【課題】同一のデータを複数の通信ネットワークで同時に伝送し、受信側では最初に受信したデータを採用する回線制御システム及びその方法を提供すること。
【解決手段】複数の通信ネットワークを介して接続された送信装置と受信装置とからなり、送信装置は、電文から伝送用電文データを作成する伝送用電文データ作成部と、伝送用電文データ作成部により作成された伝送用電文データから1つ以上の通信データを作成する通信データ作成部と、通信データ作成部により作成された通信データを送信する複数の送信機からなる送信機群とを備え、受信装置は、通信データを受信する複数の受信機を含む受信機群と、複数の受信機が受信した通信データから伝送用電文データを復元する受信制御部と、受信制御部が復元した伝送用電文データを格納するバッファと、バッファに格納された伝送用電文データを取り出して電文を抽出する電文処理部とを備えた。 (もっと読む)


【課題】伝送路のレーン数の動的な変更を可能とし、また、省電力化を実現することが可能なデータ伝送システムおよびデータ伝送装置を提供する。
【解決手段】それぞれ内部にx本の仮想レーンを持ち、n本の伝送レーンによって通信を行う送信機1および受信機2を備える。送信機1は、送信データの短期的な変動および長期的な変動を検出する流量監視部および流量計測部を持ち、これに基づいて必要最低限の使用レーン数を決定すると共に当該情報を仮想レーン上でマーカーに埋め込んで送信し、受信機2は、このマーカーを抽出することで必要最低限の使用レーン数を認識する。送信機1および受信機2は、この必要最低限の使用レーン数を用いて通信を行う。 (もっと読む)


【課題】 各々の回線利用している最中に、各々の回線の伝送速度の変化に対応し、変化する各々の回線速度に追従してデータ送信量を決定する。
【解決手段】 第1のローカルネットワークにてストリーム配信された動画データを受信し、複数の公衆回線の各々の伝送速度とその速度推移に応じて分割して各々の公衆回線へ伝送する公衆網送信サーバと、
前記各々の公衆回線の伝送速度に応じて分割された、ストリーム配信された動画データを受信し、分割前のストリーム配信された動画データに結合した上で出力データとして第2のローカルネットワークへ出力するので、各々の回線利用している最中に、各々の回線の伝送速度の変化に対応し、変化する各々の回線速度に追従してデータ送信量を決定してデータ送信を行うことができる。 (もっと読む)


51 - 60 / 287