説明

パチンコ遊技機

【課題】時間帯別、曜日別、月と日の少なくとも一方別に先読み演出を実行する割合を異ならせ、また、特別図柄の種類別に先読み演出を実行する割合を異ならせ、先読み演出の効果を一層高めることができる、パチンコ遊技機を提供する。
【解決手段】先読み演出判定手段46により、始動入賞口への遊技球の入賞時に乱数取得手段40で取得された乱数値に対して先読み演出を実行するか否か判定され、先読み演出制御手段47により、先読み演出判定手段46で肯定判定された場合、その判定の契機となった遊技球の入賞に基づく図柄変動終了迄に行われる図柄変動と同期して、演出手段48に通常とは異なる先読み演出が実行されるように演出手段48が制御される。先読み演出判定手段46において、先読み演出実行割合変化手段46aにより、時間帯別、曜日別、月と日の少なくとも一方別に先読み演出を実行する割合を異ならせる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明はパチンコ遊技機に関し、特に、始動入賞口への遊技球の入賞時に先読み演出判定を行い、そこで肯定判定した場合に、その判定の契機となった遊技球の入賞に基づく図柄変動終了迄に行われる図柄変動と同期して、遊技盤に設けられた画像表示器等に通常とは異なる先読み演出を実行させるものである。
【背景技術】
【0002】
近年主流のパチンコ遊技機では、遊技盤に設けられた始動入賞口への遊技球の入賞を契機に乱数値(大当り乱数値、大当り図柄乱数値、リーチ乱数値)が取得され、取得された乱数値に基づいて特別図柄の種類が判定され、判定された種類の特別図柄が特別図柄表示器に図柄変動後に表示される。特別図柄表示器に特定の特別図柄が表示された場合に、遊技盤に設けられた開閉式の大入賞口が複数ラウンドに亙って開閉する大当り遊技が発生して、通常よりも有利な利益状態が遊技者に付与される。
【0003】
遊技盤に設けられた画像表示器には、特別図柄表示器での図柄変動と同期して、その図柄変動に対応する乱数値(大当り乱数値、大当り図柄乱数値、リーチ乱数値、変動パターン乱数値)に基づいて選択された遊技演出が表示される。この遊技演出では、例えば、演出図柄(装飾図柄)が図柄変動後に停止され、その演出図柄によって、判定された特別図柄の種類が示唆される。こうした遊技演出により遊技性が高められる。
【0004】
ここで、始動入賞口に入賞した遊技球の数であって特別図柄表示器での図柄変動に未だ供していない保留数が最大設定数(例えば、4個)まで記憶されるとともに、当該遊技球の入賞を契機に取得された乱数値が記憶保持される。図柄変動中に1以上の保留数が記憶されている場合、記憶された保留数と乱数値が図柄変動終了毎に順次消化され、つまり、図柄変動終了後直ちに、消化する乱数値に基づいて特別図柄の種類が判定され、判定された種類の特別図柄が特別図柄表示器に図柄変動後に表示される。
【0005】
ところで、始動入賞口への遊技球の入賞時に取得された乱数値に対して先読み演出を実行するか否か判定する先読み演出判定を行い、そこで肯定判定した場合、その判定の契機となった遊技球の入賞に基づく図柄変動終了迄に行われる図柄変動と同期して、画像表示器等に通常とは異なる先読み演出を実行させる機種が普及しつつある。尚、特許文献1,2には、乱数値の事前判定を行うパチンコ遊技機が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0006】
【特許文献1】特開2004−49893号公報
【特許文献2】特開2005−334059号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
前記先読み演出判定を行うパチンコ遊技機では、この先読み演出判定で肯定判定され、その判定の契機となった遊技球の入賞に基づく図柄変動終了迄に行われる図柄変動と同期して、画像表示器等に通常とは異なる先読み演出が実行されることで、大当り遊技が発生する大当りとなる期待度が高くなるように構成することができる。
【0008】
この場合、始動入賞口への遊技球の入賞時に取得された大当り乱数値に基づいて大当りとなることが事前判定された場合に、先読み演出を実行し得るように、その際、大当りとなる場合にも先読み演出が発生しないことがあるように、また、大当り遊技が発生しないハズレとなることが事前判定された場合にも先読み演出が発生することがあるようにして、先読み演出の効果を高めることができる。
【0009】
ここで、先読み演出を実行させる割合を場合によって変化させ、先読み演出の効果を一層高めたいという要望がある。時間帯別(例えば、遊技ホール閉店前の時間帯(21〜23時間)とそれ以外の時間帯)、曜日別(例えば、休日(土、日)と平日(月〜金))、月と日の少なくとも一方別(例えば、遊技ホールのイベント日(例えば、「4」の付く日や毎月7日)と非イベント日)、等である。しかし、従来の機種では、先読み演出を実行する割合は常に同じであるため、上記要望に応えることができない。
【0010】
本発明の目的は、時間帯別、曜日別、月と日の少なくとも一方別に先読み演出を実行する割合を異ならせ、また、特別図柄の種類別に先読み演出を実行する割合を異ならせ、先読み演出の効果を一層高めることができる、パチンコ遊技機を提供することである。
【0011】
本発明は、遊技盤(4) に設けられた始動入賞口(11a,11b) への遊技球の入賞を契機に乱数値を取得する乱数取得手段(40)と、乱数取得手段(40)で取得された乱数値に基づいて特別図柄の種類を判定する乱数判定手段(41)と、乱数判定手段(41)で判定された種類の特別図柄を図柄変動後に表示する特別図柄表示器(19a,19b) と、特別図柄表示器(19a,19b) に特定の特別図柄が表示された場合に通常よりも有利な利益状態を遊技者に付与する利益状態付与手段(42)とを備えたパチンコ遊技機(1) において、前記始動入賞口(11a,11b) に入賞した遊技球の数であって前記図柄変動に未だ供していない保留数を最大設定数まで記憶するとともに、当該遊技球の入賞を契機に乱数取得手段(40)で取得された乱数値を記憶保持する保留記憶手段(43)と、前記図柄変動中に保留記憶手段(43)に1以上の保留数が記憶されている場合、保留記憶手段(43)に記憶された保留数と乱数値を図柄変動終了毎に順次消化する保留消化手段(44)と、前記始動入賞口(11a,11b) への遊技球の入賞時に乱数取得手段(40)で取得された乱数値に対して先読み演出を実行するか否か判定する先読み演出判定手段(46)と、前記先読み演出判定手段(46)で肯定判定された場合、その判定の契機となった遊技球の入賞に基づく図柄変動終了迄に行われる図柄変動と同期して、遊技盤(4) に設けられた画像表示器(16)を含む演出手段(48)に通常とは異なる先読み演出を実行させるように演出手段(48)を制御する先読み演出制御手段(47)とを備えている。
【0012】
乱数取得手段により遊技盤に設けられた始動入賞口への遊技球の入賞を契機に乱数値が取得され、乱数判定手段により乱数取得手段で取得された乱数値に基づいて特別図柄の種類が判定され、乱数判定手段で判定された種類の特別図柄が特別図柄表示器に図柄変動後に表示され、特別図柄表示器に特定の特別図柄が表示された場合に、利益状態付与手段により通常よりも有利な利益状態が遊技者に付与される。保留記憶手段に、始動入賞口に入賞した遊技球の数であって特別図柄表示器での図柄変動に未だ供していない保留数が最大設定数まで記憶されるとともに、当該遊技球の入賞を契機に乱数取得手段で取得された乱数値が記憶保持され、図柄変動中に保留記憶手段に1以上の保留数が記憶されている場合、保留消化手段により保留記憶手段に記憶された保留数と乱数値が図柄変動終了毎に順次消化され、つまり、図柄変動終了後直ちに、乱数判定手段により消化する乱数値に基づいて特別図柄の種類が判定され、乱数判定手段で判定された種類の特別図柄が特別図柄表示器に図柄変動後に表示される。先読み演出判定手段により、始動入賞口への遊技球の入賞時に乱数取得手段で取得された乱数値に対して先読み演出を実行するか否か判定され、先読み演出制御手段により、先読み演出判定手段で肯定判定された場合、その判定の契機となった遊技球の入賞に基づく図柄変動終了迄に行われる図柄変動と同期して、遊技盤に設けられた画像表示器を含む演出手段に通常とは異なる先読み演出が実行されるように演出手段が制御される。
【0013】
請求項1の発明は、前記先読み乱数判定手段(46)は、時間帯別に先読み演出を実行する肯定判定を行う割合を異ならせる先読み演出実行割合変化手段(46a) を有することを特徴とする。
請求項2の発明は、前記先読み乱数判定手段(46)は、曜日別に先読み演出を実行する肯定判定を行う割合を異ならせる先読み演出実行割合変化手段(46a) を有することを特徴とする。
請求項3の発明は、前記先読み乱数判定手段(46)は、月と日の少なくとも一方別に先読み演出を実行する肯定判定を行う割合を異ならせる先読み演出実行割合変化手段(46a) を有することを特徴とする。
【0014】
請求項4の発明は、請求項1〜3の何れか1項の発明において、前記先読み演出判定手段(46)は、前記乱数値に基づいて特別図柄の種類を事前判定する事前乱数判定手段(46e) を有し、前記演出実行割合変化手段(46a) は、事前乱数判定手段(46e) で事前判定された特別図柄の種類別に先読み演出を実行する肯定判定を行う割合を異ならせることを特徴とする。
【0015】
請求項5の発明は、請求項1〜3の何れか1項の発明において、前記乱数値は大当り乱数値と大当り図柄乱数値とを有し、前記先読み演出判定手段(46)は、大当り乱数値が予め設定された大当り乱数特定値か否か事前判定する大当り乱数事前判定手段(46b) と、この大当り乱数事前判定手段(46b) で肯定判定された場合に大当り図柄乱数値が予め設定された大当り図柄乱数特定値か否か事前判定する大当り図柄乱数事前判定手段(46c) とを有し、この大当り図柄乱数事前判定手段(46c) で肯定判定された場合に先読み演出を実行させることを特徴とする。
【0016】
請求項6の発明は、請求項5の発明において、前記乱数値はリーチ乱数値を有し、前記先読み演出判定手段(46)は、前記大当り乱数事前判定手段(46b) で否定判定された場合にリーチ乱数値が予め設定されたリーチ乱数特定値か否か事前判定するリーチ乱数事前判定手段(46d) を有し、このリーチ乱数事前判定手段(46d) で肯定判定された場合に先読み演出を実行させることを特徴とする。
【0017】
請求項7の発明は、請求項1〜3の何れか1項の発明において、前記乱数値は大当り乱数値を有し、前記先読み演出判定手段(46)は、大当り乱数値が予め設定された大当り乱数特定値か否か事前判定する大当り乱数事前判定手段(46b) を有し、この大当り乱数事前判定手段(46b) で肯定判定された場合に先読み演出を実行させることを特徴とする。
【発明の効果】
【0018】
請求項1のパチンコ遊技機によれば、先読み演出が実行された場合に、大当り遊技が発生する大当りとなる期待度が高くなるように構成することができ、これにより、先読み演出の効果を高めることができる。先読み演出判定手段において、先読み演出実行割合変化手段により、時間帯別に先読み演出を実行する肯定判定を行う割合を異ならせるので、例えば、遊技ホール閉店前の時間帯(21時〜23時等)は、それ以外の時間帯よりも先読み演出を実行する割合を高くし、つまり、遊技者の遊技意欲を高め得るように遊技演出が変化する機会を高くして、先読み演出の効果を一層高めることができる。
【0019】
請求項2のパチンコ遊技機によれば、先読み乱数判定手段において、先読み演出実行割合変化手段により、曜日別に先読み演出を実行する肯定判定を行う割合を異ならせるので、例えば、休日(土、日等)は、平日(月〜金等)よりも先読み演出を実行する割合を高くし、つまり、客層に応じて望まれるであろう遊技演出が変化する機会を高くして、先読み演出の効果を一層高めることができる。その他は請求項1と同様の効果を奏する。
【0020】
請求項3のパチンコ遊技機によれば、先読み乱数判定手段において、先読み演出実行割合変化手段により、月と日の少なくとも一方別に先読み演出を実行する肯定判定を行う割合を異ならせるので、例えば、遊技ホールのイベント日(「4」の付く日や毎月7日等)は、非イベント日よりも先読み演出を実行する割合を高くし、つまり、遊技ホールを盛り上げるように遊技演出が変化する機会を高くして、先読み演出の効果を一層高めることができる。その他は請求項1と同様の効果を奏する。
【0021】
請求項4のパチンコ遊技機によれば、先読み演出判定手段において、事前乱数判定手段により、乱数値に基づいて特別図柄の種類が事前判定され、演出実行割合変化手段により、更に、事前乱数判定手段で事前判定された特別図柄の種類別に先読み演出を実行する肯定判定を行う割合を異ならせるので、先読み演出の効果をより一層高めることができる。
【0022】
請求項5のパチンコ遊技機によれば、先読み演出判定手段において、大当り乱数事前判定手段により、大当り乱数値が予め設定された大当り乱数特定値か否か事前判定され、そこで肯定判定された場合に、大当り図柄乱数事前判定手段により、大当り図柄乱数値が予め設定された大当り図柄乱数特定値か否か事前判定され、そこで肯定判定された場合に先読み演出を実行させるので、大当り乱数値と大当り図柄乱数とを用いて、大当り遊技が発生する大当りとなることが事前判定された場合に、先読み演出を実行し得るように、その際、大当りとなる場合にも先読み演出が発生しないことがあるように、また、大当り遊技が発生しないハズレとなることが事前判定された場合にも先読み演出が発生することがあるようにして、先読み演出の効果をより一層高めることができ、時間帯別、又は、曜日別、又は、月と日の少なくとも一方別に、大当り乱数特定値や大当り図柄乱数特定値の個数を異ならせて、先読み演出を実行する割合を異ならせることができる。
【0023】
請求項6のパチンコ遊技機によれば、先読み演出判定手段において、リーチ乱数事前判定手段により、大当り乱数事前判定手段で否定判定された場合にリーチ乱数値が予め設定されたリーチ乱数特定値か否か事前判定され、そこで肯定判定された場合に先読み演出を実行させるので、リーチ乱数値を用いて、大当り遊技が発生しないハズレとなることが事前判定された場合に先読み演出が発生することがあるようにして、先読み演出の効果をより一層高めることができ、時間帯別、又は、曜日別、又は、月と日の少なくとも一方別に、リーチ乱数特定値の個数を異ならせて、先読み演出を実行する割合を異ならせることができる。
【0024】
請求項7のパチンコ遊技機によれば、先読み演出判定手段において、大当り乱数事前判定手段により、大当り乱数値が予め設定された大当り乱数特定値か否か事前判定され、そこで肯定判定された場合に先読み演出を実行させるので、大当り乱数値を用いて、大当り遊技が発生する大当りとなることが事前判定された場合に、先読み演出を実行し得るように、その際、大当りとなる場合にも先読み演出が発生しないことがあるように、また、大当り遊技が発生しないハズレとなることが事前判定された場合にも先読み演出が発生することがあるようにして、先読み演出の効果をより一層高めることができ、時間帯別、又は、曜日別、又は、月と日の少なくとも一方別に、大当り乱数特定値の個数を異ならせて、先読み演出を実行する割合を異ならせることができる。
【図面の簡単な説明】
【0025】
【図1】実施例1のパチンコ遊技機の正面図である。
【図2】制御系のブロック図である。
【図3】機能ブロック図である。
【図4】曜日別の先読み演出実行割合を示す図表である。
【図5】遊技制御基板が実行するタイマ割込処理のフローチャートである。
【図6】始動入賞口SW処理のフローチャートである。
【図7】特別図柄処理のフローチャートである。
【図8】大当り判定処理のフローチャートである。
【図9】大当り乱数判定テーブルである。
【図10】大当り図柄乱数判定テーブルである。
【図11】変動パターン選択処理のフローチャートである。
【図12】リーチ乱数判定テーブルである。
【図13】先読み演出判定処理のフローチャートである。
【図14】大当り乱数事前判定テーブルである。
【図15】大当り図柄乱数事前判定テーブルである。
【図16】リーチ乱数事前判定テーブルである。
【図17】演出制御基板が実行するタイマ割込処理のフローチャートである。
【図18】コマンド受信処理のフローチャートである。
【図19】演出選択処理のフローチャートである。
【図20】複数種類の変動演出パターンを示す図表である。
【図21】画像制御基板が実行する変動演出制御処理のフローチャートである。
【図22】実施例2の時間帯別の先読み演出実行割合を示す図表である。
【図23】実施例3の月日別の先読み演出実行割合を示す図表である。
【図24】実施例4の曜日別の先読み演出実行割合を示す図表である。
【図25】大当り乱数判定テーブルである。
【図26】大当り乱数事前判定テーブルである。
【発明を実施するための形態】
【0026】
本発明のパチンコ遊技機は、始動入賞口への遊技球の入賞時に先読み演出判定を行い、そこで肯定判定した場合に、その判定の契機となった遊技球の入賞に基づく図柄変動終了迄に行われる図柄変動と同期して、遊技盤に設けられた画像表示器等に通常とは異なる先読み演出を実行させるものであり、以下、発明を実施するための形態について実施例に基づいて説明する。
【実施例1】
【0027】
図1に示すように、パチンコ遊技機1には、遊技ホールに取付けられる外枠に開閉枠2が開閉自在に装着され、開閉枠2に開閉扉3が開閉自在に装着されている。開閉枠2には遊技盤4が装着され、その遊技盤4の前面側に遊技領域5が形成されている。開閉扉3には窓3aが形成され、その窓3aに透明板3bが装着され、その透明板3bにより遊技領域5の前側が覆われている。
【0028】
開閉扉3の窓3aの下側に、遊技球を貯留する貯留皿6と、遊技領域5に遊技球を発射させる発射ハンドル7が装着されている。発射ハンドル7が回動操作されると、貯留皿6から発射位置に導入された遊技球が発射され、ここで、貯留皿6に複数の遊技球が存在する場合には、複数の遊技球が約0.6秒間隔で連続発射される。発射された遊技球はガイドレール8で案内され遊技領域5の上部に投入される。
【0029】
図1、図2に示すように、遊技盤4には、遊技領域5に、多数の障害釘10、始動入賞口装置11、ゲート12、大入賞口装置13、複数の一般入賞口14、センタ役物15、画像表示器16、電飾装置17が装備され、遊技領域5外に遊技表示盤19が装着され、遊技盤4の裏面側に制御装置20が装着されている。
【0030】
始動入賞口装置11は、センタ役物15のステージ15aの下側に配置され、所謂電チューを含むものであり、第1始動入賞口11a、第2始動入賞口11b、第2始動入賞口11bを開閉する開閉部材11c、第1始動入賞口11aに入賞した遊技球を検出する第1始動口SW11d、第2始動入賞口11bに入賞した遊技球を検出する第2始動口SW11e、開閉部材11cを開閉駆動する電チューソレノイド11fを有する。開閉部材11cは、閉位置で第2動入賞口11bへの遊技球の入賞を不可能にし、開位置で第2動入賞口11bへの遊技球の入賞を可能にする。ゲート12はセンタ役物15の左側に配置され、ゲート12には通過した遊技球を検出するゲートSW12aが付設されている。
【0031】
大入賞口装置13は、始動入賞口装置11の下側に配置され、大入賞口13a、大入賞口13aを開閉する開閉部材13b、大入賞口13aに入賞した遊技球を検出する大入賞口SW13c、開閉部材13bを開閉駆動する大入賞口ソレノイド13dを有する。開閉部材13bは、閉位置で大入賞口13aへの遊技球の入賞を不可能にし、開位置で大入賞口13aへの遊技球の入賞を可能にする。各一般入賞口14には入賞した遊技球を検出する一般入賞口SW14aが付設されている。
【0032】
センタ役物15は、遊技盤4の盤面(前面)よりも前方へ張出すステージ15aを含むセンタ枠部材15bを有する。画像表示器16は、液晶ディスプレイからなり、その画面がセンタ枠部材15bの内側から前方へ臨むように設けられている。電飾装置17は、センタ役物15の上部から右部に亙って設けられた4つの星形の電飾ランプ17a〜17dを有する。
【0033】
遊技表示盤19は、遊技領域5の下部右側に前方へ向けて配置され、第1特別図柄表示器19a、第2特別図柄表示器19b、普通図柄表示器19c、第1特別図柄保留ランプ19d、第2特別図柄保留ランプ19e、普通図柄保留ランプ19fを備えている。
【0034】
第1特別図柄表示器19aには、第1始動入賞口11aへの遊技球の入賞を契機に第1特別図柄が図柄変動後に表示され、第2特別図柄表示器19bには、第2始動入賞口11bへの遊技球の入賞を契機に第2特別図柄が図柄変動後に表示される。第1又は第2特別図柄表示器19a又は19bに大当り図柄(特定の特別図柄)が表示された場合、大当り遊技が発生して、大入賞口装置13が作動し、通常は閉塞の大入賞口13aを開放するように開閉部材13bを複数ラウンドに亙って開閉動作させる。また、第1又は第2特別図柄表示器19a又は19bに小当り図柄が表示された場合、小当り遊技が発生して、大入賞口装置13が作動し、通常は閉塞の大入賞口13aを開放するように開閉部材13bを複数回に亙って開閉動作させる。
【0035】
普通図柄表示器19cには、ゲート12への遊技球の入賞を契機に普通図柄が図柄変動後に表示される。普通図柄表示器19cに当り図柄が表示された場合、補助遊技が発生して、始動入賞口装置11が作動し、通常は閉塞の第2動入賞口11bを開放するように開閉部材11cを1又は複数回開閉動作させる。
【0036】
第1特別図柄保留ランプ19dには、第1始動入賞口11aに入賞した遊技球の数であって第1特別図柄表示器19aでの図柄変動に未だ供していない第1保留数が4個まで表示され、第2特別図柄保留ランプ19eには、第2始動入賞口11bに入賞した遊技球の数であって第2特別図柄表示器19bでの図柄変動に未だ供していない第2保留数が4個まで表示され、普通図柄保留ランプ19fには、ゲート12に入賞した遊技球の数であって普通図柄表示器19aでの図柄変動に未だ供していない保留数が4個まで表示される。
【0037】
発射ハンドル7を回動操作することで、発射され遊技領域5の上部に投入された遊技球は、複数の障害釘10に当たって方向を変えながら落下して、入賞口11a,11b,13a,14の何れかに入賞した場合、そこから遊技領域5外へ排出され、入賞口11a,11b,13a,14の何れにも入賞しなかった場合には、最終的に、遊技領域5の下端部に形成されたアウト口9から遊技領域5外へ排出される。
【0038】
次に、制御系について説明する。
図2に示すように、制御装置20は、メイン制御装置21とサブ制御装置25とで構成されている。メイン制御装置21は、遊技制御基板22にCPUとROMとRAMを備えて構成され、遊技制御基板22は盤用外部情報端子基板23に接続されている。
【0039】
サブ制御装置25は、払出制御基板26、演出制御基板27、画像制御基板28、ランプ制御基板29を備え、この複数の制御基板26〜29は夫々CPUとROMとRAMを備えて構成され、更に、演出制御基板27はRTCを備えて構成され、払出制御基板26は枠用外部情報端子基板24に接続されている。
【0040】
遊技制御基板22は、第1,第2始動口SW11d,11e、ゲートSW12a、大入賞口SW13c、一般入賞口SW14aからの検出信号と、払出制御基板26からの制御情報を受けて、電チューソレノイド11f、大入賞口ソレノイド13d、図柄表示器19a,19b,19c、図柄保留ランプ19d,19e,19fを制御し、払出制御基板26と演出制御基板27と盤用外部情報端子基板23に制御情報(遊技情報)を出力する。
【0041】
払出制御基板26は、遊技制御基板22からの制御情報と、払出球検出SW31、球有り検出SW32、満タン検出SW33からの検出信号を受けて、払出駆動モータ30を制御し、入賞口11a,11b,13a,14への遊技球の入賞1個について、入賞口11a,11b,13a,14毎に設定された数の遊技球を貯留皿6に払出し、遊技制御基板22と枠用外部情報端子基板24に制御情報(払出情報)を出力する。
【0042】
演出制御基板27は、遊技制御基板22からの制御情報と、貯留皿6に設けられた演出ボタン35からの操作信号を受けて、画像制御基板28に制御情報を出力し、更に、画像制御基板28からの制御情報を受けて、ランプ制御基板29に制御情報を出力する。画像制御基板28は、演出制御基板27からの制御情報を受けて、画像表示器16とスピーカ34とを制御し、演出制御基板27に制御情報を出力する。ランプ制御基板29は、演出制御基板27からの制御情報を受けて、主に画像制御基板28による制御に同期させて、枠ランプ36と盤ランプ37と電飾装置17とを制御する。
【0043】
ここで、図3に示すように、メイン制御装置21(遊技制御基板22)により、乱数取得手段40、乱数判定手段41、保留記憶手段43、保留消化手段44、カレンダー・時計処理手段45、先読み演出判定手段46が構成され、サブ制御装置25(演出制御基板27、画像制御基板28、ランプ制御基板29)により、先読み演出制御手段47が構成されている。
【0044】
乱数取得手段40が、第1,第2始動入賞口11a,11bへの遊技球の入賞を契機に乱数値を取得し、乱数判定手段41が、乱数取得手段40で取得された乱数値に基づいて特別図柄の種類を判定する。乱数判定手段41で判定された種類の特別図柄が第1又は第2特別図柄表示器19a又は19bに図柄変動後に表示され、第1又は第2特別図柄表示器19a又は19bに特定の特別図柄が表示された場合に、利益状態付与手段42が、大入賞口装置13を作動させて、通常よりも有利な利益状態を遊技者に付与する。
【0045】
保留記憶手段43に、第1始動入賞口11aに入賞した遊技球の数であって図柄変動に未だ供していない第1保留数が最大設定数(4個)まで記憶され、また、第2始動入賞口11bに入賞した遊技球の数であって図柄変動に未だ供していない第2保留数が最大設定数(4個)まで記憶されるとともに、当該遊技球の入賞を契機に乱数取得手段40で取得された乱数値が記憶保持され、図柄変動中に保留記憶手段43に1以上の保留数が記憶されている場合、保留消化手段44が、保留記憶手段43に記憶された保留数と乱数値を図柄変動終了毎に順次消化し、つまり、図柄変動終了後直ちに、乱数判定手段41が、消化する乱数値に基づいて特別図柄の種類を判定し、乱数判定手段41で判定された種類の特別図柄が第1又は第2特別図柄表示器19a又は19bに図柄変動後に表示される。カレンダー・時計処理手段45は、現在の月日及び曜日及び時間を検知することができる。
【0046】
先読み演出判定手段46が、第1,第2始動入賞口11a,11bへの遊技球の入賞時に乱数取得手段40で取得された乱数値に対して先読み演出を実行するか否か判定し、先読み演出判定手段46で肯定判定された場合、先読み演出制御手段47が、その判定の契機となった遊技球の入賞に基づく図柄変動終了迄に行われる図柄変動と同期して、画像表示器16、電飾装置17、スピーカ34を含む演出手段48に通常とは異なる先読み演出を実行させるように演出手段48を制御する。
【0047】
先読み乱数判定手段46は、先読み演出実行割合変化手段46aを有し、この先読み演出実行割合変化手段46aが、曜日別に先読み演出を実行する肯定判定を行う割合を異ならせる。前記乱数値は大当り乱数値と大当り図柄乱数値とリーチ乱数値とを有し、先読み乱数判定手段46は、大当り乱数事前判定手段46b、大当り図柄乱数事前判定手段46c、リーチ乱数事前判定手段46dを有する。
【0048】
先読み乱数判定手段46において、大当り乱数事前判定手段46bが、大当り乱数値が予め設定された大当り乱数特定値か否か事前判定し、この大当り乱数事前判定手段46bで肯定判定された場合に、大当り図柄乱数事前判定手段46cが、大当り図柄乱数値が予め設定された大当り図柄乱数特定値か否か事前判定し、この大当り図柄乱数事前判定手段46cで肯定判定された場合に先読み演出を実行させ、大当り乱数事前判定手段46bで否定判定された場合に、リーチ乱数事前判定手段46dが、リーチ乱数値が予め設定されたリーチ乱数特定値か否か事前判定し、このリーチ乱数事前判定手段46dで肯定判定された場合に先読み演出を実行させる。
【0049】
大当り乱数事前判定手段46b、大当り図柄乱数事前判定手段46c、リーチ乱数事前判定手段46dが、乱数値(大当り乱数値、大当り図柄乱数値、リーチ乱数値)に基づいて特別図柄の種類を事前判定する事前乱数判定手段46eを構成し、先読み演出実行割合変化手段46aは、この事前乱数判定手段46eで事前判定された特別図柄の種類別に先読み演出を実行する肯定判定を行う割合を異ならせる。
【0050】
具体的に、図4に示すように、事前乱数判定手段46eは、確変図柄、通常図柄、突確図柄、リーチ有りハズレ図柄、リーチ無しハズレ図柄の5種類の特別図柄の何れか1つを事前判定し、先読み演出実行割合変化手段46aは、特別図柄の種類毎に、先読み演出を実行する肯定判定を行う割合を曜日別に異ならせ、曜日毎に、先読み演出を実行する肯定判定を行う割合を特別図柄の種類別に異ならせる。
【0051】
例えば、この先読み演出実行割合について、確変図柄の場合、月曜日〜木曜日で30%、金曜日で40%、土曜日で50%、日曜日で70%になり、通常図柄の場合、月曜日〜木曜日で20%、金曜日で30%、土曜日で40%、日曜日で50%になる。また、また、月曜日の場合、確変図柄で30%、通常図柄で20%、突確図柄で10%、リーチ有りハズレ図柄で5%、リーチ無しハズレ図柄で2%になり、日曜日の場合、確変図柄で70%、通常図柄で50%、突確図柄で20%、リーチ有りハズレ図柄で10%、リーチ無しハズレ図柄で0%になる。
【0052】
次に、前記の乱数取得手段40、乱数判定手段41、保留記憶手段43、保留消化手段44、カレンダー・時計処理手段45、先読み演出判定手段46、先読み演出制御手段47の機能を実現する、メイン制御装置61とサブ制御装置65が実行する制御処理について具体的に説明する。
【0053】
先ず、図5に示すように、遊技制御基板22が実行する微小時間毎のタイマ割込処理では、乱数更新処理(S1)、スイッチ処理(S2)、図柄処理(S3)、電動役物処理(S4)、賞球処理(S5)、出力処理(S6)が順次実行され、リターンする。
【0054】
図6に示すように、S2における始動口SW処理では、第1始動口SW11dがオンの場合(S10;Yes )、更に、第1保留数U1が4未満の場合(S11;Yes )、第1保留数U1がU1+1にインクリメントされ(S12)、大当り乱数値、大当り図柄乱数値、リーチ乱数値が取得・格納される(S13)。次に、S13で取得された乱数値に基づいて先読み演出判定処理(S14)が実行され、そこで、先読み演出実行となる判定がなされた場合(S15;Yes )、先読み演出コマンドがセットされる(S16)。S16の後、又は、S16;Noの場合、第1保留数増加コマンドがセットされ(S17)、S18へ移行する。S10;No又はS11;Noの場合は次にS18へ移行する。
【0055】
次に、第2始動口SW11eがオンの場合(S18;Yes )、更に、第2保留数U2が4未満の場合(S19;Yes )、第2保留数U2がU2+1にインクリメントされ(S20)、大当り乱数値、大当り図柄乱数値、リーチ乱数値が取得・格納される(S21)。次に、S21で取得された乱数値に基づいて先読み演出判定処理(S22)が実行され、そこで、先読み演出実行となる判定がなされた場合(S23;Yes )、先読み演出コマンドがセットされる(S24)。S24の後、又は、S23;Noの場合、第2保留数増加コマンドがセットされ(S25)、リターンする。S18;No又はS19;Noの場合は次にリターンする。尚、S14とS22の先読み演出判定については後で詳述する。
【0056】
図7に示すように、S3における特別図柄処理では、当り遊技フラグがONでない場合(S30;No)、更に、第1,第2特別図柄表示器19a,19bでの図柄変動中でない場合(S31;No)、S32へ移行する。次に、第2保留数U2が1以上の場合には(S32;Yes )、第2保留数U2がU2−1にディクリメントされ(S33)、また、第2保留数U2が0の場合(S32;No)、第1保留数U1が1以上の場合には(S34;Yes )、第1保留数U1がU1−1にディクリメントされる(S35)。S33又はS35の後、客待ちフラグがOFFにされ(S36)、大当り判定処理(S37)が実行され、続いて、変動パターン選択処理(S38)が実行される。
【0057】
図8に示すように、S37の大当り判定処理では、消化する第1又は第2保留数に対応付けて記憶された大当り乱数値と、図9に示す大当り乱数判定テーブルとに基づいて、大当り乱数判定処理(S50)が実行される。
【0058】
大当り乱数値は、S13又はS21において0〜299の範囲内から択一的に選択され、大当り乱数判定処理では、その大当り乱数値が、通常遊技状態と時短遊技状態のときには、1/300の割合で1個の乱数値「3」である場合に大当りと判定され、確変遊技状態と潜確遊技状態のときには、1/30の割合で10個の乱数値「3」・・・の何れかである場合に大当りと判定され、全遊技状態において、3個の乱数値「150」・・の何れかである場合に小当りと判定される。
【0059】
そして、大当りの場合(S51;Yes )、消化する第1又は第2保留数に対応付けて記憶された大当り図柄乱数値と、図10に示す大当り図柄乱数判定テーブルとに基づいて、大当り図柄乱数判定処理(S52)が実行される。
【0060】
大当り図柄乱数値は、S13又はS21において0〜249の範囲内から択一的に選択され、大当り図柄乱数判定処理では、その大当り乱数値が、第1始動入賞口11aへの遊技球の入賞により取得されたものである場合、50/250の割合で50個の乱数値「0」〜「49」の何れかである場合に確変図柄と判定され、100/250の割合で100個の乱数値「50」〜「149」の何れかである場合に通常図柄と判定され、100/250の割合で100個の乱数値「150」〜「249」の何れかである場合に突確図柄と判定される。また、その大当り乱数値が、第2始動入賞口11bへの遊技球の入賞により取得されたものである場合、150/250の割合で150個の乱数値「0」〜「149」の何れかである場合に確変図柄と判定され、100/250の割合で100個の乱数値「150」〜「249」の何れかである場合に通常図柄と判定される。
【0061】
そして、S52で判定された大当り図柄(確変図柄、通常図柄、突確図柄の何れか)が設定され(S53)、リターンする。一方、小当りの場合(S51;No、S54;Yes )、小当り図柄が設定され(S55)、ハズレの場合(S51;No、S54;No)、ハズレ図柄が設定され(S56)、リターンする。S53又はS55又はS56で設定された図柄が第1又は第2特別図柄表示器19a又は19bに図柄変動後に表示され、特定の特別図柄に相当する確変図柄、通常図柄、突確図柄が表示された場合、大入賞口13aが複数ラウンドに亙って開閉する大当り遊技が発生し、小当り図柄が表示された場合、大入賞口13aが複数回に亙って開閉する小当り遊技が発生する。
【0062】
但し、確変図柄、通常図柄が表示された場合の大当り遊技においては、大入賞口13aに複数の遊技球が入賞し、多数の遊技球を獲得することができるが、突確図柄が表示された場合の大当り遊技、及び小当り遊技においては、大入賞口13aへの遊技球の入賞が困難で、実質的に遊技球を獲得することができない。そして、大当り遊技後、確変図柄の場合は確変遊技状態へ移行し、通常図柄の場合は時短遊技状態へ移行し、突確図柄の場合は潜確遊技状態又は確変遊技状態へ移行する。
【0063】
確変遊技状態と時短遊技状態では、普通図柄表示器19cでの図柄変動時間が通常よりも短くなり、普通図柄表示器19cに当り図柄が表示される確率が通常よりも高くなり、第2始動入賞口11bが開放する時間が通常よりも長くなる。時短遊技状態は、第1,第2特別図柄表示器19a,19bで設定回数の図柄変動が終了する迄継続され、その後、通常遊技状態へ移行する。
【0064】
図11に示すように、S38の変動パターン選択処理では、大当りの場合(S60;Yes )、大当り用テーブがセットされる(S61)。大当りでない場合(S60;No)、消化する第1又は第2保留数に対応付けて記憶されたリーチ乱数値と、図12に示すリーチ乱数判定テーブルとに基づいて、リーチ乱数判定処理(S52)が実行される。
【0065】
リーチ乱数値は、S13又はS21において0〜249の範囲内から択一的に選択され、リーチ乱数判定処理では、そのリーチ乱数値が、20/250の割合で20個の乱数値「0」〜「19」の何れかである場合にリーチと判定され、230/250の割合で230個の乱数値「20」〜「249」の何れかである場合にリーチでないと判定される。そして、リーチの場合(S63;Yes )、リーチ用テーブルがセットされ(S64)、リーチでない場合(S63;No)、ハズレ用テーブルがセットされる(S65)。
【0066】
S61又はS64又はS65の後、変動パターン乱数値が取得・格納され(S66)、この変動パターン乱数値と、S61又はS64又はS65でセットされたテーブル(変動パターン乱数判定テーブル)とに基づいて、変動パターン乱数判定処理(S67)が実行され、そこで変動パターン(変動時間)が選択設定され(S68)、リターンする。
【0067】
図7に示すように、S38の変動パターン選択処理の後、第1又は第2特別図柄表示器19a又は19bでの図柄変動が開始され(S39)、次に、S53又はS55又はS56で設定された図柄とS68で設定され変動パターンの情報を含む変動開始コマンドがセットされる(S40)。S40の後、又は、S31;Yes の場合、設定された変動時間が経過していない場合(S41;No)、リターンし、経過した場合(S41;Yes )、第1又は第2特別図柄表示器19a又は19bでの図柄変動が停止され(S42)、変動停止コマンドがセットされ(S43)、停止中処理(S44)が実行され、リターンする。S34;Noの場合、客待ち設定処理(S45)が実行され、リターンする。
【0068】
尚、S16、S17、S24、S25、S40、S43でセットされたコマンドは、S6の出力処理により演出制御基板27に送信される。その他の処理でセットされたコマンドについても同様である。
【0069】
ここで、S14とS22の先読み演出判定は、前記のように、第1又は第2始動入賞口11a又は11bへの遊技球の入賞時(S10;Yes 又はS18;Yes )、S13又はS21で取得された乱数値に基づいて先読み演出を実行するか否か判定するものであるが、図13に示すように、この先読み演出判定では、先ず、現在の曜日が検知され(S70)、次に、S13又はS21で取得された大当り乱数値と、図14に示す大当り乱数事前判定テーブルとに基づいて、大当り乱数事前判定処理(S71)が実行される。
【0070】
この大当り乱数事前判定処理では、大当り乱数値が、通常遊技状態と時短遊技状態のときには、1/300の割合で1個の大当り乱数特定値「3」であるか否か、また、確変遊技状態と潜確遊技状態のときには、1/30の割合で10個の大当り乱数特定値「3」・・・の何れかであるか否か判定される。そして、大当り乱数特定値である場合(S72)、次に、S13又はS21で取得された大当り図柄乱数値と、図15に示す大当り乱数事前判定テーブルとに基づいて、大当り乱数事前判定処理(S73)が実行される。図15に示すように、曜日別に7種類の大当り図柄乱数事前判定テーブルが予め用意されており、S70で検知された曜日の大当り図柄乱数事前判定テーブルが使用される。
【0071】
この大当り図柄乱数事前判定処理では、例えば、月曜日の場合、大当り図柄乱数事前判定テーブル(月曜)が使用され、大当り図柄乱数値が、第1始動入賞口11aへの遊技球の入賞により取得されたものである場合、15/250の割合で確変図柄に対応する15個の大当り図柄乱数特定値「0」〜「14」の何れかであるか否か、また、20/250の割合で通常図柄に対応する20個の大当り図柄乱数特定値「50」〜「69」の何れかであるか否か、また、10/250の割合で突確図柄に対応する10個の大当り図柄乱数特定値「150」〜「159」の何れかであるか否か判定される。また、大当り図柄乱数値が、第2始動入賞口11bへの遊技球の入賞により取得されたものである場合、45/250の割合で確変図柄に対応する45個の大当り図柄乱数特定値「0」〜「44」の何れかであるか否か、また、20/250の割合で通常図柄に対応する20個の大当り図柄乱数特定値「150」〜「169」の何れかであるか否か判定される。
【0072】
そして、大当り図柄乱数特定値である場合(S74;Yes )、先読み演出実行と判定され(S75)、リターンし、大当り図柄乱数特定値でない場合(S74;No)、先読み演出実行と判定されずにリターンする。一方、大当り乱数特定値でない場合(S72;No)、次に、S13又はS21で取得されたリーチ乱数値と、図16に示すリーチ乱数事前判定テーブルとに基づいて、リーチ乱数事前判定処理(S76)が実行される。図16に示すように、曜日別に7種類のリーチ乱数事前判定テーブルが予め用意されており、S70で検知された曜日のリーチ乱数事前判定テーブルが使用される。
【0073】
このリーチ乱数事前判定処理では、例えば、月曜日の場合、リーチ乱数事前判定テーブル(月曜)が使用され、リーチ乱数値が、1/250の割合でリーチ有りハズレ図柄に対応する1個のリーチ乱数特定値「0」であるか否か、また、5/250の割合でリーチ無しハズレ図柄に対応する5個のリーチ乱数特定値「20」〜「24」の何れかであるか否か判定される。そして、リーチ乱数特定値である場合(S77;Yes )、先読み演出実行と判定され(S75)、リターンし、リーチ乱数特定値でない場合(S77;No)、先読み演出実行と判定されずにリターンする。
【0074】
以上のように、曜日別に7種類の大当り図柄乱数事前判定テーブル及びリーチ乱数事前判定テーブルを用意し、各曜日の大当り図柄乱数事前判定テーブル及びリーチ乱数事前判定テーブルについて、大当り図柄乱数特定値及びリーチ乱数特定値の個数(割合)を異ならせることで、図4に示すように、特別図柄の種類毎に、先読み演出を実行する割合を曜日別に異ならせ、曜日毎に、先読み演出を実行する割合を特別図柄の種類別に異ならせている。
【0075】
次に、図17に示すように、演出制御基板27が実行する微小時間毎のタイマ割込処理では、コマンド受信処理(S100)、演出ボタン処理(S101)、コマンド送信処理(S102)が順次実行され、リターンする。
【0076】
図18に示すように、S100のコマンド受信処理では、遊技制御基板22から第1又は第2保留数増加コマンドを受信した場合(S110;Yes )、第1又は第2保留数の保留数加算処理(S111)が実行され、その第1又は第2保留数コマンドがセットされる(S112)。次に、遊技制御基板22から先読み演出コマンドを受信した場合(S113;Yes )、先読み演出フラグFに1がセットされ(S114)、その先読み演出実行契機となった保留が記憶追跡される(S115)。S115の後、又は、S110;No、又は、S113;Noの場合、遊技制御基板22から変動開始コマンドを受信した場合には(S116;Yes )、演出選択処理(S117)が実行される。
【0077】
図19に示すように、S117の演出選択処理では、受信した変動開始コマンドが解析され(S130)、現在の遊技モードを示すモードフラグが参照され(S131)、先読み演出フラグFが参照され(S132)、第1又は第2保留数の保留数減算処理(S133)が実行される。そして、変動開始コマンドに含まれる図柄と変動パターンの情報、及び、モードフラグと先読み演出フラグFに基づいて、変動演出パターン選択処理(S134)が実行され、選択された変動演出パターンの情報を含む変動演出開始コマンドがセットされ(S135)、リターンする。
【0078】
S134の変動演出パターン選択処理では、図20に示す複数種類の変動演出パターンの中から1つの変動演出パターンが選択され、この場合、先読み演出フラグFに0がセットされている場合、大当りとなる場合には、変動演出パターンA-1,A-2・・・の中の何れか1 つが選択され、リーチ有りハズレとなる場合には、変動演出パターンB-1,B-2・・・の中の何れか1 つが選択され、リーチ無しハズレとなる場合には、変動演出パターンC-1,C-2・・・の中の何れか1 つが選択される。
【0079】
また、先読み演出フラグFに1がセットされている場合、大当りとなる場合には、連続変動演出パターンXA-1,XA-2・・・の中の何れか1 つが選択され、リーチ有りハズレとなる場合には、連続変動演出パターンXB-1,XB-2・・・の中の何れか1 つが選択され、リーチ無しハズレとなる場合には、連続変動演出パターンXC-1,XC-2・・・の中の何れか1 つが選択される。つまり、この連続変動演出パターンXA-1,XA-2・・・、XB-1,XB-2・・・、XC-1,XC-2・・・が、先読み演出に含まれるものである。この連続変動演出パターンXA-1,XA-2・・・、XB-1,XB-2・・・、XC-1,XC-2・・・は、互いに関連のある演出パターンとなっている。
【0080】
図18に示すように、S117の演出選択処理の後、先読み演出実行契機となって記憶追跡された保留が消化されたか否か判定され(S118)、S118;Yes の場合、先読み演出フラグFが0にリセットされる(S119)。S119の後、又は、S116;No
の場合、又は、S118;Noの場合、遊技制御基板22から変動停止コマンドを受信した場合には(S120;Yes )、変動演出終了中処理(S121)が実行される。
【0081】
S121の後、又は、S120;Noの場合、遊技制御基板22からオープニングコマンドを受信した場合には(S122;Yes )、当り演出選択処理(S123)が実行される。S123の後、又は、S122;Noの場合、遊技制御基板22からエンディングコマンドを受信した場合には(S124;Yes )、エンディング演出選択処理(S125)が実行される。S125の後、又は、S124;Noの場合、客待ちコマンド受信処理(126)が実行され、リターンする。
【0082】
次に、図21に示すように、画像制御基板28が実行する変動演出制御処理では、演出制御基板27から変動演出開始コマンドを受信した場合(S140;Yes )、その変動演出開始コマンドが解析され(S141)、S134の変動演出パターン選択処理で選択された変動演出パターンが開始される(S142)。その後、演出制御基板27から変動停止コマンドを受信した場合(S143;Yes )、変動演出パターンが終了され(S144)、リターンする。ここで、ランプ制御基板29では、S134の変動演出パターン選択処理で選択された変動演出パターンに応じて電飾装置17が制御される。
【0083】
例えば、第1保留数が4個になっている場合、最新の保留時に先読み演出実行と判定された場合、そして、最新の保留で大当りとなり、その他の保留でハズレとなる場合には、保留消化による1回目〜3回目の図柄変動では、夫々、連続変動演出パターンXB-1,XB-2・・・、XC-1,XC-2・・・の何れか1つが画像表示器16に表示され、保留消化による4回目の図柄変動で、連続変動演出パターンXA-1,XA-2・・・の何れか1つが画像表示器16に表示される。この場合、電飾装置17では、例えば、1回目の図柄変動で1つの電飾ランプ17aが点灯され、2回目の図柄変動で2つの電飾ランプ17a,17bが点灯され、3回目の図柄変動で3つの電飾ランプ17a〜17cが点灯され、4回目の図柄変動で4つの電飾ランプ17a〜17dが点灯される。
【0084】
以上説明したパチンコ遊技機1によれば次の作用効果を奏する。
乱数取得手段40により遊技盤4に設けられた始動入賞口11a,11bへの遊技球の入賞を契機に乱数値が取得され、乱数判定手段41により乱数取得手段40で取得された乱数値に基づいて特別図柄の種類が判定され、乱数判定手段41で判定された種類の特別図柄が特別図柄表示器19a,19bに図柄変動後に表示され、特別図柄表示器19a,19bに特定の特別図柄が表示された場合に、利益状態付与手段42により通常よりも有利な利益状態が遊技者に付与される。
【0085】
保留記憶手段43に、始動入賞口11a,11bに入賞した遊技球の数であって特別図柄表示器19a,19bでの図柄変動に未だ供していない保留数が最大設定数まで記憶されるとともに、当該遊技球の入賞を契機に乱数取得手段40で取得された乱数値が記憶保持され、図柄変動中に保留記憶手段43に1以上の保留数が記憶されている場合、保留消化手段44により保留記憶手段43に記憶された保留数と乱数値が図柄変動終了毎に順次消化され、つまり、図柄変動終了後直ちに、乱数判定手段41により消化する乱数値に基づいて特別図柄の種類が判定され、乱数判定手段41で判定された種類の特別図柄が特別図柄表示器19a,19bに図柄変動後に表示される。
【0086】
先読み演出判定手段46により、始動入賞口11a,11bへの遊技球の入賞時に乱数取得手段40で取得された乱数値に対して先読み演出を実行するか否か判定され、先読み演出制御手段47により、先読み演出判定手段46で肯定判定された場合、その判定の契機となった遊技球の入賞に基づく図柄変動終了迄に行われる図柄変動と同期して、遊技盤4に設けられた画像表示器16を含む演出手段48に通常とは異なる先読み演出が実行されるように演出手段48が制御される。先読み演出が実行された場合に、大当り遊技が発生する大当りとなる期待度が高くなるように構成することができ、これにより、先読み演出の効果を高めることができる。
【0087】
先読み演出判定手段46において、先読み演出実行割合変化手段46aにより、曜日別に先読み演出を実行する肯定判定を行う割合を異ならせるので、例えば、休日(土、日等)は、平日(月〜金等)よりも先読み演出を実行する割合を高くし、つまり、客層に応じて望まれるであろう遊技演出が変化する機会を高くして、先読み演出の効果を一層高めることができる。
【0088】
先読み演出判定手段46において、事前乱数判定手段46eにより、乱数値に基づいて特別図柄の種類が事前判定され、演出実行割合変化手段46aにより、更に、事前乱数判定手段46eで事前判定された特別図柄の種類別に先読み演出を実行する肯定判定を行う割合を異ならせるので、先読み演出の効果をより一層高めることができる。
【0089】
先読み演出判定手段46において、大当り乱数事前判定手段46bにより、大当り乱数値が予め設定された大当り乱数特定値か否か事前判定され、そこで肯定判定された場合に、大当り図柄乱数事前判定手段46cにより、大当り図柄乱数値が予め設定された大当り図柄乱数特定値か否か事前判定され、そこで肯定判定された場合に先読み演出を実行させるので、大当り乱数値と大当り図柄乱数とを用いて、大当り遊技が発生する大当りとなることが事前判定された場合に、先読み演出を実行し得るように、その際、大当りとなる場合にも先読み演出が発生しないことがあるように、また、大当り遊技が発生しないハズレとなることが事前判定された場合にも先読み演出が発生することがあるようにして、先読み演出の効果をより一層高めることができ、曜日別に、大当り乱数特定値や大当り図柄乱数特定値の個数を異ならせて、先読み演出を実行する割合を異ならせることができる。
【0090】
先読み演出判定手段46において、リーチ乱数事前判定手段46dにより、大当り乱数事前判定手段で否定判定された場合にリーチ乱数値が予め設定されたリーチ乱数特定値か否か事前判定され、そこで肯定判定された場合に先読み演出を実行させるので、リーチ乱数値を用いて、大当り遊技が発生しないハズレとなることが事前判定された場合に先読み演出が発生することがあるようにして、先読み演出の効果をより一層高めることができ、曜日別に、リーチ乱数特定値の個数を異ならせて、先読み演出を実行する割合を異ならせることができる。
【0091】
次に、実施例1を部分的に変更した実施例2〜4について説明する。尚、実施例1と基本的に同じものについては説明を省略する。
【実施例2】
【0092】
図3に示す先読み乱数判定手段46において、先読み演出実行割合変化手段46aは、時間帯別に先読み演出を実行する肯定判定を行う割合を異ならせ、また、事前乱数判定手段46eで事前判定された特別図柄の種類別に先読み演出を実行する肯定判定を行う割合を異ならせる。
【0093】
具体的に、図22に示すように、事前乱数判定手段46eは、確変図柄、通常図柄、突確図柄、リーチ有りハズレ図柄、リーチ無しハズレ図柄の5種類の特別図柄の何れか1つを事前判定し、先読み演出実行割合変化手段46aは、特別図柄の種類毎に、先読み演出を実行する肯定判定を行う割合を時間帯別に異ならせ、時間帯毎に、先読み演出を実行する肯定判定を行う割合を特別図柄の種類別に異ならせる。
【0094】
例えば、この先読み演出実行割合について、確変図柄の場合、9:00〜13:00で40%、13:00〜17:00で20%、17:00〜21:00で30%、21:00〜23:00で50%になり、通常図柄の場合、9:00〜13:00で10%、13:00〜17:00で20%、17:00〜21:00で15%、21:00〜23:00で0%になる。また、9:00〜13:00の場合、確変図柄で40%、通常図柄で10%、突確図柄で10%、リーチ有りハズレ図柄で5%、リーチ無しハズレ図柄で2%になり、21:00〜23:00の場合、確変図柄で50%、通常図柄で0%、突確図柄で100%、リーチ有りハズレ図柄で10%、リーチ無しハズレ図柄で0%になる。
【0095】
図13の先読み演出判定処理では、S70において、現在の時間帯が検知され、S73の大当り図柄乱数事前判定処理が、S13又はS21で取得された大当り図柄乱数値と、S70で検知された時間帯の大当り図柄乱数事前判定テーブルとに基づいて実行される。つまり、図示省略するが、時間帯(9:00〜13:00、13:00〜17:00、17:00〜21:00、21:00〜23:00)別に4種類の大当り図柄乱数事前判定テーブルが予め用意されており、S70で検知された時間帯の大当り図柄乱数事前判定テーブルが使用される。
【0096】
図13の先読み演出判定処理において、S76のリーチ乱数事前判定処理が、S13又はS21で取得されたリーチ乱数値と、S70で検知された時間帯のリーチ乱数事前判定テーブルとに基づいて実行される。つまり、図示省略するが、時間帯(9:00〜13:00、13:00〜17:00、17:00〜21:00、21:00〜23:00)別に4種類のリーチ乱数事前判定テーブルが予め用意されており、S70で検知された時間帯のリーチ乱数事前判定テーブルが使用される。
【0097】
各時間帯の大当り図柄乱数事前判定テーブル及びリーチ乱数事前判定テーブルについて、大当り図柄乱数特定値及びリーチ乱数特定値の個数(割合)を異ならせることで、図22に示すように、特別図柄の種類毎に、先読み演出を実行する割合を時間帯別に異ならせ、時間帯毎に、先読み演出を実行する割合を特別図柄の種類別に異ならせている。
【0098】
このように、時間帯別に先読み演出を実行する肯定判定を行う割合を異ならせるので、例えば、遊技ホール閉店前の時間帯(21時〜23時等)は、それ以外の時間帯よりも先読み演出を実行する割合を高くし、つまり、遊技者の遊技意欲を高め得るように遊技演出が変化する機会を高くして、先読み演出の効果を一層高めることができる。その他の作用効果は実施例1と同様である。
【実施例3】
【0099】
図3に示す先読み乱数判定手段46において、先読み演出実行割合変化手段46aは、日別に先読み演出を実行する肯定判定を行う割合を異ならせ、また、事前乱数判定手段46eで事前判定された特別図柄の種類別に先読み演出を実行する肯定判定を行う割合を異ならせる。
【0100】
具体的に、図23に示すように、事前乱数判定手段46eは、確変図柄、通常図柄、突確図柄、リーチ有りハズレ図柄、リーチ無しハズレ図柄の5種類の特別図柄の何れか1つを事前判定し、先読み演出実行割合変化手段46aは、特別図柄の種類毎に、先読み演出を実行する肯定判定を行う割合を日別に異ならせ、日毎に、先読み演出を実行する肯定判定を行う割合を特別図柄の種類別に異ならせる。
【0101】
例えば、この先読み演出実行割合について、確変図柄の場合、偶数日で30%、3日と7日以外の奇数日で40%、3日で50%、7日で80%になり、通常図柄の場合、偶数日で20%、3日と7日以外の奇数日で30%、3日で20%、7日で80%になる。また、偶数日の場合、確変図柄で30%、通常図柄で20%、突確図柄で10%、リーチ有りハズレ図柄で5%、リーチ無しハズレ図柄で2%になり、7日の場合、確変図柄で80%、通常図柄で80%、突確図柄で20%、リーチ有りハズレ図柄で10%、リーチ無しハズレ図柄で20%になる。
【0102】
図13の先読み演出判定処理では、S70において、現在の日が検知され、S73の大当り図柄乱数事前判定処理が、S13又はS21で取得された大当り図柄乱数値と、S70で検知された日の大当り図柄乱数事前判定テーブルとに基づいて実行される。つまり、図示省略するが、日(偶数日、3日と7日以外の奇数日、3日、7日)別に4種類の大当り図柄乱数事前判定テーブルが予め用意されており、S70で検知された日の大当り図柄乱数事前判定テーブルが使用される。
【0103】
図13の先読み演出判定処理において、S76のリーチ乱数事前判定処理が、S13又はS21で取得されたリーチ乱数値と、S70で検知された日のリーチ乱数事前判定テーブルとに基づいて実行される。つまり、図示省略するが、日(偶数日、3日と7日以外の奇数日、3日、7日)別に4種類のリーチ乱数事前判定テーブルが予め用意されており、S70で検知された日のリーチ乱数事前判定テーブルが使用される。
【0104】
各日の大当り図柄乱数事前判定テーブル及びリーチ乱数事前判定テーブルについて、大当り図柄乱数特定値及びリーチ乱数特定値の個数(割合)を異ならせることで、図23に示すように、特別図柄の種類毎に、先読み演出を実行する割合を日別に異ならせ、日毎に、先読み演出を実行する割合を特別図柄の種類別に異ならせている。
【0105】
このように、日別に先読み演出を実行する肯定判定を行う割合を異ならせるので、例えば、遊技ホールのイベント日(毎月7日等)は、非イベント日よりも先読み演出を実行する割合を高くし、つまり、遊技ホールを盛り上げるように遊技演出が変化する機会を高くして、先読み演出の効果を一層高めることができる。その他の作用効果は実施例1と同様である。尚、先読み演出実行割合変化手段46aが、月別又は月日別に先読み演出を実行する肯定判定を行う割合を異ならせるように構成することができる。
【実施例4】
【0106】
図3に示す先読み乱数判定手段46において、大当り図柄乱数事前判定手段46c、リーチ乱数事前判定手段46dが省略され、即ち、事前乱数判定手段46eも省略され、先読み演出実行割合変化手段46aが、曜日別に先読み演出を実行する肯定判定を行う割合を異ならせる。
【0107】
具体的に、図24に示すように、大当り乱数事前判定手段46bが、大当りかハズレを事前判定し、先読み演出実行割合変化手段46aは、大当り/ハズレ毎に、先読み演出を実行する肯定判定を行う割合を曜日別に異ならせ、曜日毎に、先読み演出を実行する肯定判定を行う割合を大当り/ハズレ別に異ならせる。
【0108】
例えば、この先読み演出実行割合について、大当りの場合、月曜日〜木曜日で20%、金曜日で30%、土曜日で40%、日曜日で60%になり、ハズレの場合、月曜日〜木曜日で2%、金曜日で5%、土曜日で0%、日曜日で0%になる。
【0109】
図8の大当り判定処理において、S50の大当り乱数判定処理は、S12又はS21で取得された大当り乱数と、図25に示す大当り乱数判定テーブルとに基づいて実行される。実施例1と比べると、大当り乱数を取得可能な範囲が10倍となり、大当り判定となる乱数値の個数も10倍となっている。図13の先読み演出判定処理では、S73、S74、S76、S77が省略され、S72;Yes の場合、先読み演出実行と判定され(S75)、リターンし、S72;Noの場合、先読み演出実行と判定されずにリターンする。
【0110】
図13の先読み演出判定処理において、S71の大当り乱数事前判定処理は、S12又はS21で取得された大当り乱数と、図26に示す大当り乱数事前判定テーブルとに基づいて実行される。図26の大当り乱数事前判定テーブルは月曜日用のものであり、図示省略するが、曜日別に7種類の大当り図柄乱数事前判定テーブルが予め用意されており、S70で検知された曜日の大当り図柄乱数事前判定テーブルが使用される。
【0111】
この大当り乱数事前判定処理では、例えば、月曜日の場合、大当り乱数事前判定テーブル(月曜)が使用され、通常遊技状態と時短遊技状態のときには、2/3000の割合で大当りに対応する2個の大当り乱数特定値の何れかであるか否か、また、確変遊技状態と潜確遊技状態のときには、100/3000の割合で大当りに対応する100個の大当り乱数特定値の何れかであるか否か判定される。また、通常遊技状態と時短遊技状態のときには、60/3000の割合でハズレに対応する60個の大当り乱数特定値の何れかであるか否か、また、確変遊技状態と潜確遊技状態のときには、59/3000の割合で大当りに対応する59個の大当り乱数特定値の何れかであるか否か判定される。
【0112】
各曜日の大当り乱数事前判定テーブルについて、大当り乱数特定値の個数(割合)を異ならせることで、図26に示すように、大当り/ハズレ毎に、先読み演出を実行する肯定判定を行う割合を曜日別に異ならせ、曜日毎に、先読み演出を実行する肯定判定を行う割合を大当り/ハズレ別に異ならせている。
【0113】
このように、大当り乱数事前判定手段46bにより、大当り乱数値が予め設定された大当り乱数特定値か否か事前判定され、そこで肯定判定された場合に先読み演出を実行させるので、大当り乱数値を用いて、大当り遊技が発生する大当りとなることが事前判定された場合に、先読み演出を実行し得るように、その際、大当りとなる場合にも先読み演出が発生しないことがあるように、また、大当り遊技が発生しないハズレとなることが事前判定された場合にも先読み演出が発生することがあるようにして、先読み演出の効果をより一層高めることができ、曜日別に、大当り乱数特定値の個数を異ならせて、先読み演出を実行する割合を異ならせることができる。
【0114】
尚、先読み乱数判定手段46において、大当り図柄乱数事前判定手段46c、リーチ乱数事前判定手段46dが省略され、即ち、事前乱数判定手段46eも省略され、先読み演出実行割合変化手段46aが、時間帯別に先読み演出を実行する肯定判定を行う割合を異ならせる、或いは、月と日の少なくとも一方別に先読み演出を実行する肯定判定を行う割合を異ならせるように構成することができる。
【0115】
その他、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において、前記開示事項以外の種々の変更を付加して実施可能である。例えば、遊技制御基板22が、先読み演出判定で肯定判定した場合、先読み演出コマンドを各変動毎に演出制御基板27に送信してもよい。或いは、先読み演出判定を遊技制御基板22ではなくて演出制御基板27で実行させるように構成してもよい。尚、本発明は種々のパチンコ遊技機に適用可能なものである。
【符号の説明】
【0116】
1 パチンコ遊技機
4 遊技盤
11a,11b 始動入賞口
16 画像表示器
21 メイン制御装置
22 遊技制御基板
25 サブ制御装置
27 演出制御基板
28 画像制御基板
29 ランプ制御基板
40 乱数取得手段
41 乱数判定手段
43 保留記憶手段
44 保留消化手段
45 カレンダー・時計手段
46 先読み演出判定手段
46a 先読み演出実行割合変化手段
46b 大当り乱数事前判定手段
46c 大当り図柄乱数事前判定手段
46d リーチ乱数事前判定手段
46e 事前乱数判定手段
47 先読み演出制御手段
48 演出制御

【特許請求の範囲】
【請求項1】
遊技盤に設けられた始動入賞口への遊技球の入賞を契機に乱数値を取得する乱数取得手段と、乱数取得手段で取得された乱数値に基づいて特別図柄の種類を判定する乱数判定手段と、乱数判定手段で判定された種類の特別図柄を図柄変動後に表示する特別図柄表示器と、特別図柄表示器に特定の特別図柄が表示された場合に通常よりも有利な利益状態を遊技者に付与する利益状態付与手段とを備えたパチンコ遊技機において、
前記始動入賞口に入賞した遊技球の数であって前記図柄変動に未だ供していない保留数を最大設定数まで記憶するとともに、当該遊技球の入賞を契機に乱数取得手段で取得された乱数値を記憶保持する保留記憶手段と、
前記図柄変動中に保留記憶手段に1以上の保留数が記憶されている場合、保留記憶手段に記憶された保留数と乱数値を図柄変動終了毎に順次消化する保留消化手段と、
前記始動入賞口への遊技球の入賞時に乱数取得手段で取得された乱数値に対して先読み演出を実行するか否か判定する先読み演出判定手段と、
前記先読み演出判定手段で肯定判定された場合、その判定の契機となった遊技球の入賞に基づく図柄変動終了迄に行われる図柄変動と同期して、遊技盤に設けられた画像表示器を含む演出手段に通常とは異なる先読み演出を実行させるように演出手段を制御する先読み演出制御手段とを備え、
前記先読み乱数判定手段は、時間帯別に先読み演出を実行する肯定判定を行う割合を異ならせる先読み演出実行割合変化手段を有することを特徴とするパチンコ遊技機。
【請求項2】
遊技盤に設けられた始動入賞口への遊技球の入賞を契機に乱数値を取得する乱数取得手段と、乱数取得手段で取得された乱数値に基づいて特別図柄の種類を判定する乱数判定手段と、乱数判定手段で判定された種類の特別図柄を図柄変動後に表示する特別図柄表示器と、特別図柄表示器に特定の特別図柄が表示された場合に通常よりも有利な利益状態を遊技者に付与する利益状態付与手段とを備えたパチンコ遊技機において、
前記始動入賞口に入賞した遊技球の数であって前記図柄変動に未だ供していない保留数を最大設定数まで記憶するとともに、当該遊技球の入賞を契機に乱数取得手段で取得された乱数値を記憶保持する保留記憶手段と、
前記図柄変動中に保留記憶手段に1以上の保留数が記憶されている場合、保留記憶手段に記憶された保留数と乱数値を図柄変動終了毎に順次消化する保留消化手段と、
前記始動入賞口への遊技球の入賞時に乱数取得手段で取得された乱数値に対して先読み演出を実行するか否か判定する先読み演出判定手段と、
前記先読み演出判定手段で肯定判定された場合、その判定の契機となった遊技球の入賞に基づく図柄変動終了迄に行われる図柄変動と同期して、遊技盤に設けられた画像表示器を含む演出手段に通常とは異なる先読み演出を実行させるように演出手段を制御する先読み演出制御手段とを備え、
前記先読み乱数判定手段は、曜日別に先読み演出を実行する肯定判定を行う割合を異ならせる先読み演出実行割合変化手段を有することを特徴とするパチンコ遊技機。
【請求項3】
遊技盤に設けられた始動入賞口への遊技球の入賞を契機に乱数値を取得する乱数取得手段と、乱数取得手段で取得された乱数値に基づいて特別図柄の種類を判定する乱数判定手段と、乱数判定手段で判定された種類の特別図柄を図柄変動後に表示する特別図柄表示器と、特別図柄表示器に特定の特別図柄が表示された場合に通常よりも有利な利益状態を遊技者に付与する利益状態付与手段とを備えたパチンコ遊技機において、
前記始動入賞口に入賞した遊技球の数であって前記図柄変動に未だ供していない保留数を最大設定数まで記憶するとともに、当該遊技球の入賞を契機に乱数取得手段で取得された乱数値を記憶保持する保留記憶手段と、
前記図柄変動中に保留記憶手段に1以上の保留数が記憶されている場合、保留記憶手段に記憶された保留数と乱数値を図柄変動終了毎に順次消化する保留消化手段と、
前記始動入賞口への遊技球の入賞時に乱数取得手段で取得された乱数値に対して先読み演出を実行するか否か判定する先読み演出判定手段と、
前記先読み演出判定手段で肯定判定された場合、その判定の契機となった遊技球の入賞に基づく図柄変動終了迄に行われる図柄変動と同期して、遊技盤に設けられた画像表示器を含む演出手段に通常とは異なる先読み演出を実行させるように演出手段を制御する先読み演出制御手段とを備え、
前記先読み乱数判定手段は、月と日の少なくとも一方別に先読み演出を実行する肯定判定を行う割合を異ならせる先読み演出実行割合変化手段を有することを特徴とするパチンコ遊技機。
【請求項4】
前記先読み演出判定手段は、前記乱数値に基づいて特別図柄の種類を事前判定する事前乱数判定手段を有し、
前記演出実行割合変化手段は、事前乱数判定手段で事前判定された特別図柄の種類別に先読み演出を実行する肯定判定を行う割合を異ならせることを特徴とする請求項1〜3の何れか1項に記載のパチンコ遊技機。
【請求項5】
前記乱数値は大当り乱数値と大当り図柄乱数値とを有し、
前記先読み演出判定手段は、大当り乱数値が予め設定された大当り乱数特定値か否か事前判定する大当り乱数事前判定手段と、この大当り乱数事前判定手段で肯定判定された場合に大当り図柄乱数値が予め設定された大当り図柄乱数特定値か否か事前判定する大当り図柄乱数事前判定手段とを有し、この大当り図柄乱数事前判定手段で肯定判定された場合に先読み演出を実行させることを特徴とする請求項1〜3の何れか1項に記載のパチンコ遊技機。
【請求項6】
前記乱数値はリーチ乱数値を有し、
前記先読み演出判定手段は、前記大当り乱数事前判定手段で否定判定された場合にリーチ乱数値が予め設定されたリーチ乱数特定値か否か事前判定するリーチ乱数事前判定手段を有し、このリーチ乱数事前判定手段で肯定判定された場合に先読み演出を実行させることを特徴とする請求項5に記載のパチンコ遊技機。
【請求項7】
前記乱数値は大当り乱数値を取得し、
前記先読み演出判定手段は、大当り乱数値が予め設定された大当り乱数特定値か否か事前判定する大当り乱数事前判定手段を有し、この大当り乱数事前判定手段で肯定判定された場合に先読み演出を実行させることを特徴とする請求項1〜3の何れか1項に記載のパチンコ遊技機。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate

【図13】
image rotate

【図14】
image rotate

【図15】
image rotate

【図16】
image rotate

【図17】
image rotate

【図18】
image rotate

【図19】
image rotate

【図20】
image rotate

【図21】
image rotate

【図22】
image rotate

【図23】
image rotate

【図24】
image rotate

【図25】
image rotate

【図26】
image rotate


【公開番号】特開2010−220675(P2010−220675A)
【公開日】平成22年10月7日(2010.10.7)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−68722(P2009−68722)
【出願日】平成21年3月19日(2009.3.19)
【出願人】(000161806)京楽産業.株式会社 (4,820)
【Fターム(参考)】