説明

ダンボール積層体およびその製造方法

【課題】 多量な接着剤や煩雑な接着剤塗布作業および接合作業を要せず、極めて容易かつ低廉に作製できるダンボール積層体およびその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明のダンボール積層体1は、厚さ方向に複数のダンボール板を積層して作製されたダンボール積層体であって、ダンボール積層体1は、厚さ方向の両側にそれぞれ配された表裏ダンボール板2,3と、表裏ダンボール板2,3間に配された中間層材4とを有し、表裏ダンボール板2,3の挿入片5,6が中間層材4の貫通穴7内に挿入されて表裏ダンボール板2,3間に中間層材4が係止されている。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、例えば、梱包材、ダンボールパレットまたは建材などに使用して好適なダンボール積層体およびその製造方法に関するものである。
【背景技術】
【0002】
ダンボールは適度な圧縮強度を有し、軽量性、低廉性、断熱性、加工容易性、施工容易性、遮音性またはリサイクル性等に優れていることから、板材としての使用のみならず、厚さ方向に積層して積層体としても多用されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【特許文献1】特開2001−336248号
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかし、複数のダンボール板を積層体にするには、ダンボール板同士を接着剤で貼り合わせているため、多量の接着剤を要すると共に煩雑な接着剤塗布作業および接合作業を要しコスト高の要因となっていた。
【0005】
そこで、本発明の課題は、多量な接着剤や煩雑な接着剤塗布作業および接合作業を要せず、極めて容易かつ低廉に作製できるダンボール積層体およびその製造方法を提供することにある。
【0006】
上記課題を解決するものは、厚さ方向に複数のダンボール板を積層して作製されたダンボール積層体であって、該ダンボール積層体は、厚さ方向の両側にそれぞれ配された表裏ダンボール板と、該表裏ダンボール板間に配された中間層材とを有し、前記表裏ダンボール板のうちの少なくとも一方には挿入片が形成され、前記中間層材には表裏ダンボール板間に渡って設けられた貫通穴が形成され、前記表裏ダンボール板の前記挿入片が前記中間層材の前記貫通穴内に挿入されて前記表裏ダンボール板間に前記中間層材が係止されていることを特徴するダンボール積層体である。
【0007】
前記表裏ダンボール板は、側壁部を介して連設されていることが好ましい。前記表裏ダンボール板はそれぞれ前記挿入片を有し、前記中間層材の前記貫通穴内にそれぞれ挿入されていることが好ましい。前記表裏ダンボール板にそれぞれ設けられた前記挿入片は、前記中間層材の前記貫通穴内にそれぞれ挿入されると共に面当接して接着されていることが好ましい。前記表裏ダンボール板の前記挿入片は係止手段を有していることが好ましい。前記挿入片の前記係止手段は、前記挿入片の先端部に設けられ前記中間層材の前記貫通穴の幅より大きな拡大部であってもよい。前記挿入片の前記係止手段は、前記挿入片の先端部に設けられた屈曲部であってもよい。前記挿入片の前記係止手段は、前記挿入片の先端部に設けられ、対向する表裏ダンボール板に設けられた挿入片挿入穴を貫通した後、当該ダンボール板の表面に接合される延出部であってもよい。
【0008】
また、上記課題を解決するものは、厚さ方向に複数のダンボール板を積層して作製されたダンボール積層体の製造方法であって、厚さ方向の両側にそれぞれ配される表裏ダンボール板と該表裏ダンボール板間に配される中間層材を所望の形状に成形する工程と、前記表裏ダンボール板のうちの少なくとも一方に挿入片を形成する工程と、前記中間層材に貫通穴を設ける工程と、前記中間層材を前記表裏ダンボール板間に配する工程と、前記表裏ダンボール板の前記挿入片を前記中間層材の前記貫通穴内に挿入し前記表裏ダンボール板間に前記中間層材を係止させる工程を有していることを特徴するダンボール積層体の製造方法である。
【発明の効果】
【0009】
請求項1に記載した発明によれば、多量な接着剤や煩雑な接着剤塗布作業および接合作業を要せず、極めて容易かつ低廉に作製できるダンボール積層体となる。
請求項2に記載した発明によれば、上記請求項1の効果に加え、側壁部で中間層材を被包するため、表裏ダンボール板と中間層材がより分離しないダンボール積層体となる。
請求項3に記載した発明によれば、上記請求項1または2の効果に加え、表裏両側から中間層材の貫通穴内に挿入片が挿入されるため、表裏ダンボール板と中間層材がより分離しないダンボール積層体となる。
請求項4に記載した発明によれば、上記請求項3の効果に加え、表裏両側から貫通穴内に挿入された挿入片が接着されるため、表裏ダンボール板と中間層材がさらに分離しないダンボール積層体となる。
請求項5ないし8に記載した発明によれば、挿入片が係止手段を有しているため、表裏ダンボール板と中間層材がより分離しないダンボール積層体となる。
請求項9に記載した発明によれば、多量な接着剤や煩雑な接着剤塗布作業および接合作業を要せず、極めて容易かつ低廉にダンボール積層体を作製できる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
【図1】本発明のダンボール積層体の一実施例の平面図である。
【図2】図1に示したダンボール積層体の表裏ダンボール板の縮小展開図である。
【図3】図1に示したダンボール積層体の中間層材の平面図である。
【図4】図1に示したダンボール積層体における表裏ダンボール板と中間層材間の係止構造を説明するための説明図(側面側)である。
【図5】図1に示したダンボール積層体における表裏ダンボール板と中間層材間の係止構造を説明するための説明図(背面側)である。
【図6】図1に示したダンボール積層体における表裏ダンボール板と中間層材間の係止構造を説明するための部分拡大縦断面図である。
【図7】図1に示したダンボール積層体における表裏ダンボール板と中間層材間の係止構造を説明するための部分拡大平面図である。
【図8】図1に示したダンボール積層体における表裏ダンボール板と中間層材間の係止構造を説明するための部分拡大底面図である。
【図9】本発明のダンボール積層体の他の実施例における表裏ダンボール板と中間層材間の係止構造を説明するための説明図(側面側)である。
【図10】図9に示したダンボール積層体における表裏ダンボール板と中間層材間の係止構造を説明するための説明図(背面側)である。
【図11】図9に示したダンボール積層体における表裏ダンボール板と中間層材間の係止構造を説明するための部分拡大縦断面図である。
【図12】図9に示したダンボール積層体における表裏ダンボール板と中間層材間の係止構造を説明するための部分拡大平面図である。
【図13】図9に示したダンボール積層体における表裏ダンボール板と中間層材間の係止構造を説明するための部分拡大底面図である。
【図14】本発明のダンボール積層体の他の実施例における表裏ダンボール板と中間層材間の係止構造を説明するための説明図(側面側)である。
【図15】図14に示したダンボール積層体における表裏ダンボール板と中間層材間の係止構造を説明するための説明図(背面側)である。
【図16】図14に示したダンボール積層体における表裏ダンボール板と中間層材間の係止構造を説明するための部分拡大縦断面図である。
【図17】図14に示したダンボール積層体における表裏ダンボール板と中間層材間の係止構造を説明するための部分拡大平面図である。
【図18】図14に示したダンボール積層体における表裏ダンボール板と中間層材間の係止構造を説明するための部分拡大底面図である。
【図19】本発明のダンボール積層体の他の実施例における表裏ダンボール板と中間層材間の係止構造を説明するための説明図(側面側)である。
【図20】図19に示したダンボール積層体における表裏ダンボール板と中間層材間の係止構造を説明するための説明図(背面側)である。
【図21】図19に示したダンボール積層体における表裏ダンボール板と中間層材間の係止構造を説明するための部分拡大縦断面図である。
【図22】図19に示したダンボール積層体における表裏ダンボール板と中間層材間の係止構造を説明するための部分拡大平面図である。
【図23】図19に示したダンボール積層体における表裏ダンボール板と中間層材間の係止構造を説明するための部分拡大底面図である。
【発明を実施するための形態】
【0011】
本発明では、表裏ダンボール板2,3の挿入片5,6が中間層材4の貫通穴7内に挿入されて表裏ダンボール板2,3間に中間層材4が係止されていることにより、多量な接着剤や煩雑な接着剤塗布作業および接合作業を要せず、極めて容易かつ低廉に作製できるダンボール積層体1を実現した。
【実施例1】
【0012】
本発明のダンボール積層体1を図1ないし図8に示した一実施例を用いて説明する。
この実施例のダンボール積層体1は、図1に示すように、厚さ方向に複数のダンボール板を積層して作製されたダンボール積層体であって、ダンボール積層体1は、厚さ方向の両側にそれぞれ配された表裏ダンボール板2,3と、表裏ダンボール板2,3間に配された中間層材4とを有し、表裏ダンボール板2,3には挿入片5,6がそれぞれ形成されており、中間層材4には表裏ダンボール板2,3間に渡って設けられた貫通穴7が形成され、表裏ダンボール板2,3の挿入片5,6が中間層材4の貫通穴7内にそれぞれ挿入されて表裏ダンボール板2,3間に中間層材4が係止されていることを特徴するダンボール積層体である。以下、各構成について順次詳述する。
【0013】
ダンボール積層体1は、樹脂製、金属製または紙製のフィルムやシート等の帯状体を中空芯に巻回したロール製品を輸送・保管する場合に使用されるロール製品支持用梱包材であり、図1ないし図3に示したロール製品嵌入穴8内にロール製品を嵌め入れてロール製品を保持させて使用するものである。
【0014】
ただし、本発明のダンボール積層体はロール製品支持用梱包材に限定されるものでなく、例えばロール製品支持用梱包材以外の梱包材、ダンボールパレットまたは建材など、ダンボール板を積層したものを広く包含するものである。
【0015】
ダンボール積層体1は、厚さ方向の両側にそれぞれ配された表裏ダンボール板2,3と、表裏ダンボール板2,3間に配された2枚の中間層材4が積層されて構成されており、表裏ダンボール板2,3および2枚の中間層材4はいずれも紙製ダンボール板にて形成されている。
【0016】
ただし、本願でいうダンボールは、紙製ダンボールに限定されるものではなく、プラスチックダンボール、耐水ダンボール等の各種ダンボールを含む概念であり、本発明のダンボール積層体には、表裏ダンボール板および中間層材がプラスチックダンボールから構成されるもの、紙製ダンボールとプラスチックダンボールの組み合わせからなるもの、あるいは、表裏ダンボール板が各種ダンボールからなり、中間層材がダンボール以外の例えば木質系、樹脂系、金属製、紙製、発泡体等の板状体からなるものを広く包含する。
【0017】
表裏ダンボール板2,3は、図2に示すように、側壁部9a,9bを介して連設されている。具体的には、裏ダンボール板3の両側に側壁部9a,9bがそれぞれ設けられ、側壁部9a,9bの両側に表ダンボール板2を構成する2分された表ダンボール板2a,2bが設けられ、それらが一枚のダンボールにより一体成形されている。そして、中間層材4の厚さ分の高さを有する側壁部9a,9bを上下で2度直角に屈曲させることにより、2分された表ダンボール板2a,2bが中央部で係合し上面部を構成するように形成されている。このように、ダンボール積層体1では、表裏ダンボール板2,3と側壁部9a,9bで筒状体を構成しその内部に中間層材4を配し、表裏ダンボール板2,3および側壁部9a,9bで中間層材4を被包するように構成されているため、表裏ダンボール板2,3と中間層材4がより分離しない構造が採用されている。
【0018】
ただし、本発明のダンボール積層体はこれに限定されるものではなく、表裏ダンボール板が側壁部を介して連設されておらず分離したものも本発明の範疇に包含される。また、側壁部9a,9bには、突出片挿嵌穴10が各3個ずつ離間して設けられており、後述する中間層材4の突出片11を挿嵌可能に構成されている。
【0019】
中間層材4は、表裏ダンボール板2,3間に配される板状部材であり、図3に示すような形状に成形された2枚のダンボール板より構成されている。ただし、中間層材4の枚数はこれに限定されるものではなく、1枚以上の中間層材を有するものは広く本発明の範疇に包含される。
【0020】
中間層材4にも、表裏ダンボール板2,3と同様に、ロール製品嵌入穴8が多数設けられており、両端辺部に離間してそれぞれ3つ設けられた突出片11を側壁部9a,9bに設けられた突出片挿嵌穴10内に挿嵌して表裏ダンボール板2,3間に中間層材4を配すると、表裏ダンボール板2,3のロール製品嵌入穴8と中間層材4のロール製品嵌入穴8の位置が一致するように構成されている。このように、壁部9a,9bの突出片挿嵌穴10は、表裏ダンボール板2,3および中間層材4間で、ロール製品嵌入穴8や貫通穴7の位置を一致させる作用を有すると共に、表裏ダンボール板2,3に中間層材4を係合させる作用を有する。
【0021】
さらに、中間層材4には、貫通穴7が4ケ所に設けられている。この貫通穴7は、表裏ダンボール板2,3の挿入片5,6を挿入するための部位であり、表裏ダンボール板2,3の挿入片5,6が中間層材4の貫通穴7内に挿入されて表裏ダンボール板2,3間に中間層材4が係止されるように構成されている。
【0022】
具体的には、中間層材4には、図6に示すように、表裏ダンボール板2,3間に渡って設けられた貫通穴7が形成されており、図4または図7に示すように、表ダンボール板2側から中間層材4の貫通穴7内に挿入片5が挿入され、図5または図8に示すように、裏ダンボール板3側から中間層材4の貫通穴7内に挿入片6が挿入されることにより、表裏ダンボール板2,3に中間層材4が係止されるように構成されている。なお、貫通穴7の横幅と縦幅が、挿入片5,6の横幅と縦幅(この実施例では2枚の挿入片5,6を重ねたものの横幅と縦幅)と略同一か後者の方が若干大きいと係止がより確実となる。
【0023】
また、表裏ダンボール板2,3にそれぞれ設けられた挿入片5,6は、図6に示すように、中間層材4の貫通穴7内にそれぞれ挿入され、外面5a,6a同士で面当接し接着されている。これにより、表裏ダンボール板2,3と中間層材4がより分離しないダンボール積層体1が構成される。
【0024】
このように、この実施例のダンボール積層体1は、挿入片5の外面5aと挿入片6の外面6aが接着面に構成され、これらが係止手段を構成している。なお、挿入片5の外面5aと挿入片6の外面6aの接着面は、外面5a,外面6aに酢酸ビニル系樹脂等の接着剤が塗布されることにより形成されている。
【0025】
以上のように、本発明のダンボール積層体1は、表裏ダンボール板2,3の挿入片5,6が中間層材4の貫通穴7内に挿入され、さらに、外面5a,6a同士が面当接し接着されることにより、表裏ダンボール板2,3間に中間層材4が係止され、多量な接着剤や煩雑な接着剤塗布作業および接合作業を要せず、極めて容易かつ低廉にダンボール積層体1が作製される。
【0026】
つぎに、本発明のダンボール積層体の製造方法をダンボール積層体1の製造方法を例に説明する。
ダンボール積層体1は、厚さ方向の両側にそれぞれ配される表裏ダンボール板2,3と表裏ダンボール板2,3間に配される中間層材4を所望の形状に成形する工程と、表裏ダンボール板2,3に挿入片5,6を形成する工程と、中間層材4に貫通穴7を設ける工程と、中間層材4を表裏ダンボール板2,3間に配する工程と、表裏ダンボール板2,3の挿入片5,6を中間層材4の貫通穴4内に挿入し表裏ダンボール板2,3間に中間層材4を係止させる工程とを経て作製される。以下、各工程について順次詳述する。
【0027】
厚さ方向の両側にそれぞれ配される表裏ダンボール板2,3と表裏ダンボール板2,3間に配される中間層材4を所望の形状に成形する工程は、ダンボール板を切断加工によって、図2または図3に示すように、表裏ダンボール板2,3および中間層材4を平面視略矩形に成形することにより行われている。
【0028】
表裏ダンボール板2,3に挿入片5,6を形成する工程は、上記成形工程と同時に内側に向かって屈曲可能な挿入片5,6を形成することにより行われている。
【0029】
中間層材4に貫通穴7を設ける工程は、上記成形工程と同時に、中間層材4に貫通穴7を切断加工することにより行われている。
【0030】
中間層材4を表裏ダンボール板2,3間に配する工程は、裏ダンボール3の上面に中間層材を載置し、側壁部9a,9bを上下位置で2度直角に屈曲させ、2分された表ダンボール板2a,2bを中央部で係合させることにより行われている。
【0031】
表裏ダンボール板2,3の挿入片5,6を中間層材4の貫通穴7内に挿入し表裏ダンボール板2,3間に中間層材4を係止させる工程は、図4ないし図8に示すように、表裏ダンボール板2,3の挿入片5,6が中間層材4の貫通穴7内に挿入され、さらに、挿入片5,6の外面5a,6a同士が面当接し接着されることにより行われている。
【0032】
以上のように、本発明のダンボール積層体の製造方法では、表裏ダンボール板2,3の挿入片5,6を中間層材4の貫通穴7内に挿入することにより、表裏ダンボール板2,3間に中間層材4が係止されるため、多量な接着剤や煩雑な接着剤塗布作業および接合作業を要せず、極めて容易かつ低廉にダンボール積層体1を作製できる。
【0033】
さらに、本発明のダンボール積層体の他の実施例について順次説明する。
図9ないし図13に示したダンボール積層体20と前述したダンボール積層体1との相違は、挿入片5,6の先端部に係止手段として中間層材4の貫通穴7の幅より大きな拡大部21が設けられている点であり他の同様である。同一構成部分については同一符号を付し説明を省略する。
【0034】
具体的には、挿入片5,6の先端部に設けられた拡大部21は、図10に示すように、最先端部が中間層材4の貫通穴7の横幅と略同一で基端側に向かって徐々に大きくなるように構成されており、中間層材4の貫通穴7に挿入すると、図11ないし図13に示すように、基端部の後端面が貫通穴7の周囲に面当接して抜け止めとして作用するように構成されている。このように、挿入片の先端部に係止手段として拡大部を設けたものも本発明の範疇に包含される。
【0035】
図14ないし図18に示したダンボール積層体30と前述したダンボール積層体1との相違は、挿入片5,6の先端部に係止手段として屈曲部31が設けられている点であり他の同様である。同一構成部分については同一符号を付し説明を省略する。
【0036】
具体的には、挿入片5,6の先端部に設けられた屈曲部31は、図14に示すように、挿入片5,6を屈曲して形成され、この状態で中間層材4の貫通穴7に挿入すると、図16に示すように、屈曲部31の後端面が貫通穴7の周囲に面当接して抜け止めとして作用するように構成されている。このように、挿入片の先端部に係止手段として屈曲部を設けたものも本発明の範疇に包含される。
【0037】
図19ないし図23に示したダンボール積層体40と、前述したダンボール積層体1との相違は、挿入片が裏ダンボール板3には設けられておらず、表ダンボール板2にのみ挿入片5が設けられている点と、挿入片5の先端に設けられた延出部41が裏ダンボール板3に設けられた挿入片挿入穴42を貫通すると共に挿入片5の延出部41が裏ダンボール板3の表面に接合されている点であり他は同様である。同一構成部分については同一符号を付し説明を省略する。
【0038】
具体的には、表ダンボール板2の挿入片5は、図20に示すように、裏ダンボール板3の表面に接合される延出部41分、長く構成されており、中間層材4の貫通穴7および裏ダンボール板3の挿入片挿入穴42を貫通した後、直角に屈曲された後、図21または図23に示すように、延出部41が裏ダンボール板3の表面に接合されている。このように、挿入片が表裏ダンボール板2,3のいずれか一方のみに設けられたもの、挿入片の先端に設けられた延出部が対向する表裏ダンボール板(なお、対向する表裏ダンボール板とは、表ダンボール板に対しては裏ダンボール板、裏ダンボール板に対しては表ダンボール板を意味する。)の表面に接合されて係止されたものも本発明の範疇に包含される。
【符号の説明】
【0039】
1 ダンボール積層体
2 表ダンボール板
3 裏ダンボール板
4 中間層材
5,6 挿入片
7 貫通穴
8 ロール製品嵌入穴
9a,9b 側壁部
10 突出片挿嵌穴
11 突出片

【特許請求の範囲】
【請求項1】
厚さ方向に複数のダンボール板を積層して作製されたダンボール積層体であって、該ダンボール積層体は、厚さ方向の両側にそれぞれ配された表裏ダンボール板と、該表裏ダンボール板間に配された中間層材とを有し、前記表裏ダンボール板のうちの少なくとも一方には挿入片が形成されており、前記中間層材には表裏ダンボール板間に渡って設けられた貫通穴が形成されており、前記表裏ダンボール板の前記挿入片が前記中間層材の前記貫通穴内に挿入されて前記表裏ダンボール板間に前記中間層材が係止されていることを特徴するダンボール積層体。
【請求項2】
前記表裏ダンボール板は、側壁部を介して連設されている請求項1に記載のダンボール積層体。
【請求項3】
前記表裏ダンボール板はそれぞれ前記挿入片を有し、前記中間層材の前記貫通穴内にそれぞれ挿入されている請求項1または2に記載のダンボール積層体。
【請求項4】
前記表裏ダンボール板にそれぞれ設けられた前記挿入片は、前記中間層材の前記貫通穴内にそれぞれ挿入されると共に面当接して接着されている請求項3に記載のダンボール積層体。
【請求項5】
前記表裏ダンボール板の前記挿入片は係止手段を有している請求項1ないし3のいずれかに記載のダンボール積層体。
【請求項6】
前記挿入片の前記係止手段は、前記挿入片の先端部に設けられ前記中間層材の前記貫通穴の幅より大きな拡大部である請求項5に記載のダンボール積層体。
【請求項7】
前記挿入片の前記係止手段は、前記挿入片の先端部に設けられた屈曲部である請求項5に記載のダンボール積層体。
【請求項8】
前記挿入片の前記係止手段は、前記挿入片の先端部に設けられ、対向する表裏ダンボール板に設けられた挿入片挿入穴を貫通した後、当該ダンボール板の表面に接合される延出部である請求項5に記載のダンボール積層体。
【請求項9】
厚さ方向に複数のダンボール板を積層して作製されたダンボール積層体の製造方法であって、厚さ方向の両側にそれぞれ配される表裏ダンボール板と該表裏ダンボール板間に配される中間層材を所望の形状に成形する工程と、前記表裏ダンボール板のうちの少なくとも一方に挿入片を形成する工程と、前記中間層材に貫通穴を設ける工程と、前記中間層材を前記表裏ダンボール板間に配する工程と、前記表裏ダンボール板の前記挿入片を前記中間層材の前記貫通穴内に挿入し前記表裏ダンボール板間に前記中間層材を係止させる工程を有していることを特徴するダンボール積層体の製造方法である。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate

【図13】
image rotate

【図14】
image rotate

【図15】
image rotate

【図16】
image rotate

【図17】
image rotate

【図18】
image rotate

【図19】
image rotate

【図20】
image rotate

【図21】
image rotate

【図22】
image rotate

【図23】
image rotate


【公開番号】特開2013−56456(P2013−56456A)
【公開日】平成25年3月28日(2013.3.28)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−195526(P2011−195526)
【出願日】平成23年9月8日(2011.9.8)
【出願人】(511219308)恵那ダンボール株式会社 (1)
【Fターム(参考)】