説明

国際特許分類[H05B33/00]の内容

電気 (1,674,590) | 他に分類されない電気技術 (122,472) | 電気加熱;他に分類されない電気照明 (50,146) | エレクトロルミネッセンス光源 (27,371)

国際特許分類[H05B33/00]の下位に属する分類

国際特許分類[H05B33/00]に分類される特許

51 - 60 / 79


【課題】 エレクトロルミネッセンス素子を備えた棒状発光体を有して、その生産性を損なうことなく発光体の交換を可能にした発光体ユニットを提供する。
【解決手段】 支持棒20の外周面20s及び挟入部20Bに、その全体を覆う陽極層21を形成して、EL棒13をソケット12に挿入すると、支持棒20の挟入部20Bが一対の挟持板19に挟持されて、挟入部20Bに対応する陽極層21の領域が陽極端子18の頭部に接触し、陽極端子18と陽極層21とが電気的に接続されるようにした。また、ソケットケース14の内周面14sに、全周方向にわたって突出する断面凸曲面状の陰極端子15を形成して、EL棒13をソケット12に挿入すると、陰極層24が陰極端子15の表面を摺動して、陰極層24と陰極端子15とが電気的に接続されるようにした。 (もっと読む)


【課題】 発光される光の特定方向への指向性を向上させたエレクトロルミネッセンス装置、エレクトロルミネッセンス装置の製造方法、面状照明装置及び液晶表示装置を提供することにある。
【解決手段】 有機EL棒11は、透明の支持棒12と、支持棒12の外側面12a全体にわたって形成された光透過性を有する陽極層13と、陽極層13の外側面13a全体にわたって形成された正孔輸送層14及び発光層15とを備えている。また、有機EL棒11は、発光層15の外側面15aの一部に光反射性を有する略半円状の陰極層16を備えている。そして、液晶表示装置1のバックライト3として、この有機EL棒11を照明部LUにX方向に沿って等間隔にm本並設した。 (もっと読む)


【課題】 調光範囲を拡張したエレクトロルミネッセンス装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 透明電極である陰極層21と陽極層24との間に白色を発光するための発光層22を有した第1、第2及び第3EL素子12,13,14を、支持棒11の径方向外側に順次積層して、軸心Cから見て、各発光層22が断面円管状となるように構成した。そして、第1、第2及び第3EL素子12,13,14を、それぞれ異なる第1、第2、第3電源装置G1,G2,G3によって駆動するようにした。 (もっと読む)


【課題】 サイズや形状に制約されることなく発光輝度の範囲を拡張したエレクトロルミネッセンス装置の製造方法を提供する。
【解決手段】 外側陽極層21及び内側陽極層31を有したチューブ11を、正孔輸送層形成液に浸漬して引き出し、各陽極層21,31上に、それぞれ正孔輸送層形成液からなる各正孔輸送層液状膜を形成した。そして、各正孔輸送層液状膜を乾燥することによって、チューブ11の外側と内側の双方に、それぞれ外側正孔輸送層22と内側正孔輸送層32を形成するようにした。また、各正孔輸送層22,32を有したチューブ11を、発光層形成液に浸漬して引き出し、各正孔輸送層22,32上に、それぞれ発光層形成液からなる各発光層液状膜を形成した。そして、各発光層液状膜を乾燥することによって、チューブ11の外側と内側の双方に、それぞれ外側発光層23と内側発光層33を形成するようにした。 (もっと読む)


【課題】 サイズや形状の変更を容易にして生産性を向上したエレクトロルミネッセンス装置の製造方法を提供する。
【解決手段】 陽極層13を有したチューブ11内に陽極親液層形成液を供給し、陽極層13の内周面13a全体に、正孔輸送層形成液の後退接触角を45°以下にする陽極親液層を形成するようにした。そして、陽極親液層を有したチューブ11内に正孔輸送層形成液を導入・導出し、陽極層13の内周面13a全体に形成した正孔輸送層液状膜を乾燥して正孔輸送層14を形成するようにした。 (もっと読む)


【課題】 サイズや形状の変更を容易にして生産性を向上したエレクトロルミネッセンス装置の製造方法を提供する。
【解決手段】 支持棒11の外周面11aに沿う陰極層12の外周面12aを、発光層材料を含む発光層形成液に浸漬し、発光層形成液から引き出した陰極層の外周面上に、均一な膜厚の発光層液状膜を形成するようにした。そして、発光層液状膜を乾燥して、陰極層12の外周面12a全体に、均一な膜厚の発光層13を形成するようにした。また、発光層13の外周面13aを、正孔輸送層材料を含む正孔輸送層形成液に浸漬し、正孔輸送層材料から引き出した発光層13の外周面13a上に、均一な膜厚の正孔輸送層液状膜を形成するようにした。そして、正孔輸送層液状膜を乾燥して、発光層13の外周面13a全体に、均一な膜厚の正孔輸送層14を形成するようにした。 (もっと読む)


【課題】 サイズや形状の変更を容易にして生産性を向上したエレクトロルミネッセンス装置の製造方法を提供する。
【解決手段】 チューブ11内に、陽極層形成液、正孔輸送層形成液、発光層形成液、陰極層形成液を順次導入・導出し、各内周面11b,13a,14a,15a上の全体に、順次均一な膜厚の陽極層液状膜、正孔輸送層液状膜、発光層液状膜及び陰極層液状膜を形成するようにした。そして、これら陽極層液状膜、正孔輸送層液状膜、発光層液状膜及び陰極層液状膜を順次乾燥・焼成あるいは乾燥して、陽極層13、正孔輸送層14、発光層15及び陰極層16を形成するようにした。 (もっと読む)


【課題】 使用毎の車両への取り付け及び取り外しや、手で持っての取り扱いが不要で、使い勝手に優れ、電力消費量がより少なく、しかも、作業に好適な車両用照明装置、及び、同車両用照明装置に用いる車両用照明装置本体を提供する。
【解決手段】 ELシートを面発光体とする板状の照明装置本体11をインシュレータ17に一体化したものを、車両15におけるエンジンフード16の裏面に取り付ける。照明装置本体11は、インシュレータ17と共に、エンジンフード16の裏面の凹凸形状に合わせて予め成形されている。照明装置本体11は、エンジン室18内に設けられたインバータ及びスイッチを介して車載バッテリに接続されており、スイッチがオンとされた状態でインバータから供給される所定電圧及び所定周波数の交流によって面発光する。 (もっと読む)


エレクトロルミネセンスケーブル10およびその製作方法。例えば、エレクトロルミネセンスケーブル10は、可撓性の導電性混合物4の1つまたは複数の層によって実質的に囲まれた細長い可撓性の金属部分2を含む複合コア電極を含み、複合コア電極は誘電体層6、エレクトロルミネセンス層8、透明導電性層12、および重合体層16によって囲まれる。
(もっと読む)


【課題】 光の取り出し効率を高めて輝度の向上を図ることができる面発光光源を提供する。
【解決手段】 本発明の面発光光源10は、透明基板12の表面12aに、透明電極13と有機EL層を含む発光層14と反射電極15の積層体でなる発光素子11が形成されており、この発光素子11が、透明基板12の表面において多面構造のプリズム構造面11Aを有している。これにより、発光層14に屈曲部をもたせ、発光層14内の全反射光を当該屈曲部から有効に取り出せるようになる。また、発光素子11を多面構造とすることにより、発光面積の増大による実質上の輝度向上が図れるようになる。 (もっと読む)


51 - 60 / 79