説明

イミダゾールおよびトリアゾール化合物、その使用ならびにそれらを含む薬剤

本発明は式(I)
【化1】


(可変物は特許請求の範囲および明細書に定義される)の化合物に関する。


Notice: Undefined index: DEJ in /mnt/www/gzt_disp.php on line 298

【特許請求の範囲】
【請求項1】
式I
【化1】

[式中、可変基は以下の意味を有する:
XはCHまたはNであり;
Zは4個の炭素原子を有する飽和炭化水素鎖であって、該飽和炭化水素鎖は1、2、3、4、5、6、7もしくは8個の置換基RZを含んでいてもよく、ここでRZは以下のように定義される:
RZはハロゲン、シアノ、ニトロ、シアナト(OCN)、C1-C8-アルキル、C1-C8-ハロアルキル、C2-C8-アルケニル、C2-C8-ハロアルケニル、C2-C8-アルキニル、C3-C8-ハロアルキニル、C1-C8-アルコキシ、C1-C8-ハロアルコキシ、C1-C8-アルキルカルボニルオキシ、C1-C8-アルキルスルホニルオキシ、C2-C8-アルケニルオキシ、C2-C8-ハロアルケニルオキシ、C2-C8-アルキニルオキシ、C3-C8-ハロアルキニルオキシ、C3-C8-シクロアルキル、C3-C8-ハロシクロアルキル、C3-C8-シクロアルケニル、C3-C8-ハロシクロアルケニル、C3-C8-シクロアルコキシ、C3-C6-シクロアルケニルオキシ、C1-C6-アルキレン、オキシ-C2-C4-アルキレン、オキシ-C1-C3-アルキレンオキシ、フェノキシ、フェニル、ヘテロアリールオキシ、ヘテロシクリルオキシ、ヘテロアリール、ヘテロシクリル(ここで、上記の基において、ヘテロアリールは5、6もしくは7員芳香族複素環であり、ヘテロシクリルは5、6もしくは7員飽和または部分不飽和複素環であり、そのそれぞれはO、NおよびSからなる群からの1、2、3もしくは4個のヘテロ原子を含む)であるか、またはNA3A4(ここでA3およびA4は以下のように定義される)であり、ここで同一の炭素原子に結合している2個の基Rzはそれらが結合している炭素原子と一緒になってC3-C10-シクロアルキル、C3-C10-シクロアルケニルまたはO、SおよびNからなる群から選択される1、2もしくは3個のヘテロ原子を有する飽和または部分不飽和複素環を形成していてもよく、該シクロアルキル、シクロアルケニルおよび複素環は非置換であるか、または独立して選択される、1、2もしくは3個の基Lにより置換されており;
R1はC3-C10-シクロアルキル、C3-C10-ハロシクロアルキル、C3-C10-シクロアルケニル、C3-C10-ハロシクロアルケニル(ここで、前記炭素環は非置換であるか、またはハロゲン、ヒドロキシル、C1-C8-アルキル、C1-C8-ハロアルキル、C2-C8-アルケニル、C2-C8-ハロアルケニル、C2-C8-アルキニルおよびC3-C8-ハロアルキニルからなる群から互いに独立して選択される1、2、3、4もしくは5個の置換基を含む)であるか、または6〜10員アリール(ここで、アリールは非置換であるか、または互いに独立して選択される1、2、3、4もしくは5個の置換基Lを含み、Lは以下に定義される通りである)であり:
Lはハロゲン、シアノ、ニトロ、ヒドロキシル、シアナト(OCN)、C1-C8-アルキル、C1-C8-ハロアルキル、C2-C8-アルケニル、C2-C8-ハロアルケニル、C2-C8-アルキニル、C3-C8-ハロアルキニル、C4-C10-アルカジエニル、C4-C10-ハロアルカジエニル、C1-C8-アルコキシ、C1-C8-ハロアルコキシ、C1-C8-アルキルカルボニルオキシ、C1-C8-アルキルスルホニルオキシ、C2-C8-アルケニルオキシ、C2-C8-ハロアルケニルオキシ、C2-C8-アルキニルオキシ、C3-C8-ハロアルキニルオキシ、C3-C8-シクロアルキル、C3-C8-ハロシクロアルキル、C3-C8-シクロアルケニル、C3-C8-ハロシクロアルケニル、C3-C8-シクロアルコキシ、C3-C6-シクロアルケニルオキシ、ヒドロキシイミノ-C1-C8-アルキル、C1-C6-アルキレン、オキシ-C2-C4-アルキレン、オキシ-C1-C3-アルキレンオキシ、C1-C8-アルコキシミノ-C1-C8-アルキル、C2-C8-アルケニルオキシミノ-C1-C8-アルキル、C2-C8-アルキニルオキシミノ-C1-C8-アルキル、S(=O)nA1、C(=O)A2、C(=S)A2、NA3A4、フェノキシ、フェニル、ヘテロアリールオキシ、ヘテロシクリルオキシ、ヘテロアリール、ヘテロシクリル(上記の基において、ヘテロアリールは5、6もしくは7員芳香族複素環であり、ヘテロシクリルは5、6もしくは7員飽和または部分不飽和複素環であり、そのそれぞれはO、NおよびSからなる群からの1、2、3もしくは4個のヘテロ原子を含む)であり;ここで、n、A1、A2、A3、A4は以下のように定義される:
nは0、1または2であり;
A1は水素、ヒドロキシル、C1-C8-アルキル、C1-C8-ハロアルキル、アミノ、C1-C8-アルキルアミノ、ジ-C1-C8-アルキルアミノ、フェニル、フェニルアミノまたはフェニル-C1-C8-アルキルアミノであり;
A2はA1について前記の基の1つであるか、またはC2-C8-アルケニル、C2-C8-ハロアルケニル、C2-C8-アルキニル、C3-C8-ハロアルキニル、C1-C8-アルコキシ、C1-C8-ハロアルコキシ、C2-C8-アルケニルオキシ、C2-C8-ハロアルケニルオキシ、C2-C8-アルキニルオキシ、C3-C8-ハロアルキニルオキシ、C3-C8-シクロアルキル、C3-C8-ハロシクロアルキル、C3-C8-シクロアルコキシまたはC3-C8-ハロシクロアルコキシであり;
A3、A4は互いに独立して水素、C1-C8-アルキル、C1-C8-ハロアルキル、C2-C8-アルケニル、C2-C8-ハロアルケニル、C2-C8-アルキニル、C3-C8-ハロアルキニル、C3-C8-シクロアルキル、C3-C8-ハロシクロアルキル、C3-C8-シクロアルケニルもしくはC3-C8-ハロシクロアルケニル、フェニルまたはO、NおよびSからなる群からの1、2、3もしくは4個のヘテロ原子を複素環に有する5もしくは6員ヘテロアリールであり;
Lの基の定義の脂肪族および/または脂環式および/または芳香族基は、それらの部分に関し、1、2、3または4個の同一または異なる基RLを有していてもよく:
RLはハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、ニトロ、C1-C8-アルキル、C1-C8-ハロアルキル、C1-C8-アルコキシ、C1-C8-ハロアルコキシ、C3-C8-シクロアルキル、C3-C8-ハロシクロアルキル、C3-C8-シクロアルケニル、C3-C8-シクロアルコキシ、C3-C8-ハロシクロアルコキシ、C1-C6-アルキレン、オキシ-C2-C4-アルキレン、オキシ-C1-C3-アルキレンオキシ、C1-C8-アルキルカルボニル、C1-C8-アルキルカルボニルオキシ、C1-C8-アルコキシカルボニル、アミノ、C1-C8-アルキルアミノ、ジ-C1-C8-アルキルアミノであり;
R2は水素、C1-C10-アルキル、C1-C10-ハロアルキル、C2-C10-アルケニル、C2-C10-ハロアルケニル、C2-C10-アルキニル、C3-C10-ハロアルキニル、C4-C10-アルカジエニル、C4-C10-ハロアルカジエニル、C3-C10-シクロアルキル、C3-C10-ハロシクロアルキル、C3-C10-シクロアルケニル、C3-C10-ハロシクロアルケニルであり;
R3は水素、C1-C10-アルキル、C1-C10-ハロアルキル、C2-C10-アルケニル、C2-C10-ハロアルケニル、C2-C10-アルキニル、C3-C10-ハロアルキニル、C4-C10-アルカジエニル、C4-C10-ハロアルカジエニル、C3-C10-シクロアルキル、C3-C10-ハロシクロアルキル、C3-C10-シクロアルケニル、C3-C10-ハロシクロアルケニル、カルボキシル、ホルミル、Si(A5A6A7)、C(O)RΠ、C(O)ORΠ、C(S)ORΠ、C(O)SRΠ、C(S)SRΠ、C(NRA)SRΠ、C(S)RΠ、C(NRΠ)N-NA3A4、C(NRΠ)RA、C(NRΠ)ORA、C(O)NA3A4、C(S)NA3A4またはS(=O)nA1であり;ここで
RΠはC1-C8-アルキル、C3-C8-アルケニル、C3-C8-アルキニル、C3-C6-シクロアルキル、C3-C6-シクロアルケニルまたはフェニルであり;
RAは水素、C2-アルケニル、C2-アルキニルまたはRΠについて前記の基の1つであり;
A5、A6、A7は互いに独立してC1-C10-アルキル、C3-C8-アルケニル、C3-C8-アルキニル、C3-C6-シクロアルキル、C3-C6-シクロアルケニルまたはフェニルであり;
ここでRΠ、RA、A5、A6およびA7は特に指定されない限り、互いに独立して非置換であるか、1、2、3、4もしくは5個の上記で定義される通りのLにより置換されている;
R4は水素、C1-C10-アルキル、C1-C10-ハロアルキル、C2-C10-アルケニル、C2-C10-ハロアルケニル、C2-C10-アルキニル、C3-C10-ハロアルキニル、C4-C10-アルカジエニル、C4-C10-ハロアルカジエニル、C3-C10-シクロアルキル、C3-C10-ハロシクロアルキル、C3-C10-シクロアルケニル、C3-C10-ハロシクロアルケニルであり;
R2、R3およびR4は、特に指定されない限り、互いに独立して非置換であるか、1、2、3、4もしくは5個の上記で定義される通りのLにより置換されている;
ただし、Zが非置換炭化水素鎖であり、R2、R3およびR4が水素である場合には、R1は非置換フェニルまたは4-クロロフェニルではない]
の化合物ならびにその農学的に許容される塩。
【請求項2】
R1が2、3、4もしくは5個の置換基Lを含むフェニルであって、Lは請求項1に定義される通りである、請求項1に記載の化合物。
【請求項3】
R1が、Fである1個の置換基L1を含み、さらに、独立して選択される1、2、3もしくは4個の置換基Lを含んでいてもよいフェニルであって、Lは請求項1に定義される通りである、請求項1に記載の化合物。
【請求項4】
R2、R3およびR4が水素である、請求項1〜3のいずれか1項に記載の化合物。
【請求項5】
Zが基Z1
【化2】

(式中、#は結合点であり、nおよびmは、それぞれ0、1、2もしくは3であり、ここで、n+m=3であり、Rz1およびRz2はいずれの場合にも水素および請求項1に定義される通りのRZからなる群から互いに独立して選択される)である、請求項1〜4のいずれか1項に記載の化合物。
【請求項6】
XがNである、請求項1〜5のいずれか1項に記載の化合物。
【請求項7】
少なくとも1種の請求項1〜6のいずれか1項に記載の式Iの化合物および/またはその塩ならびに少なくとも1種の別の殺菌性、殺虫性および/または除草活性化合物を含む、活性化合物組成物。
【請求項8】
少なくとも1種の固体または液体担体をさらに含む、請求項7に記載の活性化合物組成物。
【請求項9】
少なくとも1種の請求項1〜6のいずれか1項に記載の式Iの化合物および/またはその農学的に許容される塩を含む種子。
【請求項10】
菌類または菌類の攻撃から保護すべき材料、植物、土壌もしくは種子を有効量の請求項1〜6のいずれか1項に記載の式Iの化合物またはその農学的に許容される塩で処理する、植物病原性菌類を防除する方法。
【請求項11】
少なくとも1種の請求項1〜6のいずれか1項に記載の式Iの化合物および/またはその薬学的に許容される塩を含む薬剤。
【請求項12】
少なくとも1つの請求項1〜6のいずれか1項に記載の式Iの化合物および/またはその薬学的に許容される塩の使用を含む、抗菌剤を調製する方法。

【公表番号】特表2012−502960(P2012−502960A)
【公表日】平成24年2月2日(2012.2.2)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−527338(P2011−527338)
【出願日】平成21年9月18日(2009.9.18)
【国際出願番号】PCT/EP2009/062130
【国際公開番号】WO2010/031848
【国際公開日】平成22年3月25日(2010.3.25)
【出願人】(508020155)ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア (2,842)
【氏名又は名称原語表記】BASF SE
【住所又は居所原語表記】D−67056 Ludwigshafen, Germany
【Fターム(参考)】