説明

タンクコンテナ及びタンク車

【課題】 足場で安全に作業をすることができるタンクコンテナを提供すること。
【解決手段】 液体もしくは粉体の送出入を可能にする開閉可能なマンホールを上面に備えた前後方向に長いタンク、タンクの両側面の前端と後端との各々に立設配置されている頭部に孔を備えた支柱を含む枠体、そしてタンクの上面に配置されている足場を含むタンクコンテナにおいて、安全帯フックを取り付け可能なロープが、このロープの各々の端部がタンクの一方の側面の前後方向に立設配置された各々の支柱の孔に着脱可能に張り渡されていることを特徴とする足場での作業の安全性が高められたタンクコンテナ。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、車両や船舶に積載されて運搬されるタンクコンテナ及びタンク車に関する。
【背景技術】
【0002】
労働安全衛生法において、高さが2m以上の場所(以下、高所という)で作業をする作業者には安全帯を使用することが義務付けられている。安全帯は、作業者の腰に巻くベルトと、このベルトに安全索を介して接続されたフックとから構成されている。そして作業者は、安全帯のベルトを腰に巻き、フックを適当な構造物に取り付けて作業を行なうことにより、高所からの落下による傷害の発生を防止している。
【0003】
一方、タンクコンテナを積載したトレーラやタンク車では、液体や粉体の輸送効率の観点からタンクが大型化され、高さが2mを超えるタンクが備えられていることが一般的である。従って作業者は、例えば、タンクの上面に備えられたマンホールから液体や粉体を出し入れするためにタンクの上に登り、タンクに備えられた足場にて高所での作業を行なうことになる。そしてタンクの上に居る作業者は、タンクに備えられた適当な構造物(例えば、上記のマンホールの開閉に用いる取っ手など)に安全帯のフックを取り付けて作業を行なう。
【0004】
しかしながら、安全帯のフックの取り付けができる構造物が適当な場所に存在しないことがある。また適当な構造物が存在する場合であっても、この構造物は、作業者が落下した際に加わる荷重に耐えられるように設計されている訳ではない。このため作業者が落下した場合に、安全帯フックを取り付けた構造物が破損して、作業者の安全を十分に確保できない恐れがある。
【0005】
特許文献1には、移動自在とされた走行基台、この走行基台の上面に設けられた高さ方向に伸縮自在とされた支柱と、この支柱の上部位置に取り付けられたブラケット状の安全帯取付け部材などから構成される安全帯取付け装置が開示されている。そして、この安全帯取付け装置は、例えば、運搬車両上での作業を生じた場合に簡単に車両の脇に設置ができ、作業員の安全を確保できるとされている。
【0006】
特許文献2には、鉄道レールの枕木をクランプする複数のクランプ手段、このクランプ手段に着脱自在に立設され表面が絶縁体からなる複数の支柱、これらの支柱の上部間に懸架され、鉄道レールの敷設方向に張設されるロープ、このロープに対しロープの延在方向に移動自在に連結され、作業者の体に取り付けられる安全帯とを備える鉄道レール高所作業用安全装置が開示されている。この安全装置を用いると、作業者が誤って足を踏み外した場合であっても、支柱上部のロープ懸架位置から吊り下げられるので、作業者の手の届く範囲に枕木やレールなどの手で掴めるものが存在し、救出作業の危険度が少ないとされている。
【特許文献1】特許第3285840号公報
【特許文献2】特開平10−108916号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
特許文献1の安全帯取付装置は、運搬車両上で作業を行う際に作業者の安全を確保するために有利に用いることができる。しかしながら運搬車両に荷積みや荷下ろしをする全ての場所に安全帯取付け装置を配置するのには費用がかかり、また装置の保管場所を確保する必要があるなどの問題を有している。
【0008】
特許文献2の安全装置は、枕木のクランプ手段が用いられているために鉄道レール上での高所作業には適した構成であるが、タンクコンテナを積載したトレーラやタンク車の上での高所作業に適したものではない。
【0009】
本発明の課題は、足場で安全に作業をすることができるタンクコンテナ及びタンク車を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0010】
本発明は、液体もしくは粉体の送出入を可能にする開閉可能なマンホールを上面に備えた前後方向に長いタンク、タンクの両側面の前端と後端との各々に立設配置されている頭部に孔を備えた支柱を含む枠体、そしてタンクの上面に配置されている足場を含むタンクコンテナにおいて、安全帯フックを取り付け可能なロープが、このロープの各々の端部がタンクの一方の側面の前後方向に立設配置された各々の支柱の孔に着脱可能に張り渡されていることを特徴とする足場での作業の安全性が高められたタンクコンテナにある。
【0011】
本発明のタンクコンテナの好ましい態様は、次の通りである。
(1)ロープの両端の各々に、上記の各々の支柱の孔と係合して仮固定される支持具が付設されている。
(2)各々の支持具が、湾曲した基部を有する鉤型の本体部と、この本体部の基部近傍に交差するように付設されている、上記支柱の孔のサイズよりも大きな長さの横棒とからなる。
(3)ロープが、ロープ全体の長さを調節する用具を備える。
【0012】
本発明はまた、液体もしくは粉体の送出入を可能にする開閉可能なマンホールを上面に備えた前後方向に長いタンク、タンクの両側面の前端と後端との各々に立設配置されている頭部に孔を備えた支柱を含む枠体、そしてタンクの上面に配置されている足場を含むタンクコンテナの上記足場での作業の安全性を高めるために用いる、安全帯フックを取り付け可能で且つ全体の長さを調節する用具を備えたロープと、このロープの両端の各々に付設されている、上記支柱の孔と係合して仮固定される支持具とからなる支持具付きロープにもある。
【0013】
本発明の支持具付きロープの好ましい態様は、次の通りである。
各々の支持具が、湾曲した基部を有する鉤型の本体部と、この本体部の基部近傍に交差するように付設されている、上記支柱の孔のサイズよりも大きな長さの横棒とからなる。
【0014】
本発明はまた、液体もしくは粉体の送出入を可能にする開閉可能なマンホールを上面に備えた前後方向に長いタンク、そしてタンクのマンホールの周りに立設された周壁に囲まれた足場を含むタンク車において、安全帯フックを取り付け可能なロープもしくは梁材が、ロープもしくは梁材の各々の端部が互いに前後に間隔をあけた状態で上記の周壁に固定されて張り渡されていることを特徴とする足場での作業の安全性が高められたタンク車にもある。
【0015】
本発明のタンク車の好ましい態様は、次の通りである。
ロープが、ロープ全体の長さを調節する用具を備える。
【発明の効果】
【0016】
本発明のタンクコンテナあるいはタンク車にはロープが張り渡されており、作業者は、このロープに安全帯のフックを取り付けることで、タンク上の足場において安全に作業をすることができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0017】
本発明のタンクコンテナを、添付の図面を用いて説明する。図1は、本発明のタンクコンテナの構成例と、このタンクコンテナを積載したトレーラ付きの牽引車とを示す正面図である。そして図2及び図3は、各々図1のタンクコンテナを積載したトレーラ付きの牽引車の平面図と右側面図である。なお、図2及び図3においては、図1に示すロープ18、ロープ18の支持具19a、19b、そして安全帯43を装着した作業者44の記載は省略してある。
【0018】
図1から図3に示す本発明のタンクコンテナは、液体もしくは粉体の送出入を可能にする開閉可能なマンホール11を上面に備えた前後方向に長いタンク12、タンク12の両側面の前端と後端との各々に立設配置されている頭部に孔13を備えた支柱14a、14b、14c、14dを含む枠体15、そしてタンク12の上面に配置されている足場16を含むタンクコンテナ17に、安全帯フックを取り付け可能なロープ18が、ロープ18の各々の端部がタンク12の一方の側面の前後方向に立設配置された支柱14a、14bの各々の孔13に着脱可能に張り渡された構成を有している。
【0019】
本発明のタンクコンテナは、例えば、図1に示すようにトレーラ41に積載され牽引車42により運搬される。そして図1に示すように、安全帯43を装着した作業者44は、安全帯のフック43aをロープ18に取り付けることで、例えば、マンホール11の開閉を行なうなどの足場16での作業を安全に行なうことができる。
【0020】
安全帯のフック43aが取り付けられるロープ18は、タンクコンテナ17に着脱可能に張り渡されている。このため、牽引車42によりトレーラ41に積載されたタンクコンテナ17を運搬する際には、ロープ18を取り外して牽引車の車内等に収容しておくことができる。タンクコンテナ17が積載されたトレーラ41の車高は3.8mにも及ぶ場合があり、ロープ18がタンクコンテナの上方に張り渡された状態では車高が更に高くなる。上記のようにタンクコンテナ17を運搬している際にロープ18を取り外しておくことで、例えば、化学工場にて配管等の設備の下方をトレーラが通過する際に、配管等の設備とロープとの接触による事故を防止できる。そしてタンクコンテナの荷下ろしをする場所に、例えば、上記特許文献1に記載されているような安全帯取付け装置が用意されていない場合であっても、再びタンクコンテナ17にロープ18を張り渡すことで、足場16において安全に作業をすることができる。
【0021】
次に、本発明のタンクコンテナにおいて、ロープ18をタンクコンテナ17の支柱の孔を利用して張り渡す理由について説明する。
【0022】
タンクコンテナ17は、上記のようにトレーラに積載されて牽引車で運搬されたり、あるいは船舶に積載されて運搬されたりする。そしてトレーラや船舶に積載する前のタンクコンテナは、コンテナヤードにて上下に積み重ねられて保管される。
【0023】
この上下に積み重ねられるタンクコンテナが崩れないようにするために、これらのタンクを互いに仮止めする必要がある。この仮止めを行なうために、タンクコンテナの各々の支柱の頂面及び底面には細長い孔が形成されている。そしてタンクコンテナの各々の支柱の頂面の孔に、ツイストロックと呼ばれる仮止め具の下側部分を挿入して上記支柱の孔と係合させて仮固定し、次にこの上に別のタンクコンテナを、その各々の支柱の底面の孔に上記仮止め具の上側部分が挿入されるようにして積み重ねることにより、これらのタンクコンテナが互いに仮止めされる。また、各々の支柱には頂面だけでなく、側面の上端近傍と下端近傍にも孔が形成されている。この支柱側面に形成された孔は、タンクコンテナを専用のリフターで移動したり、トレーラ等に積載したりする際にリフターの爪が挿入される孔である。
【0024】
このようにタンクコンテナ17の各々の支柱の頭部には孔13(頂面及び側面の上端近傍に形成された孔)が備えられているため、タンク12の一方の側面の前後方向に立設配置された支柱14a、14bの各々の孔13を利用することで、一般に使用されているタンクコンテナに容易にロープを張り渡すことができるからである。なお、ロープ18は、図1及び図2に示すようにタンクコンテナ17の枠体15の上方に張り渡すことが足場16での作業性の点で好ましいが、枠体15の側方に張り渡しても良い。
【0025】
タンクコンテナ17へのロープ18の張り渡しを容易にするため、ロープ18の両端の各々には、図1に示すように支柱14a、14bの各々の孔13と係合して仮固定される支持具19a、19bが備えられていることが好ましい。
【0026】
次に、図1に示すタンクコンテナ17に備えられている本発明の支持具付きロープについて説明する。図4は、図1に示すタンクコンテナが備える本発明の支持具付きロープの構成を示す図であり、そして図5は、図4に示す支持具19aを右側から見た図である。
【0027】
図4の支持具付きロープは、安全帯フックを取り付け可能で且つ全体の長さを調節する用具18aを備えたロープ18と、ロープ18の両端の各々に付設されている、上記のタンクコンテナ17の支柱の孔と係合して仮固定される支持具19a、19bとから構成されている。この支持具付きロープは、図1に示すように液体もしくは粉体の送出入を可能にする開閉可能なマンホール11を上面に備えた前後方向に長いタンク12、タンク12の両側面の前端と後端との各々に立設配置されている頭部に孔13を備えた支柱14a、14b、14c、14dを含む枠体15、そしてタンク12の上面に配置されている足場16を含むタンクコンテナ17の足場16での作業の安全性を高めるために用いられる。
【0028】
ロープ18としては、例えば、天然繊維、合成繊維、もしくは金属線を綯ったり編んだりして、綱状もしくは帯状に形成したものを用いることができる。
【0029】
ロープの全体の長さを調節する用具(以下、ロープの長さ調節具ともいう)18aは、ハンドル22aを揺動させることで軸22bにロープが巻き取られるように構成されている。なお、ロープの全体の長さとは、ロープ18とロープの長さ調節具18aとの全体の長さを意味している。ロープの長さの調節具は、図4に示すようにロープ18の両端の間に備えられていても良いし、ロープ18の一方の端部と支持具との間に備えられていても良い。
【0030】
支持具19a、19bの各々は、湾曲した基部20aを有する鉤型の本体部20と、この本体部20の基部近傍に交差するように付設されている、上記のタンクコンテナの支柱の孔のサイズよりも大きな長さの横棒21とから構成されていることが好ましい。このような構成の支持具は、例えば、棒材を曲げ加工して得られる本体部20に、横棒21を溶接することで簡単に作製できるからである。支持具の材料の例としては、例えば、鉄やアルミニウムなどの金属、およびステンレススチールなどの合金組成物が挙げられる。
【0031】
図6は、図1に示す支持具19bが、タンクコンテナ17の支柱14bの孔13と係合して仮固定された状態を示す図である。図6に示すように、支持具19bは、基部20aを支柱14bの上面の孔13から側面上方の孔へと通すことで、支柱14bの孔と係合して仮固定される。横棒21は、本体部20の基部20aよりも上側の部分が、支柱14bの上方に立設されるように本体部を支持すると共に、本体部の全体が支柱の孔を通り抜けて落下することを防止する。
【0032】
図1に示すタンクコンテナ17には、例えば、次のようにしてロープを張り渡すことができる。まず、図4に示す一対の支持具19a、19bの各々に、取り付け金具23を介してロープの長さの調節具18aを備えるロープ18の各々の端部を接続する。次に、支持具付きのロープをタンクの上に運び、支持具19a、19bの各々を、図1に示す支柱14a、14bの各々の孔13と係合させて仮固定する。そしてロープの長さの調節具18aのハンドル22aを揺動させて軸22bにロープ18を巻き取り、ロープ全体の長さを短くしてロープ18の張力を調節する。このようにして、図1に示すタンクコンテナ17に、ロープ18を張り渡すことができる。
【0033】
図7は、本発明の支持具付きロープに用いられる支持具の別の構成例と、この支持具29aを図1のタンクコンテナ17の支柱14aの孔13に挿入した状態とを示す図である。この図7の紙面の手前側は、タンクの後方側である。そして図8は、図7に示す支持具29aの底面図である。この図8には、上記の支柱14aの孔13を二点鎖線で記入してある。
【0034】
図7及び図8に示すように、支持具29aは、先端が角錐状に形成された基部30aを有する本体部30と、この本体部の基部近傍の周囲に付設されている横板31とから構成されている。
【0035】
図9は、図7に示す支持具29aを、本体部30の頂面の側から見て時計方向に90度回転させた状態を示す図である。図9に示すように、支持具29aは、上記の回転により支柱14aの孔13と係合して仮固定される。なお、図8の支持具の底面図には、支持具29aが矢印が示す方向に回転した後の基部の配置を一点鎖線で示してある。
【0036】
支持具の横板31は、支柱14aの孔13のサイズよりも大きいサイズに設定されており、本体部30の基部30aよりも上側の部分が、支柱の上方に立設されるように本体部を支持すると共に、本体部の全体が支柱の孔を通り抜けて落下することを防止する。
【0037】
なお、ロープの支持具が仮固定される孔は、支柱の頂面に備えられた孔を用いることには限定されず、例えば、支柱の側面上方に備えられた孔を用いることもできる。
【0038】
図10は、本発明のタンク車の構成例を示す正面図であり、そして図11は、図10に示すタンク52の足場56を斜め上方から見た図である。
【0039】
図10及び図11に示す本発明のタンク車57は、液体もしくは粉体の送出入を可能にする開閉可能なマンホール51を上面に備えた前後方向に長いタンク52、そしてタンク52のマンホール51の周りに立設された周壁53に囲まれた足場56を含むタンク車に、安全帯フックを取り付け可能なロープ58が、ロープ58の各々の端部が互いに前後に間隔をあけた状態で周壁53に固定されて張り渡された構成を有している。
【0040】
上記タンク52の周壁53は、例えば、タンク52の上面のマンホール51から液体を送入する際に、誤って液体をマンホールの周囲にこぼしてしまった場合に、この液体がタンクの側面に沿って流れ落ちることを防止するために備えられている。このような周壁53を備えるタンク52の場合には、周壁53を利用してロープ58を張り渡し、このロープ58に安全帯のフックを取り付けることで、作業者は、周壁53に囲まれたタンクの足場56で安全に作業をすることができる。
【0041】
図11に示すロープ58としては、金属線を綯って綱状に形成したものが用いられている。このロープ58を、樹脂製のチューブに収容したり、樹脂で被覆したりすることも好ましい。金属線での錆の発生が防止されるからである。
【0042】
ロープ58には、図11に示すようにロープ全体の長さを調節する用具(ロープの長さの調節具)58aが備えられていることが好ましい。ロープの長さの調節具58aとしては、両端の各々にフックボルト58bがねじ込まれたターンバックル58cが用いられている。このターンバックル58cを回すことでロープ全体の長さ(ロープとロープの長さの調節具との全体の長さ)を調節することができる。なお、ロープは、周壁53の外側に張り渡しても良い。
【0043】
図10及び図11に示すタンク52の周壁53には、例えば、次のようにしてロープを張り渡すことができる。まず、ナット61が溶接された金属板(図示は略する)を一対作製して、各々の金属板を周壁53の内側面に溶接する。次に各々のナット61にアイボルト62をねじ込み、一方のアイボルト62にロープ長さの調節具58a、そしてロープ58の一方の端部を接続し、このロープの他方の端部を取り付け金具23を介して他方のアイボルト62に接続する。そしてターンバックル58cを回してロープ全体の長さを短くしてロープ18の張力を調節する。このようにして、図11及び図12に示すタンク52の周壁53に、ロープ58を張り渡すことができる。
【0044】
また、このようにタンク52に周壁53が備えられている場合には、周壁の上端よりも下方にロープを張り渡せば、タンク車57の車高が高くなることはない。このため、ロープ58は、タンク車57が走行中の場合にも、周壁53に張り渡したままでも良い。従って、周壁を備えているタンクの場合には、ロープに代えて梁材(例えば、金属製の棒材)を張り渡しても良い。なお、タンク52の足場56の外側には、作業者がタンクの上で歩行あるいは作業を行なうために用いることができる補助的な足場が備えられていることも好ましい。
【図面の簡単な説明】
【0045】
【図1】本発明のタンクコンテナの構成例と、このタンクコンテナを積載しているトレーラ付きの牽引車とを示す正面図である。
【図2】図1のタンクコンテナを積載したトレーラ付きの牽引車の平面図である。但し、図1に示すロープ18、ロープ18の支持具19a、19b、そして安全帯43を装着した作業者44の記載は省略してある。
【図3】図1のタンクコンテナを積載したトレーラ付きの牽引車の右側面図である。但し、図1に示すロープ18、ロープ18の支持具19a、19b、そして安全帯43を装着した作業者44の記載は省略してある。
【図4】図4は、図1に示すタンクコンテナが備える本発明の支持具付きロープの構成を示す図である。
【図5】図4に示す支持具19aを右側から見た図である。
【図6】図1に示す支持具19bが、タンクコンテナ17の支柱14bの孔13と係合して仮固定された状態を示す図である。
【図7】本発明の支持具付きロープに用いられる支持具の別の構成例と、この支持具29aを図1のタンクコンテナ17の支柱14aの孔13に挿入した状態とを示す図である。
【図8】図8は、図7に示す支持具29aの底面図である。
【図9】図9は、図7に示す支持具29aを、本体部30の頂面の側から見て時計方向に90度回転させた状態を示す図である。
【図10】本発明のタンク車の構成例を示す正面図である。
【図11】図10に示すタンク52の足場56を斜め上方から見た図である。
【符号の説明】
【0046】
11 マンホール
12 タンク
13 孔
14a、14b、14c、14d 支柱
15 枠体
16 足場
17 タンクコンテナ
18 ロープ
18a ロープの長さの調節具
19a、19b 支持具
20 本体部
20a 基部
21 横棒
22a ハンドル
22b 軸
23 取り付け金具
29a 支持具
30 本体部
30a 基部
31 横板
41 トレーラ
42 牽引車
43 安全帯
43a フック
44 作業者
51 マンホール
52 タンク
53 周壁
56 足場
57 タンク車
58 ロープ
58a ロープの長さの調節具
58b フックボルト
58c ターンバックル
61 ナット
62 アイボルト

【特許請求の範囲】
【請求項1】
液体もしくは粉体の送出入を可能にする開閉可能なマンホールを上面に備えた前後方向に長いタンク、該タンクの両側面の前端と後端との各々に立設配置されている頭部に孔を備えた支柱を含む枠体、そして該タンクの上面に配置されている足場を含むタンクコンテナにおいて、安全帯フックを取り付け可能なロープが、該ロープの各々の端部がタンクの一方の側面の前後方向に立設配置された各々の支柱の孔に着脱可能に張り渡されていることを特徴とする足場での作業の安全性が高められたタンクコンテナ。
【請求項2】
ロープの両端の各々に、上記の各々の支柱の孔と係合して仮固定される支持具が付設されている請求項1に記載のタンクコンテナ。
【請求項3】
各々の支持具が、湾曲した基部を有する鉤型の本体部と、該本体部の基部近傍に交差するように付設されている、上記支柱の孔のサイズよりも大きな長さの横棒とからなる請求項2に記載のタンクコンテナ。
【請求項4】
ロープが、該ロープ全体の長さを調節する用具を備える請求項1乃至3のうちのいずれかの項に記載のタンクコンテナ。
【請求項5】
液体もしくは粉体の送出入を可能にする開閉可能なマンホールを上面に備えた前後方向に長いタンク、該タンクの両側面の前端と後端との各々に立設配置されている頭部に孔を備えた支柱を含む枠体、そして該タンクの上面に配置されている足場を含むタンクコンテナの上記足場での作業の安全性を高めるために用いる、安全帯フックを取り付け可能で且つ全体の長さを調節する用具を備えたロープと、該ロープの両端の各々に付設されている、上記支柱の孔と係合して仮固定される支持具とからなる支持具付きロープ。
【請求項6】
各々の支持具が、湾曲した基部を有する鉤型の本体部と、該本体部の基部近傍に交差するように付設されている、上記支柱の孔のサイズよりも大きな長さの横棒とからなる請求項5に記載の支持具付きロープ。
【請求項7】
液体もしくは粉体の送出入を可能にする開閉可能なマンホールを上面に備えた前後方向に長いタンク、そして該タンクのマンホールの周りに立設された周壁に囲まれた足場を含むタンク車において、安全帯フックを取り付け可能なロープもしくは梁材が、該ロープもしくは梁材の各々の端部が互いに前後に間隔をあけた状態で該周壁に固定されて張り渡されていることを特徴とする足場での作業の安全性が高められたタンク車。
【請求項8】
ロープが、該ロープ全体の長さを調節する用具を備える請求項7に記載のタンク車。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate


【公開番号】特開2007−62796(P2007−62796A)
【公開日】平成19年3月15日(2007.3.15)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−251101(P2005−251101)
【出願日】平成17年8月31日(2005.8.31)
【出願人】(596059141)日本陸運産業株式会社 (7)
【Fターム(参考)】