説明

国際特許分類[H04W36/30]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 無線通信ネットワーク (23,238) | ハンドオフまたは再選択 (1,657) | 特定のパラメータをトリガにした再選択 (293) | 測定または検出された接続品質データによるもの (152)

国際特許分類[H04W36/30]に分類される特許

21 - 30 / 152


【課題】ネットワーク側の無線LANに接続中のときに、他の無線LANチャネルの探索を効率的に行い、無線LAN間のハンドオーバを可能にする。
【解決手段】ネットワーク側の無線LANの受信レベルに応じてネットワーク側の無線LANと移動通信網との間でハンドオーバを行う制御手段を備えた無線中継装置において、各無線LAN−IF部を制御し、それぞれがデータ通信を行っていない時間にネットワーク側の無線LANチャネルの探索を行い、接続可能な無線LANチャネルを検出したときに制御手段に通知する無線LANチャネル探索制御部を備え、制御手段は、ネットワーク側の無線LANに接続中にその受信レベルが閾値以下になったときに、無線LANチャネル探索制御部から接続可能な無線LANチャネルが通知されていれば当該無線LANチャネルにハンドオーバを行い、通知されていなければ移動通信網にハンドオーバを行う構成である。 (もっと読む)


【課題】無線通信のローミングにおいて,MAC層での通信品質測定手段であるRSSIだけに依存する場合の弊害を無くし,実際に通信する端末同士の通信品質を最適化することを目的とする。
【解決手段】無線通信のローミングにおいて,実際の端末同士の通信であって,MAC層よりも上位のTCP/IPやそのアプリケーションにおける通信品質に基づいてローミングするか否かを決定する。また,いったんローミング対象から外れたアクセスポイントは,少なくとも次のローミング対象からは除外することで,より安定的なローミングを可能にする。さらに,過去の接続時における通信品質などもローミングの判断材料とすることができる。 (もっと読む)


【課題】マルチキャリア無線通信システムにおいて、ロードバランスを促進するアクセス端末に基づいたハンドオフ決定方法及び装置を提供する。
【解決手段】アクセス端末は、アタッチメントポイント(基地局ポイント)から電力参照信号を受信する。アクセス端末は、キャリア毎に、最良の接続が対応するキャリアを用いて確立されることができるアタッチメントポイントを識別する。アクセス端末は、第1の関数を用いて第1のアタッチメントポイントに対応する現在の接続に対応するメトリックを示す第1のサービスレベルを計算する。並行または連続して、第1の関数とは異なる第2の関数を用いて第2のアタッチメントポイントに対応する代わりの接続に対応するメトリックを示す第2のサービスレベルを計算する。アクセス端末は、メトリックを示す第1及び第2のサービスレベルに基づいてハンドオフを決定する。 (もっと読む)


【課題】セル再選択を行うための方法を提供する。
【解決手段】セル再選択を行うための方法は、まず、現在のセル選択品質値を決定する。セル選択品質値は、予め定められた閾値と比較される。セル選択品質値が予め定められた閾値以下である場合、隣接セルの測定が行われる。同一周波数セル、異周波数セル、および無線アクセス技術間セルの測定を行うことができる。測定に基づいて、現在のセルより良い隣接セルが見つかった場合、より良い隣接セルが再選択される。 (もっと読む)


【課題】良好な通信品質で、且つ、効率の良い無線通信を行う無線通信システム及び通信制御方法を提供する。
【解決手段】各MR200は、当該MR200の位置情報と、当該MR200と無線基地局300との間の無線通信における通信品質の情報と、UE100がMR200に接続する際に必要となるアクセス情報とを、上位ノード400へ送信する。上位ノード400は、各MR200からの位置情報に基づいて、1のMR200から所定範囲内に存在する他のMR200を判別する。更に、上位ノード400は、各MR200からの通信品質情報に基づいて、近接MRリスト情報を生成し、1のMR200に接続しているUE100へ送信する。UE100は、近接MRリスト情報に基づいて、1のMR200から他のMR200へのハンドオーバを実行する。 (もっと読む)


【課題】 移動局装置において、通話の途切れを生じさせることなく、周辺基地局周波数へ受信周波数を切り替えた受信レベル(受信電界強度)の検出を実現し、通話品質の高いハンドオフを実現する。
【解決手段】 音声データを転送するトラフィックチャネル(TCH)と制御データを転送する複数の制御チャネル(LP+R、P、RI、SW、未定義)とを含む通信フレームにより、基地局装置1(自局)と無線通信する移動局装置3は、連続する複数の通信フレームの間欠的な通信フレームにおいて、その制御チャネル(RI、SW、未定義)を受信する時間で、自局と無線通信している周波数f1を周辺基地局2の周波数f2に切替えて、周波数f2での受信レベルを検出する制御を行なう。これによって、音声データを取り溢すことなく、他の周波数f2による受信レベルのサーチを行える。 (もっと読む)


【課題】マルチキャリア伝送を行う場合に、適切に下りリンクの無線品質の測定を行う。
【解決手段】本発明に係るユーザ装置UEは、PCC及びSCCにおける測定処理を行うように構成されている測定部25を具備し、測定部25は、PCCにおいてDRX制御が適用されている場合、DRX周期毎に設定される受信区間外でのみ、SCCにおける測定処理を行うように構成されている。 (もっと読む)


【課題】サービング高速ダウンリンク共有チャネル(HS−DSCHセル変更のための方法。
【解決手段】無線送信/受信ユニット(WTRU)は、ターゲットセルの信号強度がソースセルの信号強度に近づく時に測定レポートを送信電力制御(TPC)に送る。RNCは、ターゲットセルをアクティブセットに加えて、ターゲットセル用の事前にロードされたプHS−DSCH設定情報をWTRUに送る。WTRUは、ターゲットセルの信号強度がソースセルの信号強度を上回る時に別の測定レポートを送る。WTRUは、事前にロードされたHS−DSCH設定情報に基づいてターゲットセル上の高速共有制御チャネル(HS−SCCH)を監視して、HS−SCCH送信を復号する。WTRUは、MAC−hs/ehsリセットが必要かどうかを判断して、必要である場合にターゲットセルからHS−DSCH送信を受信する前にMAC−hs/ehsエンティティをリセットする。 (もっと読む)


【課題】多重化周波数ネットワークでのRFハンドオフの方法および装置の提供。
【解決手段】現在のRFチャネルと同一のコンテンツを搬送する現在のLOIおよび近隣LOIのRFチャネルを備えるハンドオフテーブルを生成し、ハンドオフイベントを検出すると、不適格化判断基準に基づいてハンドオフテーブルからのRFチャネルのうちの1つまたは複数を不適格とし、不適格とされなかったハンドオフテーブル内の残りのRFチャネルから選択されたRFチャネルを選択し、現在のRFチャネルから選択されたRFチャネルへのハンドオフを実行する。又はハンドオフイベントを検出し、ハンドオフ時間区間の始めを識別し、所望のコンテンツを搬送するRFチャネルについて、RSSI測定値がハンドオフ時間区間の始めに使用可能であるかどうかを判定し、最大のRSSI測定値を有する選択されたRFチャネルへのハンドオフを実行する。 (もっと読む)


【課題】 通信規格の異なる無線システム間でハンドオーバを実施した場合に、QoSサービスが継続可能な確率を高める。
【解決手段】 移動部A10が、通信規格の異なる無線技術を使用する無線システムA及びB間でハンドオーバを実施する際に、ハンドオーバ実施前にハンドオーバ先の無線システムBでQoSサービスを継続可能か問い合わせて、継続可能であればハンドオーバを実施する。また、リソースに余裕がある無線システムの基地局に対して優先的にハンドオーバを実施することにより、異なる無線システム間でQoSサービスを分散させる。 (もっと読む)


21 - 30 / 152