説明

国際特許分類[H04N5/765]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 画像通信,例.テレビジョン (280,882) | テレビジョン方式の細部[4,2011.01] (126,971) | テレビジョン信号の記録 (37,482) | 記録装置と他の装置の間のインタフェース回路 (5,231)

国際特許分類[H04N5/765]の下位に属する分類

記録装置とテレビカメラとの間のもの
記録装置とテレビ受信機との間のもの

国際特許分類[H04N5/765]に分類される特許

1,081 - 1,090 / 5,231


【課題】
既存プレーヤでの再生互換性を保ったまま、複数コンテンツをダウンロードして同一の記録媒体に追加記録する
【解決手段】
記録媒体に記録済みの最大ファイル番号をサーバに通知し、ファイル番号が重複しないようにファイル名等が更新されたコンテンツをダウンロードし、記録媒体に記録する。 (もっと読む)


【課題】ディジタルフォトフレームに設けられた接続要求ボタンを押すだけで写真画像にメッセージを付与して情報の交換を行うことができるディジタルフォトフレーム情報交換システムを提供する。
【解決手段】ディジタルフォトフレームに備えられた接続要求ボタン、又は表示画面上のソフトキーにより接続要求がなされ、機器サイトより接続要求を行ったディジタルフォトフレームに対応するモバイル機器またはPCに操作メニューが送信され、操作メニューは、写真画像に対応する画像識別符号の表示欄及びパスワード入力欄と、写真画像に対するメッセージの入力欄と、家族や友人から通知され公開を要求する他のディジタルフォトフレームの機器ID、画像識別符号、及びパスワード入力欄からなり、操作メニュー設定データが機器サイトに返信されて、メッセージ付き写真画像が生成され、公開元、配布先のディジタルフォトフレームに配布される。 (もっと読む)


【課題】他の撮像装置に格納されている画像データのうち必要な画像データのみを選択して取得することができる撮像装置を提供することを目的とする。
【解決手段】上記課題を解決するために、本発明にかかる撮像装置は、使用者からの操作を受け付ける受付手段と、外部装置が他の撮像装置から取得した画像データを出力している際に、受付手段が使用者からの操作を受け付けるのに応じて、外部装置が出力している画像データ又は外部装置が出力している画像データの基となる画像データを取得する取得手段と、を備える。 (もっと読む)


各々がそれぞれのローカルアクセス回線を介してメディアキャッシュ装置に接続可能なリモートに配置された複数の録画デバイスに対してメディアコンテンツをキャッシュするメディアキャッシュ装置が提示される。メディアキャッシュ装置は、キャッシュコマンドを受信して特定のメディアコンテンツを一時的に格納するコントローラと、メディアコンテンツを一時的に格納して特定のメディアコンテンツと特定の録画デバイスとの関連付けを格納するメモリと、特定のメディアコンテンツを受信し且つメディアコンテンツをメモリに格納するコンテンツ受信インタフェースと、特定の録画デバイスに結合されたローカルアクセス回線を介して特定のメディアコンテンツを特定の録画デバイスに送出するコンテンツ送信インタフェースとを備え、コンテンツ送信インタフェースは、特定の録画デバイスに結合されたローカルアクセス回線上でのより優先度の高いコンテンツの配信に影響を及ぼすのを防止する。
(もっと読む)


【課題】映像コンテンツに付随するコンテンツ情報を、テレビジョン番組を視聴する端末以外の端末においても簡単に利用できるようにする。
【解決手段】インターネット経由で配信された映像コンテンツを受信して復号化する。コンテンツ情報の転送先となる他の端末装置を指定する情報を利用者からの操作入力を通じて受け付けた場合、復号化された映像コンテンツからコンテンツ情報を取り出すと共に、転送先情報に基づいて転送先に指定された端末装置に応じた転送用コンテンツ情報を、他の端末装置に転送するために必要な情報に基づいて作成する。その後、転送用コンテンツ情報を、ネットワーク通信又は近距離通信を通じて送信する。 (もっと読む)


【課題】再生装置の部品点数が増加するのを抑制しながら、裏番組のハイライトシーンの発生を監視することが可能な表示システムを提供する。
【解決手段】表示システム500は、DVDレコーダ100と液晶テレビ200とを備える。DVDレコーダ100は、「コンテンツB」を受信するチューナ111と、「コンテンツB」を液晶テレビ200に出力するHDMI出力端子115と、「コンテンツB」のハイライトシーンを検出する検出部117とを含む。液晶テレビ200は、「コンテンツA」を受信するチューナ211と、「コンテンツA」の映像を表示する表示部217と、DVDレコーダ100から「コンテンツB」が入力されるHDMI入力端子213とを含む。DVDレコーダ100は、検出部117により「コンテンツB」のハイライトシーンを検出した場合に、HDMI出力端子115により液晶テレビ200に制御信号を出力する。 (もっと読む)


【課題】リアルタイム性を保証しながら映像等のストリームデータを蓄積でき、蓄積されるストリームデータの劣化に対して逐次対策を採ることを可能にする。
【解決手段】ストリームデータを処理するデータ処理部(17)がストリームデータをデータ転送部(3)に渡して記憶部(4)に格納するとき、データ転送部は転送確認用情報をホスト処理部(2)に渡し、ホスト処理部は渡された転送確認用情報がデータ処理部で生成された転送用確認情報に一致するかを判別し、結果をデータ転送部に返し、データ転送部は渡された判別結果に基づいて対応するストリームデータの転送を制御する。データ転送部は受取ったストリームデータの劣化を前記判別結果として逐次取得でき、それに基づいて逐次対策を採ることが可能になる。データ転送部とホスト処理部との間の転送確認用情報と判別結果の受け渡しに並行してデータ転送部はストリームデータを受取ることが可能である。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク上の録画装置において効率的に録画コンテンツを管理、編集できるようにし、著作権に関わる人の間での利益の分配を適切に行ないつつ、視聴者に録画済み番組の編集機能を提供すると共に、より柔軟な広告機能を提供する。
【解決手段】取得した放送番組データをデータベースに格納する番組データ受信部205と、放送番組データを特定する情報および放送番組データの放送開始時刻から放送終了時刻までの間のいずれかの時間的範囲を示す情報を含む構成情報を格納する構成管理データベース253と、端末装置3〜3’’から構成管理データベースに格納されている構成情報を編集する編集要求があったときに、編集要求に従って、構成情報の編集を実行する編集制御部203と、編集後の構成情報に基づいて、放送番組データの全部または一部を端末装置に配信する番組データ配信部206と、を備える。 (もっと読む)


【課題】メモリーカード内の記録済画像ファイルが漏洩したり窃取されたりすることを防止すると共に、装置本体の設定を自由に改変できないようにしたポータブル録画再生装置と該ポータブル録画再生装置に用いるメモリーカードのパソコンにおける画像再生手段を提供する。
【解決手段】ポータブル録画再生装置10が有する第1セキュリティ手段は、メモリーカード14に設定されたアクセスパスワードと、操作部12から入力した第1入力パスワードとが一致したときに、メモリーカードに対するアクセス手段を起動して制御手段20を実行する。また、パソコンで再生表示する場合には、メモリーカードに設定した変換パスワードとパソコンから入力した第3入力パスワードとが一致しなければ記録済画像ファイルをパソコンで再生することができない。これにより、メモリーカード内の記録済画像ファイルが第三者に見られることを防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】撮像装置の日時設定が正しくない場合でも、外部装置との接続のタイミング等による画像ファイルの撮影日時情報の時系列に誤りが生じることを防ぐ。
【解決手段】外部機器と、日時情報を含む画像ファイルを生成するカメラとを接続した時刻修正システムは、カメラの第1時刻を外部機器の第2時刻に同期させる同期手段と、同期時における第1時刻と第2時刻との時刻差分に基づいて、差分情報ファイルを生成する生成手段と、生成された差分情報ファイルを画像ファイルと関連付けて保存する保存手段と、画像ファイルと差分情報ファイルとを外部機器へ転送する転送手段と、差分情報ファイルに基づいて、外部機器に転送された画像ファイルが有する日時情報を修正する修正手段とを備える。 (もっと読む)


1,081 - 1,090 / 5,231